dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ホストクラブで体入をしたものです

その時ヘルプとしてついた席にお客さんと担当さんと案内してくれるホストさんがいました。
僕が会話のノリで案内してくれるホストさんをいじってしまいました。
その卓をあがった際にその方の名前を聞いてお店のNo1ホストだと知りました。

次にその方の席に着く際にNo1ホスト(案内してくれてた人)の方から下ネタは厳禁でと言われ挨拶をして席に座ろうとしたら席が近くに置かれてなく、会話も下ネタばかりでした。No.1ホストの方が席の配慮を忘れるとは思えませんし、明らかに根に持っての行動だとわかりました。
その後体験入店が終わり
普段は来てないらしい会長さんらしき方とお会いしました。
いかにも見た目がヤ○ザぽい方でした。
その方からすごい子が来てると聞いて…挨拶がてらと僕の方にきて、君がお店に来たら顔で言ったら数字は出せると言われ、ここ働く事で不安なことはない?など僕の意思を聞き出し働いて欲しいと頭を下げられました。
話が終わり
僕は何の書類か読まずに
体入費を受け取る際に母印をしてしまいました
ここで質問です
・その母印のせいでお金を取られるなどの効力が発生するかどうか
・知らずの内にそのお店のNo1ホストに生意気な態度を取ってしまったことによる近くの同業者、他店への情報漏洩はあり得るか

その後は僕と会長さんがお店を出て会長さんはずっと頭を下げてくれていました
僕ももちろん、頭を下げ、お忙しいところ面接の対応していただきありがとうございました。
お先に失礼しますと告げ、その日は帰りました。
そのお店で連絡先を交換した方(キャッシャー)最初の面接担当者からお店に入るいい連絡お待ちしておりますなど肯定的なメッセージが来ていますが、No1ホストだと知らずにノリでいじってしまった事が引っかかります。
そのお店は罰金制度が厳しくイベントで休んだら5万など一日遅刻したら給料が3日先延ばしなる、給料の前借りが1000円までと辞める人が多いかったんだと思い正直行くつもりはありません、
入ったら借金まみれ➕いじめのオンパレードになりそうだなと感じました
端的にまとめられずすみません、
見づらかったので、質問はこちらにもう一度貼り付けております
・その母印のせいでお金を取られるなどの効力が発生するかどうか
・知らずの内にそのお店のNo1ホストに喧嘩を売ってしまったことによる近くの同業者、他店への情報漏洩はあり得るか

皆さんのお知恵をお貸ししていただけますと大変助かります

A 回答 (2件)

何の書類か読まずに拇印→こればっかりは何の書類か分からないのでなんとも言えないですが…最悪の場合体験費1万円の受け取り書に見せ掛けて1万円の借用書だったり…なんてことも可能性は0ではありませんね。


ただこのホストクラブが有名店なのか、無許可のモブ店なのかで大きく変わります。有名店ならこんなことしてたら即噂が回って閉店に追い込まれますし可能性はまず0に近いと思います。

NO.1による風評被害→正直な話、NO.1のくせに素人にいじられ上手く対応出来ずに嫌がらせをするレベルのホストの風評被害なんて全く怖がる必要ないですよ。ちゃんとしたホストは日々忙しく体験に来ただけの素人に興味もないしそんなに馬鹿じゃありません。
まあこれも地方のモブ店の場合は他店の同業者も同レベルな場合が多いので歌舞伎町やミナミでのお話であれば問題ないという感じですね。

最近ホストがメディアに出てきてクリーンだと誤解して体入に行くあなたのような方が多いですが、どれだけメディアでキラキラしてようが、「僕がホストクラブの社長です!」なんて肩書きで若いイケメンが広告に出てても必ず裏には金主である“会長”がいます。
そして裏の繋がりが無いわけありません。

今回、あなたは会長がわざわざ出てきて「あなたが欲しい!」と言われたことに戸惑いを持たれたかもしれませんがそれも水商売の常套句です。
ホストでもキャバでもクラブでも、そのタイミングで社長や会長が暇してたらとりあえず「君のためにわざわざ来たんだ!」ってそう演出しに来ますよ。「自分は特別なのかな?この人に認められた!」という勘違いを持たせ信者を増やすのが目的です。
ホストは30人入って1人続けばいいレベルですからとりあえず普通の見た目なら誰でもいいから入って欲しいんです。
世間知らずそうであれば尚更使い勝手もいいからとりあえず入ってて欲しいというホストクラブも多いです。

個人情報漏洩や法的なことがそんなに心配で、書類を読まずにサインしてしまう迂闊さを持っているならそもそも水商売に手を出すべき人間では無いと思いますが、それでもどうしてもホストがしたいならメディアに出ている有名店に行くべきだと思います。

今後、水商売でも普通の一般企業でも、友人でもなんでも書類は必ず読みましょうね。
私の知り合いはホストクラブ相手ではありませんが、まさにほぼ読んでない書類に署名捺印をして身に覚えのない借金を作らされていましたから。
    • good
    • 3

ホストなんてどこも一緒。


上下関係はヤ○ザと同じ。
怖いヤ○ザは腰が低い。
母印押してバックレたらケジメ。(笑)
体入費受け取りなんて普通サインだけ。
断ればいいけど、近くの同業者に行くのは嫌がらせされる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A