dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用契約と業務委託契約について
調べたのですがよく理解出来ませんでした…

派遣会社に登録をして派遣会社から電話で
○月○日○時 場所○○ 出られますか?
(場所は毎回違かったり同じだったりその時に
よって違います。)
というように掛かってきて当日現地集合という
流れの派遣のバイトは雇用契約、業務委託契約の
どちらですか?

無知すぎてすみません。

A 回答 (3件)

> 派遣会社に登録をして



なら、普通に考えれば労働者派遣契約。
雇用契約と業務委託契約いずれでもない。

けど、偽装請負とかあるし、勤務の実態とか契約書、有給申請してみたらどうなるか?とか確認しないと分からなそう。
    • good
    • 0

https://offers.jp/media/sidejob/contract/a_1252
雇用契約書をよく確認する事です。
業務委託の場合は仕事によってミスをすれば責任を負わされます。
下手したら賠償問題とか。

派遣会社の場合でそんな責任重大の仕事は任されないでしょうが。
契約時にもよく聞いてみましょう。
    • good
    • 0

なんか、働き方が、「日雇い派遣」みたいですね。


日雇い派遣は原則禁止とされていますけど、雇用契約書はどうなっていますか?
なお、日雇い派遣は、業務委託ってことはないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A