
糖尿病の病院を実家近くに通っていましたが、自宅近くに変えました。
その病院では糖尿病専門医ですが内科も併用しています。
診察時にいびきをかくことがあると言ったところやたらとシーパップを進めてきます。
特に検査の結果が出たわけではありません。
確かにいびきはかきますが一緒に寝ている妻からはクレームまではならず、いびきかいてない時もあるくらいのレベルです。
睡眠は毎日6時間ですが翌日は眠くありません。(5時間くらいの時はしんどい)
また待合で待っていたら前の人何人かにも同じように進めていました。
ここまで進められると健康の為と言え少し疑ってしまうのと出来ればしたくありません。
53歳糖尿病で脳梗塞の経験もあります。脳梗塞は軽度で後遺症ナシその後体調管理でHbA1cは6.5でキープ
血圧も130/80くらいをキープ(薬は飲んでいますが)
充分シーパップをしないといけない身体なんでしょうか。
前の病院では言われた事ないし、脳梗塞の主治医にも言われた事ありません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いびきだけでは判断できません。
CPAPを使うかどうかは検査機器を病院から貸し出されるのでそれを装着して家で睡眠時に装着し、睡眠状態を調べた上で必要かどうか判断します。
とりあえずそれを受けてみても良いし、スマホアプリでいびきを記録するのもあるのでそれで無呼吸特有のいびきの出方があるのかどうかを自身で確認してみても良いと思います。
No.4
- 回答日時:
シーパップは「睡眠時無呼吸」の治療法です。
いびきの強い人は睡眠時無呼吸の方も少なくはないですが、
いびきだからシーパップとは飛躍しすぎていると思います。
もしシーパップを行うのでしたら、一生涯続ける事になります。
私は睡眠時無呼吸が有りましたので、市民病院に検査入院しました。
結果としては、無呼吸は認められるものの、シーパップは必要としないという結果で、安心しました。
簡易検査を行う事も可能ですが、
大きな病院で精密検査を受けて決めるのが適切だと思います。
また、糖尿病とは何ら関係しない治療になります。
No.3
- 回答日時:
病院も商売だから、勧めるのはお金儲けの為ですよ。
ガソリンスタンドにいけば、店員が色々と商品勧めてくるじゃない
それと同じですよ。
医者の言う事は100%じゃないからね。
今は評判の悪い病院は潰れる時代なので、病院も維持の為に必死なんですよ。
No.2
- 回答日時:
大して費用がかからないのならば、やってみて、体調が良くなるなり、血咳検査の数値が良くなれば、儲けものでは? しかし、費用がかかるの
ならば、お試しで検査入院が出来るのならば、してみては?No.1
- 回答日時:
体型はどうなんですか?
太っていないなら問題ないと思いますが
HbA1cは素晴らしいと思います。
血圧は上も下も高いですが仕方ないですね。
運動しても良い身体ならぜひ運動を
CPAPは気にしなくていいと思います。
まずはスマートウォッチなどて簡易計測すると
いいと思います。それで傾向が少しわかります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 街の医者さんと総合病院について 私は糖尿病で街のお医者さんに通ってます。 この度脳梗塞になり総合病院 7 2023/10/19 21:50
- 泌尿器・肛門の病気 53歳男、糖尿病があります。 オシッコがものすごく近くで困ってます。 10年ほど前からその症状が出だ 2 2023/10/21 09:06
- その他(病気・怪我・症状) 糖尿病について相談にのってくれませんか? 2 2022/04/18 08:06
- 糖尿病・高血圧・成人病 53歳糖尿病から脳相続になりました。 脳梗塞は幸い2週間で退院出来たので、退院後生活習慣を改善してい 5 2023/11/12 21:39
- 泌尿器・肛門の病気 便秘になって2ヶ月経ち困ってます。 53歳男です。 脳梗塞と頻尿と糖尿病で薬を8種類くらい飲んでます 7 2023/12/15 06:39
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病と障害者年金の申請 6 2023/10/30 22:29
- 糖尿病・高血圧・成人病 父親が重症筋無力症と診断され、顔が変わるくらい瞼が落ちてきました。 色々治療をして、タクロルムスと言 6 2023/05/02 19:05
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病による脳梗塞で死亡 どういうこと? 3 2022/12/18 18:02
- 糖尿病・高血圧・成人病 53歳男です。糖尿病でヘモグロビンhba1c7.7でずっと医者の注意を明日から改善しようの気持ちで改 7 2023/10/15 17:16
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病って痛くもない病気ですよね。 ヘモグロビンhba1cが高くてもたちまち苦しいわけではない。 病 3 2023/10/15 16:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いびき&歯ぎしりについてです。
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
いびき(隣室)のノイズを中和...
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
ほんとに悩んでます。。。
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
真面目過ぎる夫への接し方
-
いびきについて こんにちは! ...
-
寝言
-
なんで太ってる人って鼻息が荒...
-
これが世界のスーパードクター...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
のどちんこが伸びた!!
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
どう思いますか?
-
夫のいびきがうるさすぎていつ...
-
寝る瞬間に、 苦しくは全くない...
-
高3女子です。 最近急にイビキ...
-
起きているのに、いびき?
-
糖尿病の病院を実家近くに通っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネカフェで「いびきうるさい」...
-
寝言が喘ぎ声みたいで真剣に悩...
-
旦那と同じ部屋に寝るのが苦痛...
-
最近夫のいびきがすごく大きく...
-
のどちんこが伸びた!!
-
少し癖の話です。 重度のいびき...
-
いびき(隣室)のノイズを中和...
-
隣の席の客のいびきがうるさい!
-
11時間の夜行バスってきついで...
-
いびきうるさい人、大迷惑です...
-
なんで太ってる人って鼻息が荒...
-
親のいびきがうるさくて寝れな...
-
旦那のいびきがひどく、夫婦別...
-
友達のいびき
-
真面目過ぎる夫への接し方
-
いびきはなぜ本人はうるさくな...
-
毎日寝落ち電話している相手が...
-
口を閉じているのに、いびきが...
-
新婚ですが夫のイビキがうるさ...
-
私はぽっちゃりでいびきが凄い...
おすすめ情報
皆様ありがとうございます。
シーバップの件ですが、試してみたいとかではなく、
出来たらしたく無いのが本音です。
私はいびきがあると問診票に書いただけで、問われ即シーバップと言われたのがなんか商売最優先された気がするのですがシーパップの患者様はきっかけはこのようなことからなのか気になって投稿しました。