dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで営業や営業企画、インターネット関連やってきたシニアですが、
65歳以降どんな仕事ができるかと考えています。

けれども営業やネットは若い人向きだと思いますし、
どんな業界へいけば良いのか悩んでおります。

よくご存じの方がいらっしゃれば
教えて頂けますようお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

> けれども営業やネットは


>若い人向きだと思いますし
??どんなインターネット関連?ゲーム?

地方とか行ったら、多分、若い人なんかいない上で
ネットの需要はあります。
で、年齢的に説得力もまします。。。

人脈作って地方を回るのが良いのではないでしょうか。同級生でもなんでも使って。。。

営業とネットは、何でもありです。
ただ、その上で飛び込みとかではなく、その歳になったら人脈が良いかと思います。。。

ま、これから無くなるかも知れませんが
高齢者向けのインターネット講座的なやつとかを
ワークショップでやる。とか

会社とか回るなら、ネット関連のコンサル的なものをしていく。とか

はたまた今からコツコツ準備して、ネットで商売出来るようにする。とか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2024/06/02 09:05

会社勤務は無理かと思います。


シルバーセンターに登録して、
ご近所向け便利屋さん、が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2024/06/02 09:05

シルバー人材センター

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A