dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。このダイエットのどこが間違っているのでしょうか?
身長153cmで、4月に45kgまで行ってしまい、周りには自分より身長が高くて自分と同じくらいの体重の子が多くてダイエットを始めました
だいたい朝400、昼300、夜350くらいまで減らしました
糖質は一日で120gくらい摂ってます
最初のうちはどんどん痩せて41kg台までいったのに、リバウンドして43kgが目前です…しかも食べすぎてるわけじゃないんです…
大好きだったお菓子も菓子パンも制限しているのにこれなんです
運動は通学で7000歩歩く程度です
なんでリバウンドしたのでしょうか。まだ摂取カロリーが多いのですか…?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中11~12件)

>高校生です。

このダイエットのどこが間違っている
そもそも ダイエットをしよう と思うこと自体がまちがいです。
高校生なら 運動をしっかりやれば それでいいのです。

はぁ 41kg って 女性ですよね。(この手の質問に 性別や体形を書かないで質問していること自体が間違ってますね)

41kg=>43kg こんなのはリバウンドに入りません。 水の飲み方やオシッコやウンチの量でそれくらい変わります。
    • good
    • 2

20代までは成長期間なのでそこで下手な食事制限すると一生健康を害する生き方になります。


ご自身の基礎代謝に必要なカロリーは理解してますか?
リバウンドするということは、身体が飢餓状態となっているからではないですか?
筋肉量は必要な量ありますか?

ここでは質問者さんのトレーナーにはなれません。きちんと見れるトレーナーに見てもらったほうがいい。手っ取り早いのはジムです。少しの間だけでも通って見てもらったほうがいいです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A