dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職後に前職から賞与をもらった場合の確定申告における所得金額の書き方について質問させてください。
去年A社からB社へ転職しました。
A社の源泉徴収票をB社に提出したため、A社分とB社分の所得をまとめてB社が年末調整をしてくれました。
ただし、B社が年末調整後、12月にA社から賞与80万が送られてきたため、この80万分のみ税収されていないため確定申告をする必要があります。
e-taxの画面を少し見たところ、所得金額を書く欄があるのですが、これは税収されていない80万のみを記入するのでしょうか。
それともすでに徴収済みの分も含めて記入するのでしょうか。

A 回答 (1件)

>これは税収されていない80万のみを記入するの…



違う、違う。
すべての合計です。

サラリーマンの確定申告とは、年末調整をいったんご破算にし、すべて合計所得から所得税を計算し直し、前払い済みの所得税額との差を、3/15 までに納める制度のことです。

差がマイナスの数字になる場合は、納税でなく還付となります。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A