
「社員からの評判が悪い」って?40代女性派遣社員です。既婚です。
現在産休代替で派遣社員として働いています。とても良い会社なので正社員登用を目指していたのですが、産休の社員の方が戻られ、このたび契約終了となりました。
業務や会社の雰囲気が好きなので他の部署で求人を探していたのですが、社員からの評判が悪いと言われてしまいました。
心当たりがある方は2人いて、1人は表面上は感じが良いが内心私を嫌ってそうな20代独身女性と、もう片方は喧嘩になった30代既婚女性です。
私は華やかと言われる容姿をしており、男性社員からも人気があるのでそれに対する嫉妬もあるかなと思います。この派遣先はカジュアルな服装で良いとのことだったので好きな格好をしているのですが、他の派遣先でも素敵な服装ですねと声をかけられたりすることが多かったので問題はないと思います。
20代独身女性は、私より後に来た子なので私の方が社会人歴も長いし仕事のアドバイス等をしてあげていたのですが、彼女から頼まれた仕事の内容や入力作業の手順が分かりづらいので都度確認していたら「お渡ししたマニュアルのここに書いてありますよ」などとはっきりした口調で言われることもありました。細かいところまで書いておらず分からないから聞いているんですよ、あなたが指してるものは別物ですよ。と説明したところ、それが気に入らなかったようで陰で色々言っているようです。高学歴なのでプライドが高いようです。
陰で私のことを「別部署なのに仕事を押し付けてくるのはおかしい、仕事して欲しい」と言っているらしいです。多分彼女たちが郵便局など行くときについでに私のぶんも頼んだりしてるのですが、どうせ行くのだから一緒でしょ?と思います。助け合いだと思うし…。
30代の方に関しては些細なことから口論になりました。普段から仕事がかなり細かくて、他の人も「やり過ぎなくらいだよ」と言ってたりする方です。私は男性から仕事について文句を言われたことはないので問題ないのですが、その方がかなり仕事について細かく丁寧にやるので、他の男性陣が迷惑していると事実を伝えたところ半泣きになっていました。こちらもかなり色々言われ頭に来たのですが、後から相手側から謝罪があったのでとりあえず受け入れました。
他の社員さんからは飲みに誘われることも多く、良好な関係だと思います。特に男性陣からはよく扱ってもらえることが多く、私に好意を抱いている男性もいます。
こうして交流を深めていっているし業務のことも何も言われないのでおそらくこの2人の女性が問題なのだと思いますが、この2人の女性がそれほど人事に権力があるのでしょうか?また、この2人は派遣なのに男性社員と親しい私に嫉妬していると思いました。
この2人については私も思うことがあるので、帰社してから周りの社員の方には相手側にされたこと、理不尽な扱いを説明しています。社員だから多少態度が大きくてもお咎めなしなのかもだけど、年下なのになと思います。
それでも周りの方はこの女性社員の話を鵜呑みにしてしまったのでしょうか?ご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No2です。
お礼読みました。
いくら、容姿が良くて、華やかで、素敵なファッションで、
男性から、人気でも、
女性から、嫌われるようでは、アウトですね。
男性からも、女性からも、好かれる派遣社員で無いと、社員になるのは、
難しいと言うことでしょう。
>30代の方に関しては些細なことから口論になりました。普段から仕事がかなり細かくて、他の人も「やり過ぎなくらいだよ」と言ってたりする方です。私は男性から仕事について文句を言われたことはないので問題ないのですが、その方がかなり仕事について細かく丁寧にやるので、他の男性陣が迷惑していると事実を伝えたところ半泣きになっていました。こちらもかなり色々言われ頭に来たのですが、後から相手側から謝罪があったのでとりあえず受け入れました。
客観的にみて、いくら100歩譲って、30代の方が迷惑を掛けていたとしても、相手を泣かせるのは良くないです。
おそらく、貴女の言い方にも、問題があったのでは?と思います。
お話を聞いていると、イケイケドンドンな感じが文面からも、
伝わってきます。
実際に会って、一緒にお仕事しないと、何とも言えない所がありますが、
謙虚さが貴女には見受けられないし。
いくら、男性社員に人気でも、総合的に見ると、
「和を乱してしまった・・・」という残念な評価に
なってしまったのではないでしょうか?
