
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
扶養内で働ける条件で採用して貰ったんですよね?
採用後の条件変更は双方の合意が必要ですから、会社の要望はお断りして問題はありません。それで解雇されるようなら不当解雇になります。
>扶養内になるように調節してシフトを作ってもらえるものでしょうか?
通常ならその月内で調整するのが常識かと思います。
繁盛期や一時的な人手不足であっても翌月、若しくは3ヶ月内で調整するのが常識だと思います。
会社の状況も考えて臨時出勤するのは良いと思いますが、自分でもある程度の調子はするべきかと思います。
No.1
- 回答日時:
扶養内を希望するパートさんは沢山いますので当然ながら要望は聞きますが、全員を11・12月で調整すると11・12月の要員数が減ってしまうので、今のうちから勤務時間を1日4時間、月20日とするなど計画的に扶養内にできるようにやります。
11月頃にどうしてもそれで調整しきれなさそうなときに12月の労働時間調整をします。働く側も雇用する側も常に11・12月の労働時間が減るとお互いのデメリットですので、普通はそうやってます。新しい職場がそういうシフトになってないなら、早めに確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
- 投資・株式の税金 年度途中の正社員からパート 扶養 2 2023/03/06 13:20
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 雇用保険 失業手当と扶養について。 お世話になります。 現在正社員で勤務しており、12月末で退職予定の者です。 3 2023/11/15 22:20
- 年末調整 年末調整について、質問があります。 夫→正社員で子ども3人を夫の会社の扶養に入れている。 妻→パート 4 2022/11/08 20:05
- 年末調整 年末調整について 4 2023/01/06 21:53
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- 年末調整 年末調整と申告書等について 4 2023/10/31 10:33
- 健康保険 扶養について 4 2022/11/29 12:32
- 健康保険 被扶養者の収入について 現在夫の扶養に入っていますが、この先私のパートのシフトを増やしたいなと思って 6 2024/03/09 12:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専業主婦がバイト、パートをす...
-
被扶養者年収制限希望ってどう...
-
いくら稼げば損しないか
-
手取り13~15万円ほしい
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
パートで扶養範囲を超えそうで...
-
アルバイト、月80時間を超えて3...
-
総支給額と差し引き支給額どち...
-
扶養内と扶養外、どちらが得だ...
-
夫には内緒で仕事辞めたい。
-
常勤について。
-
彼との将来性
-
先日パートの面接に行きました ...
-
銀行パートへの転職 49歳主婦で...
-
週3日からと書いてあるパートの...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
契約社員の方が、来月を持って...
-
イオンパートの面接と試験を 受...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
タイムカードを1分早く打ってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
専業主婦がバイト、パートをす...
-
パートで扶養範囲を超えそうで...
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
夫が東京土建国保と厚生年金に...
-
パート応募者、扶養範囲内を希...
-
夫には内緒で仕事辞めたい。
-
アルバイト、月80時間を超えて3...
-
被扶養者年収制限希望ってどう...
-
手取り13~15万円ほしい
-
履歴書の扶養義務について、共...
-
パートかフルタイムか
-
社会保険について
-
扶養内の給与
-
パートで130万円がよくわかりま...
-
扶養外で働きたい私と扶養内で...
-
バイトの期間
-
年金手帳を提出するようにいわ...
-
扶養内と扶養外、どちらが得だ...
-
アルバイトの雇用条件について。
おすすめ情報