dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問概要
Q1 自民党議員ってどんな陳情を受けているの?
Q2 陳情をして、願いが叶うと、自民党議員は見返りを求めてくるの?
Q3 つーか、陳情と、自民党入党・党費納入、あるいは個人後援会入会、パー券購入ってのはバーターなの?


自民党の国会議員は二言目には
「政治には金がかかる」
「選挙区内の有権者からひっきりなしに陳情がある。すべての陳情に対応するためには秘書を何人も雇う必要がある。そのためには金が必要であり、仕方のない事なのだ」
と言います。

そこで質問です。
Q1 では、どんな陳情を受けているのでしょうか?
実際に陳情をしたことのある人、(個人の立場でも、地域住民の代表の立場でも、会社の経営上の立場でも、その他の立場でもどれでも構いません。)お願いします。

Q2 陳情をして、それによって何かしらの成果があったとします。
その時、自民党の国会議員(および命を受けた秘書)は、やっぱり、何かしらの見返りを求めてきますか?
 それとも陳情内容がかなってお礼に参上しても、自民党の国会議員(あるいは代理応対した秘書)は
「いやいや、私ごときがあなた様のお役に立てたならば、それだけで結構です。
 国会議員は地元民をはじめ、国民の幸福のために働くのです。そのために歳費をいただいているのです。
 ですからもう貴方様からはすでにお給料をいただいております。それ以上のお礼だなんてとんでもないです。これからも何か困ったことがあったら何でも相談に来てくださいね」
と謙虚な姿勢でしょうか?

Q3  んなわきゃありませんよね。陳情して議員が動いて権力を使えば(場合によっては陳情を聴くだけでも)
「与党の国会議員にお願いごとをするのに、タダで動くわけないだろ? 
 アンタの言うことをかなえてやるためにはこちらだってあれこれ動くんだよ。
 それに対してアンタは何をしてくれるんだよ」
と、見返りに自民党入党やら、個人後援会入会やら、献金やら、パー券購入やらを迫ってくるのでしょうか? これらをバーターで行わないと、陳情を聞いてくれることすらしないのでしょうか?

自民党国会議員の実態を知っている方、お願いします。

A 回答 (3件)

あの山を崩して工業団地にしたいのですよ。


工業団地になれば、周辺の土地の値段は上がります。

先生には一部の土地を差し上げます。
先生の名前が出るとマズいので、迂回できるようにしますよ。

で、地域の発展の為とか人を増やすとか、色々な絵に描いた餅を見せて、議会で予算が付けば決まりです。

裏工作のためにお金が必要ですが、決まってしまえばそれ以上の見返りがあります。

公共工事は、大体こんなもんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/12 15:10

国会議員1人にゃ力ないから、有力議員への取次業務だけだと思いますよ。



それより、今 自動車メーカーが立ち入り検査受けてますけど、
通産省、国交省との面談と言う名の接待・・・あるはずだよね。
マスコミは、スポンサー様のご機嫌損なう取材はしないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/12 15:10

Q1


陳情する企業は大企業ですので中身は分かりません
個人では相手にしませんが
支援している団体に加盟していれば有りです

団体とは政治連盟です
全国には、建設や運輸、農業や漁業、不動産、医療や介護
美容など・・・・星の数ほど団体があります
その団体には、必ず政治連盟があります
その政治連盟が政府や議員会館に陳情に行きます

Q2
選挙があれば、その団体に推薦依頼をします
推薦状が返ってくれば(返さなかったら、知らないぞ)
〇〇連盟は〇〇党の〇〇議員を推薦しました
これが選挙事務所や関連団体に連絡されます
例えば、日本美容師協会や不動産協会の会員に
「当、団体は〇〇党の〇〇氏を推薦しました」
と連絡することになります

Q3
基本的に動くのは秘書です
パー券売るのも政治献金を集めるのも口利きするのも秘書です
なので秘書と言ってもさまざまです

将来、国会議員や地方議員を目指している秘書も多い
野望を持っている秘書と職業としての秘書もいます
また公設秘書と私設秘書もいます

民間企業も同じなのではないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2024/06/11 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A