私も昔、好きな服装で良いと言われて派遣先に行ったところ、
「掃き溜めに鶴」と、言われたことがあります。
周囲と、服装がかなり違いましたし、おそらく、貴女も浮いている印象
なのかも?と思いました。
30代女性は神経が細く感情が不安定です。大人なのに会社で泣くのはどうかと思いました。こちらにも思うところがあったり、彼女が仕事を抱え込み過ぎてイライラしてる時もあるのでもっと緩くやりなよとアドバイスしても聞く耳持たずだし。
服装が派手なら直接注意されると思います。髪色も自由にさせてもらってますが特段何も言われたことなく。ただ女性ウケも大事なんだなということがよくわかりました。社員の女性を持ち上げないといけないんですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
50代既婚女性です。
>30代の方に関しては些細なことから口論になりました。普段から仕事がかなり細かくて、他の人も「やり過ぎなくらいだよ」と言ってたりする方です。私は男性から仕事について文句を言われたことはないので問題ないのですが、その方がかなり仕事について細かく丁寧にやるので、他の男性陣が迷惑していると事実を伝えたところ半泣きになっていました。こちらもかなり色々言われ頭に来たのですが、後から相手側から謝罪があったのでとりあえず受け入れました。
>他の社員さんからは飲みに誘われることも多く、良好な関係だと思います。特に男性陣からはよく扱ってもらえることが多く、私に好意を抱いている男性もいます。
この2点から、敵を作りやすいのだろうな・・・と、思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) 現在では26歳です。 工場で派遣社員として働いているのですが 正社員として働かないかと誘われました。 5 2022/02/05 12:38
- 派遣社員・契約社員 仕事で体調を壊しています 1 2023/09/13 23:57
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
- 派遣社員・契約社員 派遣をなめてる? 4 2022/09/14 13:07
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 正社員 そんな簡単に正社員になれるの? 6 2022/10/08 10:38
- 会社・職場 物流倉庫業に働いていますが技能実習生ベトナム人男性が帰国して外国人労働者が居なくなって正社員の男性現 2 2022/08/14 11:39
- 派遣社員・契約社員 派遣さんに辞めないでほしい 11 2022/09/27 11:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
51歳独身女性、仕事も続かず、もう働く所がみつかりません。どうやって暮らしていけばいいのでしょうか
退職・失業・リストラ
-
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
30代〜40代の派遣社員って何であんなにプライド高いのですか?まるで「俺は他の派遣とは違う!」とでも
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
5
アラフォー独身女の印象
会社・職場
-
6
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
7
やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。
派遣社員・契約社員
-
8
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
9
40代既婚女性 派遣と正社員どちらがいいでしょう?
会社・職場
-
10
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
11
派遣の同僚を辞めさせる方法
派遣社員・契約社員
-
12
47歳独身女性派遣社員です。 次の派遣先を探す為に何10社もエントリーしてますけど紹介まで進みません
派遣社員・契約社員
-
13
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
-
14
派遣社員です。仕事がこなせず辛いです。
知人・隣人
-
15
派遣のおばさんが 『できない!もう無理!』と言うので業務を交代することになったのですが、交代した業務
派遣社員・契約社員
-
16
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
17
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
18
派遣切りにあいました。 突然更新をしないと通達がありました。契約終了月で約1年間勤めたことになります
派遣社員・契約社員
-
19
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
20
派遣、一週間で更新なし
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
派遣のおばさんが 『できない!...
-
派遣社員の言葉遣い
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
事務として派遣で入り2週間経ち...
-
派遣社員が見つかりません。
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
就業先で干されています
-
労働時間外に後片付けさせる
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
ベテラン正社員の退職で困って...
-
属人化した状況を改善したい
-
派遣の孤独感・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
アソシエイト社員とはどんな社...
-
派遣の孤独感・・・
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
役職がなければ異動すれば新入...
-
事務として派遣で入り2週間経ち...
-
派遣→社員への香典について質問...
-
業務請負契約における作業着の...
-
派遣のおばさんが 『できない!...
-
雑用係みたいな扱い
-
派遣の引き継ぎ期間ってどれく...
おすすめ情報