

大学3年生です
将来ドラッグストアに就職をしたいと思っています
ドラッグストアでは登録販売者の資格があると良いということを聞いたので、今のうちから勉強をしておきたいです 理由としては、
登録販売者の勉強をある程度終えられていれば
後は実務経験をつむだけだと思うので
働いてから登録販売者を取れる確率が上がると思ったからです
そこで質問なのですが
①登録販売者の資格を取得するには約300時間の勉強時間が必要になるということを聞いたのですが、何かスクールに通ったり、通信教育を受けた方が良いのでしょうか?
②勉強時間確保のために、やりたいバイトや友人との遊びや旅行をほぼ諦めたいと思っています。
しかし、これはもったいないですか??
正直大学が地方Fラン私立文系なので
勉強は人一倍しないといけないと思っています
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず資格に対する誤解がありますね。
>働いてから登録販売者を取れる確率が上がる
受験に実務経験は必要ありません。特別な学歴も不要です。就職のツールにしたいならあらかじめ資格取得しておきましょう。
①通信講座があるからそれを利用したほうがペースがつかめますね。
②300時間は1日2時間勉強すれば3か月で達成です。Fラン私立の調整係数を1.5としても勉強時間を1日3時間にすればやっぱり3か月でイケますね。
これからの学生生活のうち、3か月の間、毎日3時間余計に勉強するだけの話なので何かをあきらめるというほどのものでもないでしょう。
正直なところFラン私立文系に就活生としての価値は皆無なので、登録販売員の資格を取得しておくというのは良い目の付け所です。ドラストやスーパーの採用選考でFラン2名が候補に残った場合は資格がある方が採用されます。
万が一就職に失敗しても、ドラストでのパートなどで有利な条件で働けます。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者の資格がないと、ドラッグストア勤務の場合クビになるのか? 1 2023/07/15 20:56
- 薬剤師・登録販売者・MR バイト先に正社員としての雇ってあげると言われています 5 2023/07/28 16:59
- 薬剤師・登録販売者・MR ドラッグストアで働きながら、登録販売者の資格を取れた人はいますか? 2 2023/07/28 17:05
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者の資格勉強に全くついていけません 2 2023/07/06 19:20
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 資格試験について。 3 2023/03/15 13:13
- 薬剤師・登録販売者・MR 意見を聞かせてください。 登録販売者の資格を取ろうと勉強をしています。というのも、ドラッグストアに転 2 2023/08/10 16:44
- 薬剤師・登録販売者・MR 登録販売者を取る気がなくても、ドラッグストアで正社員として働けるか? 1 2023/07/19 19:15
- 薬剤師・登録販売者・MR 就活で、希望業界は決まっているが何をすればいいか分からない 2 2023/07/16 22:43
- 薬剤師・登録販売者・MR 資格勉強の辛さをどのようにして乗り越えましたか? 4 2023/07/19 22:14
- その他(悩み相談・人生相談) 資格勉強のスランプの乗り越え方や過ごし方を教えて頂けますか? 約1年半年ぐらい、登録販売者という資格 1 2023/02/11 20:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年薬局、病院実習をする薬学...
-
色々とうるさい調剤薬局・薬剤...
-
病院薬剤師の労働環境は悪いの...
-
一枚の処方箋で 同じ成分の薬 ...
-
ラツーダの半減期
-
カルボシステインという痰を出...
-
レキサルティ錠はなぜ販売中止...
-
薬剤師です。 小さな薬局で働い...
-
薬剤師さんに質問です。 スギ薬...
-
ラツーにグレープフルーツジュース
-
調剤薬局で現在服用している薬...
-
薬剤師って何の為に存在するの...
-
下痢で原付なのに、運転禁止薬...
-
鎮痛剤
-
2種類の薬を食後に服用しなけれ...
-
ラツーダは1錠で強く効き続けるか
-
街中調剤薬局薬剤師の
-
市販薬で1番強い鎮痛剤ってなん...
-
未成年で産婦人科でアフターピ...
-
処方箋の使用期限を調べる方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
調理師免許の2年の実務経験は、...
-
調理師試験の実務経験・勤務先...
-
登録販売者
-
社労士★派遣社員としての勤務で...
-
将来ドラッグストアに就職した...
-
通信講座で登録販売者の資格を...
-
登録販売者とは
-
ドラッグストアの登録販売者に...
-
登録販売者の受験資格
-
社会保険労務士 受験資格
-
登録販売者の受験資格について
-
私は、ドラックストアーで登録...
-
薬の登録販売者資格について
-
登録販売者
-
登録販売者の資格と、大手ドラ...
-
現在23歳、女、高卒(大学退学)...
-
【ドラッグストア・welcia(ウエ...
-
登録販売者資格の為の実務経験...
-
登録販売者の実務経験って調剤...
-
保育の実務経験での質問です! ...
おすすめ情報