アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これから会社を退職し、次の会社に転職します。
その際に、次の会社に入るまでに約2ヶ月半間が開きます。
この時に手続きするべきものは、国民年金、健康保険の手続きでしょうか?
自分はまだ新卒で入社1年未満の自己都合退職なので、失業保険の対象にもなっていないかと思います。

ただ、そもそもとしてメンタル不調→休職→退職は自己都合退職になると言う認識でいいのでしょうか?

色々わからないことも多いので、ご回答お願いします。

A 回答 (3件)

今の健康保険は社会保険でしょうか。

そうであれば退職時に保険
証は会社に返納しますので、万が一に怪我や病気になったら困り
ます。よって退職したら翌日に役所に行って国保の手続きをする
事になります。別に国保に入る必要はありません。ただ国保に入
らないと治療費は全額自腹となります。要は病気や怪我を2ヶ月
しなければ良い事です。

年金ですが、一時的に支払いを停止する事が出来ます。再就職し
てから再開の手続きをすれば良いだけです。
これは地域にある年金機構で申請が出来ます。ただ電話では駄目
ですから年金手帳を持って相談に行きましょう。

失業保険ですが、条件としては2年間で12ヶ月以上の実務経験
が必要です。そのため実務経験1年未満では失業保険は受給が出
来ません。ただ離職票は捨てないで保管しましょう。2社以上を
合わせて2年間で12ヶ月以上の実務経験があれば退職時に受給
は出来ます。出来れば2年間は保管しましょう。

自分で退職を願い出たなら、自己都合退職になります。会社から
何らかの事情で退職を勧告された場合や、会社が廃業したり倒産
した場合は会社都合退職になります。
貴女の場合は自己都合退職になります。
    • good
    • 0

>次の会社に入るまでに約2ヶ月半間が開きます。



次の就職先が決まっており、5月からの入社予定という事ですよね?


現在も休職中であるなら、4月31日まで休職することは出来ないのでしょうか?
そうすれば4月31日で退職し、5月(GW明け?)から次の会社へ入社と間も無く転職出来て良いと思います。
また、国保に加入する必要もないし、4月31日までの傷病手当も受給出来ると思います。雇用保険の加入期間も12ヶ月以上になりますから、次の会社を早々に辞める事になっても都合が良いと思います。


休職期間については就業規則で定められているはずなので一概には言えませんが、可能なら引き延ばしたほうが良いと思いますよ。


今、貴方の意志で退職をするなら自己都合になります。
次が5月入社なら、2月・3月・4月は国保に加入する必要があります。失業保険も傷病手当の継続受給も12ヶ月(1年)以上の要件を満たしてないので、実質的に無収入となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分の伝え方が間違っていました。
正確には2ヶ月半ではなく3ヶ月でした。

5/1から次の職場で働き始めることになるのであればその方法も考えたのですが、2週目からになるので変な日にちまで伸ばせないだろうなと言うのが本音です。

明日面談があるのでその際に一応聞いてみるつもりではありますが、多分難しいかと、、、

お礼日時:2024/02/15 15:03

社保を任意継続するのがいいでしょう。


最長2年まで任意継続できます。
金額的にも安いし、手続き的にもラクなはずです。
「社会保険 任意継続」でググってください。

おっしゃるように、失業保険は対象外ですね。
そもそも内定が出ている人は自己都合だろうが会社都合だろうが支給対象ではないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民健康保険と任意継続を比較した場合、やはり任意継続の方が安くなるのでしょうか?
また、そちらの方が手続きが楽なのでしょうか?

なるほど、内定が出ている時点で対象ではないのですね!

お礼日時:2024/02/15 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A