dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日家族分の弁当の電話で予約して受け取り時間に行ったら何故か弁当が出来ておらず、「今からお作りしますか?」と言われましたが、謝罪がなく、我慢の限界で「はぁ?予約の意味ないじゃないですか!何の為の予約ですか?もういいです!」と何も注文せずに怒って帰り、その後本社に店の場所を伝えてクレームを入れました。

家族からはクレーマーだ、恥ずかしいと言われてショックを受けました。

お客様は神様とは思っていません。

私としては他の客にも同じような事をしていたら嫌だったので、クレームを入れましたが、クレーマーでしょうか?
馬鹿とかの暴言は言っていません。

皆様のご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (22件中21~22件)

冷静な人間ならそこまで激怒や罵倒はしなかったと思います。



店にも過失はあったとは思いますが貴方には冷静さが足りないように見えます。
    • good
    • 1

>「はぁ?予約の意味ないじゃないですか!何の為の予約ですか?もういいです!」と何も注文せずに怒って帰り


→この行動はクレーマーではありません。

>その後本社に店の場所を伝えてクレームを入れました。
→この行動はクレーマー。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A