dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

その考えが夫婦喧嘩の元に。
旦那の収入では不安定なのでパートに行ってます。
旦那は、私に疲れてない?とか職場馴染んだ?とかの声掛けはしてくれます。
旦那の職場で最近、旦那さんの収入では足りなくて働いてる主婦は多いみたいと言うので、私は、本来なら旦那さんの収入だけで生活するのが当たり前と思ってます(実家を見てそう思ってました)ところが、自分の実家が少し裕福なだけで当たり前じゃないんやで。と急に怒ってきて。
私からしたら、サラーッと旦那さんの収入だけで足りないから主婦が働いてるのは珍しくないと言われたようでカチンときました。
旦那の収入だけで生活するのて一般的ではないでしょうか?

A 回答 (38件中1~10件)

主さんがおいくつかは知らないですが


私が結婚した20年前でも専業当たり前というわけじゃなかったですね
当時も少なくとも子どもが生まれるまでは働いてた人は多かったと思います(私は2人目が生まれるまではパートしてました

私の前の世代だと、寿退社なんて言葉もありましたが…
今は馴染んだ仕事があるなら結婚後も続けてる方がほとんどでは

正直家事育児と仕事の両立は楽では無いので、夫婦の合意が取れれば仕事と家の仕事にお互い専念するのは一つの理想形とは思います

でも何より大事なのは夫婦、家族が丸くおさまってるかでは
専業に固執することで、いつも家計に不安を抱えてるのは安心出来る状態とはいえないでしょう。今はふんばりどころとして無理ない範囲で働いて少しずつでも貯蓄を増やしたり投資などに回して、将来の安定を目指すのはありでは

あと年取ったら思うように働けなくなりますし(仕事の選択肢が凄く減ります…)体が許すなら稼げるうちに稼ぐのが良いと思いますよ
    • good
    • 0

なんだったら、夫婦一組でユーチューバーをやればいい。


最初はなかなか芽が出ずに苦労するかもしれないけど、地道に固定客を増やしていき、頑張って「銀の盾」を勝ち取れるように精進するのみ。
    • good
    • 0

妻であっても、「納税の為の労働」をするのは当然である。


なので、自分としては専業主婦を軽蔑するまでですな。
専業主婦と言うのも、所詮は「夫のスネカジリ」に久しい。

ただ、頑張って所得税を払ったとしても、それで報われる保障は残念な事に無い。なにぶん、日本の公務員はどいつもこいつも【盆暗】【屑粕】に久しい。

家計の足しにと言うなら、ユーチューバーにでもなってりゃいいでしょに。
    • good
    • 0

旦那の収入だけで生活するのは当たり前とは言えません


夫婦共働きが多いですよね
それは今の時代特有の傾向ではないと思います
一時期は夫が外で働き妻は家庭にいるというスタイルが多かったのですが、歴史的には日本の女性は働いていたようです
また農村部では経済規模が小さいためやはり女性も働いていたようです
    • good
    • 0

我が家は、結婚以来、妻は専業主婦ですよ。


かれこれ30年ずっとです。
これをするには、旦那に結構な収入が必要ですけどね。
現在は理想でしかないと思います。
    • good
    • 2

ゴメン、これでも日本人の平均以上の年収を稼いでいますが


夫婦共稼ぎでなければやって行けません

専業主婦でやっていけるのなんて、一部の勝ち組のみです

一般家庭は共稼ぎと言うのが今の現状だと思いますね
御主人の年収がどの程度かは判りませんが
御主人の収入だけで、生活出来るのは一般的では無いですね

まあ、百歩譲って、実家暮らしの長男で
住宅ローンが無いのであれば、旦那の給料で
やって行けるのかもしれませんが円
    • good
    • 0

昔の主婦は、車もスマホも持っていなかったので外出も少なく、ファションやお洒落にお金を掛けることもありませんでした。


女性は、何も持たない時代には戻れません。共働きとはいっても、自分の欲しいものが増えただけだと思います。
    • good
    • 0

一般的ね、何をもってそういえるのか。


保育園、入園希望者が多すぎて、入園の順番待ちなんてのも多いそうですね。
これだけで判断する限り、あなたの言うことが本当にに一般的なの?。
明確なエビデンス・根拠が必要なんです
    • good
    • 0

むしろ共働きのほうが普通ですよいまは。

一体いつの時代の話ですか?
    • good
    • 3

一般的だと思います。


一般的にならざる負えなくなかったのでしょう。みんな大学いくし。
昭和よりも物価や生活費が上がってます。
給料も上がりましたが。
高度経済成長し男女平等制度が設定された弊害ですね。
今の女性は、今の女性も、大変だと思います。
様々な能力に恵まれないと令和女性も大変だと思います。
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A