電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本は稀にみる金融緩和を続けていますが最近は少し金利を上げましたがそろそろ通常金利に戻した方がいいと思いますが?
金融緩和しましたが今はそのツケが回って物価高に見舞われています。

A 回答 (13件中1~10件)

自民のムダ金の使い過ぎ 安部ほうしき失敗


他国にいわれて いいきになつてグロ-バル化
敵の術中にはまつた
日本の工業ダメ-ジ大
    • good
    • 0

お礼をありがとうございます。


回答は単純明快な程良いと教わりました。
    • good
    • 0

デフレから脱却する事を目標にしているので物価が上がる(=インフレになる)のは目標を達成しつつあるのでは?


物価高を願っていたのに何故そうした質問が出ますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が短絡的で答え気にならない。

お礼日時:2024/06/04 11:09

そりゃそうですよ。


金を借りて事業をして、金利を返して利益もあげる。
金利が低ければ返す金利分が少ないため、大して稼がなくてもいいので事業効率は落ちる。
金利の麻薬で日本企業の勤労意欲はマヒしています。

もうすでに戻していないといけないことです。
    • good
    • 1

何のために?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人が変動金利選んだろ、
リスクも取る
当たり前だろ

お礼日時:2024/06/03 09:42

>変動金利で契約した以上リスクがあるのは当然でだったら最初から固定金利にすれば良かった。



今は、最低の金利ですから多くの銀行は固定金利では融資しません
35年間金利変動なしなどやったら銀行が破綻します
年収や融資金額で2%から3%が一般的です
5000万円の融資で3%から4%に上がったら
毎月3万円超増えます
総額で1000万円増えます

本来、10年後、20年後、30年後には、金利上昇分ぐらい
給料が上がっているはずなのでしょうけどね

私は、元不動産業者です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホントが変動金利選んだんだろ
だったらリスクもある。
だったら最初から固定金利を選べばいいだけだ

お礼日時:2024/06/03 08:35

>通常金利に戻した方がいいと思いますが?



住宅ローンが払えなく人が出てきます
最近は35年ローン40年ローンもあり
1%増えただけで毎月の返済額が一気に増えます
また融資を受けている企業が倒産しかねません

金利や為替とは国の力のバロメーターです
日本には体力が無いと考えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変動金利で契約した以上リスクがあるのは当然でだったら最初から固定金利にすれば良かった。

お礼日時:2024/06/03 07:29

> もちろん物価高の原因は材料高もあるが。


為替が行き過ぎで物価高の要因であるって事でいつまでも今の日本の低金利は異常でいずれは通常の金利に戻さなければならない。

金利を元に戻せという結論ばかり先にあって、そこに至る論理展開が弱すぎる。

物価高の一本勝負をしているなら、海外でも物価高が発生している反例はどう取り扱う? しかも米国の物価高の方が、日本よりも値上がり率が大きいぞ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本はスタグフレーション
為替が適正ではない。
資源高

お礼日時:2024/06/02 20:27

バカみたいに380円の弁当を頑張って売っている中小企業より、戦略やモチベーション、イメージ戦略の元で1000円で弁当を売っている中小企業だけが生き残ればよい話しなんですよね。




そして今、物価が上昇している時にバカみたいに金利を上げれば物価高が止まり、引いては給料を上げることが出来ない事もご理解いただければと・・380円の弁当では給料は500円に出来ませんが、1000円で販売すると500円の給料を支払う事が出来ますからね、要するに貧乏人の救済ばかりやっていては日本丸は沈没してしまうという事なんです。

そしてアメリカはこの逆の現象(先に給料が上がった)が続き今の金利でも問題がないのです。

金利が上昇すると、国債の利払い負担が増加しますので日本は高額な国債残高を抱えておりますから、上げたいが上げれないジレンマがありますので、だから日本は米金利の引き下げ待ちなのですよね、これが金利差(円安の原因)なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アメリカの金利が下がるが何時になるんだって話しだ。
10年後か?
そこまでは待てない。
だったら日本の低金利政策を通常の金利に戻した方がいいって話し
今日本が低金利の代償を払っているって事だ。

お礼日時:2024/06/02 18:36

> 何で円売りが進んでいるのは日本の金利が安すぎて魅力がないからドル金利は高いから世界中がドル買いに走る。


だと思うけど。

円安による物価高も進行しているが、別要因によるコストプッシュインフレも進行している。どちらの要因の方が支配的なのか寄与度を考えた事はあるか?

貴方が主張しているように金利差による円安だけ考えたら、米国の強烈な物価高を全く説明できなくなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん物価高の原因は材料高もあるが。
為替が行き過ぎで物価高の要因であるって事でいつまでも今の日本の低金利は異常でいずれは通常の金利に戻さなければならない。

お礼日時:2024/06/02 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A