プロが教えるわが家の防犯対策術!

60代後半ですが、退職してからこの1年で特に膝が痛くなり、階段が辛いです。
人に聞くと軟骨がすり減ってる、歳のせいで我慢しかないとか。
軟骨って使うから減るのか、使わないから減るのかどっちなんでしょうか?

A 回答 (7件)

私は整形外科勤務経験を元にお話しさせて下さい。


負担かけ過ぎもありますが、加齢にもよります。
退職されたという事は現役時代より運動量が激減しましたか?女性でしょうか?
だとしますと閉経をされてますので、ホルモン分泌が減り、骨粗鬆症を来たしやすくなります。
男性にしても閉経は違いますが、対処法や注意点は同様になります。

☆自宅でできる事としたら、
1.食事でカルシウム摂取をして頂くことや姿勢を正す事、
2片方の膝もしくは両膝に極度の負担をかけない事、
3.適度な運動をする
4.市販や医療機関の軟膏やローション、湿布薬貼付する
5.診察を受けてレントゲンを撮り、必要に応じ、膝に溜まった水抜き又は関節注射
6自室やよく使う部屋は1階に移す
7.特注かテレビショッピングなどの膝サポーター装着する
8.座ってできる家事は椅子を使う
9.長距離歩行や走行をしない
10.重い物を自力だけで持ち上げない
11.大腿骨頸部骨折の可能性が高いので、転倒に注意する
12.杖やシルバーカーの活用をする

お大事にどうぞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男です。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/28 11:35

NO4補足



その5
コロナワクチンと心臓疾患


https://twitter.com/vntk2zl/status/1496386661915 …
「mRNAは心臓に毒」論文


https://twitter.com/jhmdrei/status/1705703590034 …
https://twitter.com/blanc0981/status/17062259519 …
慶応大論文
→「ワクチン接種者は無症状でも全員長期間
 心臓に炎症を起こしている可能性がたかい」


https://twitter.com/kochidoctors/status/16803377 …
荒川央先生「コロナワクチンで血栓ができる理由」


https://twitter.com/vntk2zl/status/1496386661915 …
【井上正康先生】
「心筋炎は循環器のプロじゃなければ確定できない」
「心臓が炎症 エネルギーのポンプが故障している」
「しんどいだとか、疲労感などでも出てくる。心臓に痛みなどはごく一部」
「血栓により、今心筋炎は表に出ている以上広がっている」


https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/5208 …
>>
【映像】
接種者は巨大な血栓に侵略されている状態
(スペインの専門家がサーモグラフィーで接種者の身体を撮影)


https://twitter.com/K9FCR/status/166775945578061 …
ワクチン接種後にスパイクタンパクが動脈壁中膜に発現し
そこを感作リンパ球が攻撃して裂け目を作り、
あとは高血圧でそこを広げて解離していく


https://twitter.com/w2skwn3/status/1650269610674 …
解剖の結果 『横紋筋融解(心筋が壊死)』


https://twitter.com/Tamama0306/status/1724223312 …
2023年11月13日 厚労省
コロナワクチン健康被害審議結果
https://mhlw.go.jp/content/10900000/001166881.pdf

12歳 急性心筋炎
12歳 急性脳症
13歳 白血球減少、肝機能異常
13歳 急性散在性脳脊髄炎
15歳 フィッシャー症候群
16歳 虹彩炎、ぶどう膜炎
19〜24歳 急性心膜心筋炎
20歳 くも膜下出血
22歳 心筋梗塞


https://twitter.com/kuu331108/status/15482650663 …
【心筋炎の報告数の推移】
2010年 60件
2011年 67件
2012年112件
2013年 106件
2014年 62件
2015年不明
2016年 48件
2017年 63件
2018年 122件
2019年 63件
2020年 58件
2021年15531件
(2021年5月24日から高齢者等を対象に接種スタート)


https://twitter.com/bingsuzuki/status/1675916347 …
写真は死体から血液を排出するときに出てくる血栓で、通常ではありえない大きさらしい(画像)
「膝の痛み」の回答画像7
    • good
    • 0

NO4補足



その3
添加物について(清涼飲料水・ラーメンのスープなど配合の実演もあります)

https://youtu.be/-K7g1Z5BqEA
PH調整剤について指摘箇所
https://youtu.be/-K7g1Z5BqEA?si=EX-x4t_2mRmCZ_KE …


その4
こちらは高血圧利権(降圧剤利権)のないようです
心臓疾患で心臓のポンプがよわると
血栓などが生じた際、それが詰まりやすくなり
脳梗塞などがおこる ・・というメカニズムについてです

ひきさげられる 高血圧ガイドライン


https://no-shukketsu.com/dietary_reference_intak …
厚労省「食事摂取基準2015」で塩分制限がまた一段と厳しく


https://toyokeizai.net/articles/-/165192?page=2
「高血圧」と言われても気にしなくていい理由
正しい血圧の計り方、知ってますか?


