![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
高校生です!
グループワークには参加したほうがいいですか?
学校の授業(特に数学)でグループワークに参加できていません。
グループワークというのは、
問題を各自で解いたあと、班で答えを確認し教え合う事を指します。
成績の悪い僕ですが、
最近、勉強頑張ってみようかなと思い始めました。
でも今までの負債が大きく基礎が全く頭に入っていないので、
授業でやっている問題が全然解けません。
なので、班の話し合いに参加できていない状態です。
班員に基礎から説明させてしまうと、時間が無駄にかかってしまい、他の問題を確認する時間を奪ってしまうと思います。
授業どうすればいいでしょうか?
他の班員に断りを入れて、自分の問題集で前の単元から復習していてもいいんでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
参加しましょう。
社会にでてからは、一人ではなく数名のチームで働くことが多くなります。そのときの予行演習と思って。基礎から説明してもらっても良い。基礎から理解できるように教えることが、教える側のためにもなります。
判らないなら判らないと素直に言って、教わりましょう。
家庭教師なんかより、中学の時の復習から、地道に努力しましょう。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_14.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
なぜ自分で努力する気がないのでしょうか?
不参加で逃げるか上手い話でも待っているのでしょうか?
過去に参加した時に出された事は復習して自分の中でクリアになったのでしょうか?
わからないところは先生に聞いたのでしょうか?
参加するなら事前の自分が出来る準備をすることかと思います。なにもせずに参加するのは単なる受け身、意味がありません。結果的にいま思っているように周りへの負担を気にするようになると思います。周りに悪いと思うのならまずは一人ですべきことをすること。そのうえで参加することが大事かと思います。
No.1
- 回答日時:
参加なさい。
勉強って、自分が問題を解くよりも、人に教える方が身につくのよ。それは、他の班の人の学習能力の向上にもなるし、勿論あなたのためにもなる。他の人は説明する能力が向上し、あなたは説明を聞く能力が向上するからね。
グループワークの効果って、そういうものだから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 こんにちは、高校一年生です。 受験についてです。 私の学校では1年生の時に物理基礎と生物基礎を学び、 4 2024/03/02 12:07
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 予備校・塾・家庭教師 進学校 授業 おかしい 5 2023/07/07 18:07
- 高校 進学校 損害賠償 5 2023/05/20 15:47
- 大学受験 11月の進研模試が7月の奴の60%しか取れません!勉強をサボったつもりはありません。少なくとも7月ま 2 2023/10/26 21:26
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- 大学受験 困っています。助けてください。 3 2023/11/04 09:52
- 大学受験 高校二年生になって数ⅠAの復習をしたいと思っています。 いつも偏差値が50以下なので基礎ができていな 1 2022/07/03 12:08
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 2 2023/09/06 17:15
- 大学受験 九工大志望の高一です。塾に通っています ⓵参考書ルートについて変更すべき点やアドバイスお願いします。 1 2023/09/08 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
大学教授って学生に本気で怒ることはありますか? 態度が悪い学生など
大学院
-
秋篠宮家の高3の長男は、高校の指定校推薦枠を利用して東京大学に論文と面接だけで、事実上の無試験で合格
大学受験
-
よく学歴の話で、特に偏差値が高い大学だと凄いと思われがちですが、短大に行って働きながらでも資格を取得
大学受験
-
-
4
緊急です!大学受験終わった娘の件です! 先週、娘の推薦大学入試が終わり、合格発表を待ってる状態です。
大学受験
-
5
就活での対彼氏コンプレックスについて
大学・短大
-
6
1Whは1Wを1時間使ったということですと解説しているサイトが結構あるのですが、これは間違ってますよ
その他(学校・勉強)
-
7
高校3年の時に受けた模試の全教科合計の偏差値が最高42でした。 あまり言いたくはないですが、現在はい
大学受験
-
8
大学でのスポーツ推薦は必ず免除がありますか? 免除がないスポーツ推薦はありますか? ※強化指定クラブ
大学・短大
-
9
文章がおかしくなります。すみません( . .) 偏差値54程の高校に通い出した1年生です。 将来は"
高校
-
10
現在高校生大学生の方か、親御さんにお伺いします。 私が2005年に大学に入った頃は一年生の夏休みに運
大学・短大
-
11
塾講師が生徒に欲情することはある?
予備校・塾・家庭教師
-
12
これは学習塾の言いなりですか? 中学3年の娘がいます。 塾は全国的にも大手の塾です。 ちなみに地方都
予備校・塾・家庭教師
-
13
高3受験生です。 先日行われた進研共通テストマーク模試で自己採点をした結果400点でした。自分ではも
大学受験
-
14
現在、浪人して慶応薬を志望している者です。 現役の時、化学の点数が40点くらいだったのですが、この間
大学受験
-
15
大学の授業8回分の板書ノートと過去問のお礼にスタバのLINEギフト1000円分は重いですか? 現在大
大学・短大
-
16
大学について親と揉めています。 私は2校で迷っていて、A大学とB大学とします。両方とも学部学科は同じ
大学受験
-
17
担任に「指定校(推薦)はあげない」と言われました 大学受験を考えている高3の娘のことですが、成績は中
高校
-
18
中学3年生です。 本気で阪大か神大の理学部数学を目指そうと思っています。 僕は昔から学者になっていろ
大学受験
-
19
留年すると就活は不利になりますか? 今、僕は大学3年生で単位取得状況がかなり危ないです。 浪人とか国
大学・短大
-
20
中3 歴史についての質問です 国連と略すことが出来るもの?というかで国際連盟と国際連合があって連盟が
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会人で自宅勉強している方に...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
急いでいます!これはどこに電...
-
人としての尊厳を踏みにじるブ...
-
勉強計画
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
以下のような問題で、8/1が何...
-
ブレーカーの下の回路で漏電し...
-
明日英検の合否出る日なんです...
-
学歴コンプレックスの人が自己...
-
高校二年生、進路が決まりませ...
-
通知簿成績の1を消して全部0に...
-
私の学校のとある科目は、授業...
-
福沢諭吉の年表を詳しく教えて...
-
英語を話す事が出来ないなら
-
Googleの検索候補で、「生徒指...
-
生徒は校則守りなさいというの...
-
端数は繰り上げにしておいてと...
-
やっぱり世の中って学生時代勉...
-
学校の教務主任とか学年主任と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆さま回答ありがとうございます。
流石に自分で何もしないのはヤバい、という事は分かっているので、
自分のバイト代で家庭教師を呼ぼうと思っています。
しかし数日では今までの内容を全部
頭に入れることは不可能だと思いますので、
“今”とりあえずグループワークにはどう対応するかについての回答を頂きたいです。
2人目の回答者様、この後回答してくださる方、
そういうことで是非よろしくお願いします。