
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
『学歴』は過去の記録でしかありません。
採用側が見るのは将来性です。
学歴は将来性が『ないわけではない』ことを示す指標にすぎません。
いわば、必要条件のひとつと言うだけです。
広大と首都圏の大学との比較をいくつかの質問で拝見してますが、あなたの質問には将来性についてのポイントがないように感じていました。
それでは採用側は評価しませんよ。
No.10
- 回答日時:
そもそもの基準が間違っていますよね。
>都立大に合格する人は旧帝大や早慶に合格できる学力はある
そうだったら都立大に行っていないでしょう。
関東出身者は広島大に行きたがらない(地方に行きたくない)から相対的に偏差値に影響があるだけです。
地方の人はもっと自信を持ちましょう。
企業の人事は、大学受験の基準で人を選ぶわけではありません。
大学卒業時での人間で選んでいます。
入学時ではなく卒業時、大学でどれだけ成長したかが問われます。
何時までも偏差値などという大学受験時の物差しで考えていると成長していない人だと思われます。
No.9
- 回答日時:
思考が単純ですねえ。
これからの時代、そんな昭和の基準で考えていると企業ではやっていけません。あなたの言っていることなど誤差の範囲です。
むしろその大学4年間でどのような経験をし、成長してきた人物であるかが重要で、そうしたことをきちんとプレゼンできる能力が重要です。
あなたの考え方で都立大の方を幹部候補と考えている企業があるとすれば、そんな企業は30年後には存在していないね。確実に。
No.8
- 回答日時:
小生が人事部長でしたら大学の名で採用するような選考は致しません。
勿論、地頭という点で参考にはしますが。学閥なんかあったらわかりませんけど、何処の大学出てるかは問題にしないと思います。大事なのは企業に何かをもたらしてくれそうな熱意をみたいですね。目安となる学力レベルは分かるでしょうが、実際に企業風土に向くか、業務におけるスキルの適性は複数回の面接、SPI適性能力試験、グループディスカッション等実施して絞って行くのでないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
都立大の方が広大より格別優れているという印象はないですけどね。
都立大の人の方が受験頑張ったと多くの人が思うという認識が違うように思います。
都立大の人を幹部候補にしたいと思っている企業が多いとも思いません。
特に今はこの二校の名前で採用なんかしません。
No.6
- 回答日時:
私なら履歴書に書かれている事ではなく、第一印象に
重きをおきますわ。
大切な事は “素” の人格。目の動きと輝き、喋り方、
それに所作の全てを観察して評定致しますわ。
学歴だけが企業人に求められる資質と能力、社会性を
定める基準ではないからですわ。
ホントですわ!!
No.3
- 回答日時:
広島です
最近できた学校には興味がありません
企業は共同研究している大学とか 社内にいるその大学の卒業生の部活の後輩などから採用します。
採用経験のないボット出来立ての大学からは募集もかけません
No.2
- 回答日時:
どっちでもいいかなと思います。
それ以外の違いや良し悪しで決めます。
合格した学力差ってあまり仕事に関係ないので、
面接したその時のポテンシャルが高い方を選びます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 地方公立進学校、自称進学校の進学先で一番適当(ボリュームゾーン)なのは次の大学であってますか?? 偏 3 2021/11/09 18:50
- 中学校受験 中学受験について教えてください。 6 2021/11/04 01:23
- その他(悩み相談・人生相談) 大学は必要ですか? 39歳男性です。高卒です。 人生の色々なところで大学に行っていない事がネックにな 3 2021/10/24 23:11
- その他(悩み相談・人生相談) 関東や関西の私鉄の総合職採用では地方国立大学の学生を取らない傾向が強いですか?私鉄に採用実績の多い大 2 2023/09/03 18:18
- 就職 地方国公立大学より、関関同立、MARCH、芝浦工業大学等の私立大学の方が有名企業の採用大学になってい 4 2021/11/05 18:39
- 大学院 博士後期課程、遠方からの進学 5 2021/12/07 00:11
- 大学受験 やはり日本の多くの大手企業は優秀な大学の人を採用するのはもしその人が仕事ができない人だったとしても「 6 2023/09/03 21:36
- 大学院 大学院博士課程の入学者数 4 2021/12/06 17:44
- 学校 学歴コンプレックス 6 2021/10/26 20:27
- 大学院 東京都立大からの就職 6 2021/12/18 18:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京都立大学に行かれると恥ずかしいと母親に言われて困ってます。せめて旧帝にでも、と。 放射線技師にな
大学受験
-
東京都立大学のレベルって国立、私立にすればどの大学ですか?
大学・短大
-
東京都立大学と早稲田大学だったらどちらがおすすめですか?
大学受験
-
-
4
学歴は関係ないはずなのに東京都立大学と早稲田大学だったら早稲田の人を優先的に採用するのはなぜですか?
大学受験
-
5
東京都立大学と広島大学だったら都立大の方が明らかに優秀だと思いますが、就活でも都立と広大だと扱いはか
大学受験
-
6
偏差値70くらいの高校から都立大学に進学するのって残念ですか? 親に残念だし中学であんなに頑張ってた
大学・短大
-
7
東京都立大学と明治大学だったらどちらの方が大手企業に入りやすいですか?
大学受験
-
8
私は広島大学に通っているのですが、広大だと学歴フィルターに引っかかるのか不安です。関東だと広大ってM
大学受験
-
9
東京都立大学と広島大学ってどちらが優秀ですか? 個人的には都立は早慶旧帝大レベルで広島は日東駒専レベ
大学受験
-
10
学費が無料になる東京都立大学には早稲田大学や慶應義塾大学などの名門私立大学に合格する人や東京から通う
大学受験
-
11
広島大学って東京だとMARCHより下のレベルの評価なのに広島だと高学歴扱いされるから井の中の蛙大海を
大学受験
-
12
千葉大建築と東京都立大建築、どちらが入りやすいですか? 難易度的には千葉大の方が上だと思いますが、都
大学受験
-
13
東京都立大学はMARCH等と比べるとどの難易度帯でしょうか? また、2次試験で得点が平均点に近い場合
大学受験
-
14
東京都立大学ってエリートですよね?なぜか広島大学や明治大学と比較されるので質問しています。
大学受験
-
15
東京きて思ったのですが、首都圏の人って私立大学に対する評価が凄く高くないですか? MARCHが千葉大
大学受験
-
16
東京都立大学理系と東京理科大学理系ってどちらが優秀ですか? また東京都立大学経済経営と東京理科大学経
大学・短大
-
17
東京都立大学に合格したいです。
大学受験
-
18
私は広島大学に進学したことを高校の同級生に言うと高確率で「MARCHに受からなかったの?」や「埼玉大
友達・仲間
-
19
広島大学って人に言えないような大学なんですか。
大学受験
-
20
広島大学はなぜ、入試難易度の割に世間での評価が高いのか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
早慶上位国立未満の低学歴の方...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
東洋大学はFランクですか? ま...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
私は病理医をめざしているので...
-
3年 河合模試で理系3教科4科目...
-
医学部を舐めてました。 偏差値...
-
文系 医学部
-
勉強、進学について。中学2年生...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
偏差値60の高校で生徒が280人な...
-
開成高校の僕が高3の時点で中学...
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
一浪して日東駒専はどう思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
医学部受験について、将来的に...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
大学受験について質問がありま...
-
偏差値30代から筑波大志望・浪...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
おすすめ情報