プロが教えるわが家の防犯対策術!

中古車を買うときに走行距離と年式についてです。
どのくらい前の年式と、走行距離がいいでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

車を道具として購入する人でしたら、走行距離はこれまでしっかりメンテされていれば問題ないと。


タクシーは50万キロは使用します。それほどの車は市場に出て来ない。

後は部品供給が安心な年式を選ぶことが重要です。
修理に部品が無いとどうしよう無いから。

ざっくり10年-これから使用期間位で考えれば良いと。
    • good
    • 0

何年乗るか、年間どれくらい走るかで変わります。



13年以上経つと税金上がるし大規模メンテはいるので5年乗るつもりなら8年落ちまでで探します。
距離は13年目までに10~15万キロくらいまでに抑えたいので年間1万キロ走るつもりなら5~10万キロ以内で探します。

一例なので自分で妥協点をシフトさせてもいいです。
    • good
    • 0

私の場合は6年前に突発性難聴になりまして、同じ病気をした人からのアドバイスに音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けに行きました。



その時現行モデルは50プリウスだったので新車で買っても良かったのですがどうしても納車待ちとか時間を無駄にするので、「あの時中古にしておけばこんなに耳が悪くならなかったのかも」 とタイムアウトエラーになってタラレバになるのは嫌かなあ~ と中古車にしました。

その時考えたのは、50プリウスってライトの横とかにウィンカーがあり、そういう車ってウォーキングで歩いていると逆行でウィンカー点けていても歩行者側から見えない事が良くあり、「耳が悪いのにエンジン音がしないハイブリッドカーに乗って歩行者と事故になるのは嫌かなあ」 と考え30プリウスはライトの下のデカいウィンカーがあり、これだと住宅街の狭い路地でも頭が少し出て相手にはウィンカーとか見えやすそうと考えました。

それで30プリウスにしたのですが、前期型とか後期型でまたデザインが違っていました。

前期型はライトは昔風に見え、後期型はLEDリボンのポジションランプとかちょっと違っていたので後期型にしました。

後は、「ハイブリッドカーは壊れやすく、1つ1つのパーツが20万円とか高額だったりするので新車買った方が良い」 と知人が言っていたので、普段買わないので変な中古車を買い修理とかでいろいろあると耳に良くないかなあ~ と考え高年式車と呼ばれる3年以内にしました。

日本では新車登録され、走行距離数5万kmで多走行車と呼ばれます。

アメリカだと16万kmで多走行車となるので、世界一信号が多い日本ではストップ&ゴーで痛みが早いと言われています。

あのボディ色のが良いなあ~、と特別限定色も候補にしたのですが、どうしても走行距離が5万km近いとかそんなのしかありませんでした。

突発性難聴というのはよく芸能人がなると記者会見を開き、活動休止を発表し、ワイドショーでも専門医が出てきて、「治る人は2割もいない」 と言っています。

突発性難聴というのは難病という感じなので、そんな病気の人がよれよれの車に乗っていると悲壮感が出ると思い、2万kmとかの走行距離であれば、病気で1年で5,000km走ると仮定したら5年後に走行距離が5万kmになるかなあ~ と考え、5万kmまでに治そうと考えました。

大学を卒業し会社員となった時に突発性難聴の人とかが退職していき、誰も治った人とか見た事ないので、5年はかかるかなあ~ と想像しました。

ただ突発性難聴に関してすっかり治ってしまい、「えっ、あんな音が聞こえるんですか」 と言われる感じです。

今年2月で6年となり、4回目の車検を受けて、タイヤのひび割れを指摘されたので、ブルーアースのAAAタイヤに交換しました。

耳はすっかり治ってしまったのですが、最初にまず5年は乗るかな、走行距離5万kmとかまで乗るかなあ~、そういうイメージだったのですが、また5万kmにいっていない。

まあ耳の為に買ったわけですが、耳が治った時に、「あれれ、まだ走行距離がこんなものか」 と思ってしまう。

車は新車を買って走行距離数5万kmまでは故障とかしない傾向にあります。

稀にパーツの個体差で故障してしまう事はあるのですが、微々たるものだったりします。

年式で言えば、新車買って10年とか無故障とかざらにあります。

新車を買って買い替える人の平均は8年ですので、1年で1万km走ると8年で8万kmに到達し、そのあたりで何か故障とか起きる事はあるという感じ。

自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり、同じ利用者に車関連の仕事をしている人が「車はエンジンオイル交換さえしてあれば、20万kmは楽に走る」 と言って、自身も1年で5万km走り4年で20万km走って買い替えています。

ただ20万km走るといってもその過程でどこかが故障したりしてパーツ交換の修理とか面倒くさいと思うのです。

私の場合のようの突発性難聴になりその病気の治療のためとかに買い、「専門医が九州より遠いところにあってもハイブリッドカーなので行けるぞ」 とかそう考えたりしていたので、治療に専念できるように故障しないような走行距離数の中古を買った感じ。

車は走行距離数によって価格が下がるので、5万km以内で買って8万kmとかで乗り換えるみたいな感じがお勧めかなあ~ と思います。
    • good
    • 0

こんな漠然とした質問は、無意味。

無駄と知りつつ、答えてくれた人たちに、感謝しましょう。
    • good
    • 0

本当は年式より走行距離を基準にしたほうが良いと言われています。


ただ、それほどは違わないかもしれません。故障なんて運の要素が大きいような気がしますし。
中古車は需要と供給のバランスがよく反映されていると思いますので、安いものは安い理由があるはずで、それに納得できるならお得に買えると思います♪
    • good
    • 0

一般的に、年1万キロ程度



それ以下が少ないし、それ以上が多いことになる。
ただ、あまりにも走行距離が少ないものって要注意とも言われることがある
基本的に車とかってそこそこ走っている方が調子がよいとか言われることもありますから・・・

10年以上経過したものは、さけますね・・・
7年以上でもさけることがある。

個人的には、登録済み未使用車を買うかどうかですけどもね・・・
    • good
    • 0

そりゃ出来るだけ新しくて走行距離も短いものが良いに決まっています 苦笑。



一般論としては 登録(届出)済未使用車(所謂新古車)を探してみるのも一案でしょう。例えば具ディーラーが試乗車や展示車として新車登録し、用済みになったときにそのまま売りに出したクルマや、或いは販売成績を上げるために自社買いして登録したクルマが売り出されたもの(登録してしまったので最早新車ではない)等があります。

状態はほぼ新車同様ですので、結構お得です。いかがでしょうかね。
    • good
    • 0

まず、あなたが年間どんだけ走るか


そして何年乗れれば良いか
そこから考えて現時点で何万キロ程度ならクリアできそうだ
そして予算内におさまるか
そういった選定のが良いと思います。

たとえば10万キロ超のポンコツ車両でも
まだあと5万キロくらいなら手をかけなくても乗りつぶせると思います。
もちろん快適な乗り心地は望めませんが。
    • good
    • 0

車種にもよりますが


年式はその年式あたりでの
評判を見て
経過年数に相応しい走行距離ですね。
7年落ち7万くらいから
程度を見ます。
10年で3万キロとかは避けますね。
    • good
    • 0

・走行距離は1年で1万km程が通常水準


ただし、低年式にもかかわらず走行距離が短すぎる車は、要注意
・4〜6年落ち程度のワンオーナー車なら、物が良い可能性が高い
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!