http://kawata2018.com/2018-05-30/
あなたの健康法、本当に大丈夫?「減塩」「糖質制限」は超危険!その意外な真実とは。


https://twitter.com/akagamisp/status/16417310678 …
武田先生


https://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/16806 …
高血圧映像


https://twitter.com/nosmokerider/status/80960337 …
>>
高血圧の基準値(高圧180→130)に引き下げ
→1兆円以上の降圧剤利権


https://twitter.com/ubvfhghj/status/131304645809 …
脳梗塞を悪化させる「降圧剤」
高血圧にならないと治らない脳梗塞
(※画像はこちらのURL先から抜粋)
「膝の痛み」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしくありがとうございました。

お礼日時:2023/12/28 13:42

まず質問の回答のまえに


心筋梗塞について、こちらの情報を認識しておいてください

その1
https://twitter.com/koumonka_doctor/status/17068 …
心臓の筋肉の炎症です。「心筋細胞は再生しないので、炎症の跡はずっと残る。それが生涯にわたって続く。」と専門家も指摘


その2
心臓疾患を更にブースト効果させるものが
事前に、私たちの食品に実は混ざり込んでいます

★【PH調整剤】★

前回の増税後から企業が原材料の質をおとし
販売価格の維持につとめたシワ寄せの一つにph調整剤の増加があります

増税前はさがせば使われてない加工食品もありましたが
今ではもう入ってないものは無い状態
(KIRIクリームチーズまで汚染された時は膝をつきました)

複数の添加物はまぜられた呼称『PH調整剤』
(企業のさじ加減で何種類・なん十種類つかわれているかわかりません)
その複数の添加物のなかに必ず使われているものが『”リン酸塩”』

このリン酸塩の過剰摂取が腎臓を石灰化させる論文が
東京農業大学から報告がでていいます
https://www.nodai.ac.jp/research/teacher-column/ …
腎臓の石灰化を発症
2007年9月1日

応用生物科学部栄養科学科 教授 松崎 広志



腎臓の機能がさがるとどうなるのでしょうか?
https://jsn.or.jp/general/kidneydisease/symptoms …
1.浮腫(むくみ)
2.尿量
3.夜間尿
4.頻尿
5.だるさ
6.貧血
7.かゆみ
8.心血管合併症(CVD)
9.骨ミネラル代謝異常

8番目にあげられている
【心血管合併症(CVD)→
https://www.tokushimashi-med.or.jp/dm/complicati …
”心臓にわるい影響がある” という事です


コオロギ食を日本政府が大々的に補助金をわりあて
流行らせようとしていましたが
ここにも心臓疾患をブーストさせる落とし穴が仕掛けられています

「心筋梗塞・狭心症とは」/第23回市民医療講演会

20分49秒から
https://youtu.be/lE_9CeDCnzU?feature=shared&t=1247

尿酸値が高いのは痛風だけじゃない、動脈硬化の危険因子にと判明してる
=心臓の疾患を高める


画像参照
コオロギ食のプリン体の異常な数値
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index0 …
>>尿酸とは、プリン体という成分が肝臓で分解されて生じる老廃物です。 プリン体と聞くと、身体に良くないイメージがありますが、実際は私たちの体内でも生成されており、細胞の代謝、また増殖などを助ける重要な役目を担っています。 体内で利用しきれなかったプリン体は、尿酸となって体外に排出されます。
「膝の痛み」の回答画像5
    • good
    • 0

まずは足を酷使しましたね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
酷使はしてないつもりだけど。

お礼日時:2023/12/28 11:41

>軟骨って使うから減るのか、使わないから減るのかどっちなんでしょうか?


永年、歳相応に使ってきたからこそなんです
運動量・体格などによっても差は有ります

試しに、階段を使う前や椅子から立ち上がる時に
脚を上げ膝をブラブラと十回程度揺さぶってから行動を起こしてみて
これで、痛みが軽減・楽になるようでしたら 
間違いなく俗に言う年齢膝でしょうね
この動作は、一時的に潤滑を良くする体液が分泌されるからです

一度、整形外科を受診される事です

因みにTVで良く見かける コン○ロ○チ○・グ○コ○ミン配合の
サプリなんて一切効果は有りませんよ
成分が効果ないのではなく、あの程度飲んでも効果が無いという事
例えば 膝に効果があるのが1日 パチンコ玉程度だとしたら
飲む量は、浴槽一杯必要だという事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしくありがとうございました。

お礼日時:2023/12/28 11:40

・コロナワクチンは接種されてますか?


・整形外科での受診はされてますか?
・3~4日だけでいいので、普段の食事/運動量
・過去のスポーツ経験の有無

詳細記述お願いいたします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コロナは5回目以降受けてません。、
この件で医療機関は受けてません。
10年以上前に心筋梗塞患ってから食事は軽めにしてるつもりだけど、退職してから太りましたし便秘も。
再発のこわさもあって運動はほとんどできてません。

お礼日時:2023/12/28 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A