ちょっと先の未来クイズ第4問

ガリレオが生きていた時代のヨーロッパで、

月をみたら丸いのに、地球は丸いと思わずに平面だと昔の人の多くが思っていたのはどうしてなんですか。

A 回答 (8件)

月と地球が同類とは、考えも


しなかったのでしょう。

彼等、キリスト教文化圏の人は
自分たちが絶対だ、と
信じていました。

だから、未開地へ出かけ、意外と
文明が発達しているのを目にして
困惑します。

キリスト教徒でも無いのに文明が
ある。

そこで、次のように考えます。

これは、途中なのだ。

我々の文明に達する途中経過なのだ。

これを「相対主義」といいます。


かような人達ですから、自分たちが
住む大地が絶対的基準になり、
月がどうあろうと、関係無い
ということになります。
    • good
    • 0

>昔の人の多くが思っていたのはどうしてなんですか。


庶民は馬鹿な方が良いとして、文字を教えませんでしたので、多くの人
はキリスト教会の言うように平面と思っていました。
異を唱えると宗教裁判にかけられ、罰が与えられます、女性は魔女として
火炙りの刑です。

カソリックキリスト教会の総本山バチカンのローマ教皇は、ダーウイン
の進化論を未だに認めていないのですよ。
    • good
    • 0

月が丸い?


月が球体だと言いたいのでしょうが、果たしてそれは本当ですか?

地球から見える月は常に同じ面しか見えません。
斜めから見たら楕円に、横から見たら長方形に見えるかもしれません。

しかし、多くの現代人と同様に、当時の人達は宇宙に行くことができませんでした。
そのため、月の横側や後ろ側を見ることはできないので、確認することはできません。


また、当時は地球が特別という考えです。
聖書には
https://www.churchofjesuschrist.org/study/script …
「1 はじめに神は天と地とを創造された」
とあります。
天が宇宙で、地が地球です。
神が最初に宇宙を作り、その中に地球があったのでは無いのです。
信仰心が強ければ強いほど、地球と他の星は全くの別物と考えるでしょう。


実際、我々も教育により「地球が丸いと思いこんでいるだけ」です。
実際に地球が丸いことを体験した人がどれほどいるでしょう。
もしかしたら本当は地球は平面で、一般人がそれを知ると権力者に都合が悪いので、地球が丸いということにしているだけなのかもしれません。
実際には本当に神がいて、中心にお盆のような地球があり、舞台の小道具のように月や太陽が動いている可能性だってゼロではありません。

さて、多くの人が地球が平面だと思わずに、球体だと思っているのはどうしてなんでしょう。

「教科書に書いてたから」?
教科書に嘘が書いてたらどうします?

「偉い科学者が言っていたから」?
その科学者が正しいことを言っているとは限りません。

「船のマストが水平線から徐々に見えてくるから」?
それ、光が直進するというのが嘘で、光も重力に引かれて落ちるとすれば、そう見えるのではありませんか?

何が言いたいかというと、常識というものは時代によって変わるものです。
常識だと教えられたことが常識となるので、月が丸いから地球も丸いと考える人は少ないのです。
    • good
    • 1

目に見える世界(実は見ているのは極々一部)が現実、現在もそんな人がほとんど。

レベルの低い人は誰か何人が言えばそれは真実、テレビが言っていることは真実と思う。

月が丸いときもあるが欠けて形が変わる。これ見たら地球も欠けたり消えてなくなると考えなければなりません。不都合なことにはあれは〇〇(月)だから(地球とは)違う、月とはそういうものと言い訳を考える。正常性バイアスです。
凡人の集団であるキリスト教会は凡人の考えが正しく、教義の不都合を暴く賢明な人間を集団の力で排除します。権力の腐敗です。でも彼らは自分らは正義で腐敗しているとは微塵も思いません。プーチンや習近平は腐敗の極ですが正義だと主張しています。それに媚びる日本の議員もいます。
    • good
    • 1

現代人の大半は、物心付いたころから地球は丸く、月も丸いと教えられ、それが頭に刷り込まれている。



しかし、ガリレオ以前の欧州では、地球が平らだと教えられ、太陽に月や星々は地球の周りを回っていると教えられ、それが頭に刷り込まれていた。他の文明圏でもおおかたは、似たように考えられていた。

昔は、世界中の高名な先生が、そのように考えていたわけだ。
あなただって、世界中の高名な学者が今でもそう言っていたら、そうだと思うでしょう。
    • good
    • 1

いや、月だってお盆のように丸くて平らなものだと思っていたかもしれません。

自分のいる場所が球体で、しかも宙に浮いているだなんて、余程のへそ曲がりでなければ思わないでしょう。
    • good
    • 0

ガリレオの時代のヨーロッパでは、地球は丸い(球体)と考えられていましたよ。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83 …
中世ヨーロッパの絵画には球体の地球が絵かがれていますし、キリスト教絵画でも「世界」の象徴として球体のオーブを持つキリストが描かれています。

もしかして、地球を中心に太陽や月、星がその周りを回っている(天動説)か、太陽を中心に地球や星が回っている(地動説)か、のほうの話じゃないですか。
    • good
    • 1

今だって


平ぺったいだろッ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報