dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニ弁当など、食事の管理がキチンと出来ないものにたいして、
保険を使って、認められれば、三食の食事も提供してくれる制度が
あるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 大学病院などでは、そのようなことはありませんが、個人病院では、健康保険を使って、3食の食事が出されます。おかげで、今では、食費を浮かせれれたので、預貯金は、5,000万円を超えました。

      補足日時:2024/05/25 23:37
  • 入院はした事がありません。通院のみです。

      補足日時:2024/05/25 23:39
  • 食材は重いので、搬送するのはかなり大変です。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/26 00:00

A 回答 (7件)

食事を提供するというより、精神疾患で適切な栄養摂取ができていない患者に対して、栄養指導をするということだと思います。


特に栄養状態が悪くて健康状態が悪化している場合は、栄養管理のために入院させて短期間ですが食事コントロールをすることもありうるかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕の自治体では、健康保険で、食事が支給されています。
みんな、うちの市にやって来ます。

お礼日時:2024/05/25 23:33

食費浮かせて五千万円貯めましたか。


食費だけでは無理ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時間と複利の効果は大きいのですよ。

お礼日時:2024/05/26 16:09

(^。

^)y-.。o○ エアプ乙!!
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科の先生に聞けば、教えてくれます。

お礼日時:2024/05/25 23:57

( ゚Д゚)y─┛~~ 健康保険で3食補助される制度ってありましたっけ?



( ゚Д゚)y─┛~~ 生活保護か住民税非課税世帯か?そういうので対象になりましたっけ?


入院したときの食事代は、被保険者・被扶養者ともに
1食につき460円を負担すればよいことになっています。

この460円は「標準負担額」といい、
平均的な家計における食費をもとに厚生労働大臣が額を定めます。
ただし、住民税非課税世帯の場合や指定難病患者、
小児慢性特定疾病等は標準負担額が軽減されます。
なお、標準負担額は高額療養費の支給対象にはなりません。

https://musc-kenpo.or.jp/konnatoki/page10-3.html

、、、あ、そうか勘違いしてました。
亡くなった父の入院中の食事代たけーなーと思ったのは
難病医療費使って上限の天井が下がったけど
高額医療費の対象にはならないんだなーと思ったからでした。
1食460円ぐらいだからそんなに安くないんじゃないですかね?
( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 0

グループホームに入るか、ヘルパーをつけて貰えば3食作ってもらえますよ。



食事が全く摂れないとかだとエンシュアとかは出してもらえるし、保険適用ですが、食べれてるのであれば保険適用でご飯の提供をしてもらうということは無理だと思います。
    • good
    • 0

こんばんわ( ´ー`)y-~~



自分は精神疾患の当事者で現在46歳になるものです。
22歳のときにメンタル疾患の持病を発症しました。

私の知る限りで思いつく制度としては

グループホームなどに入居したり入院したりしなければ
3食を食事の配達サービス等を利用して
持ってきてもらうとか調理にきてもらうような
サービスを組み合わせるしかないのではないでしょうか?


■ 障害者自立支援配食サービス
市の指定を受けた事業者が1日1食(昼食か夕食)を
手渡しで配達するとともに、その事業者が利用者の安否を確認し、
必要な場合には、ご家族など指定された連絡先か関係機関に
連絡を行なうサービス

■ 利用料
利用料は食事代(弁当代)と配食サービス費です。
食事代(弁当代)はすべて自己負担ですが、

配食サービス費には助成があり、
1食200円のうち180円が助成されますので、

利用料は「食事代(弁当代)+20円」となります。

https://www.ne.jp/asahi/moriyama/shien/haishoku. …

精神障害者の居宅介護(ホームヘルプ)サービスで調理をお願いする
https://shogai-home.com/mental-disorder-2.html

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

健康保険で食事分を支給というのは入院した場合のことですよ。


通院では食事分は健康保険では出ません。
しかも、それは医師の指示があって可能なことです。
自治体の裁量で健康保険の食事は出せません。
生活保護のことでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

預貯金(金融資産は、5,000万)あるので、生活保護は論外。

お礼日時:2024/05/25 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A