dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消費期限6/11までの鶏肉を6/10頃から冷凍保存しています。
6/15にからあげを大量に作る予定なのですが、明日6/14に解凍しタレで漬け置きをして丸1日冷蔵保存しても問題はないですか?
やはり作る直前に解凍して短時間で漬け置きは済ませたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (5件)

賞味期限切れる前に冷凍しているし、また、解凍後は日にち的には賞味期限切れていてもすぐにタレに漬け込み(冷蔵)翌日揚げるなら問題ない

と思います 心配なら解凍も冷蔵庫で!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2024/06/14 00:46

殆どの場合、問題ないー>結果オーライでしょうけどね



何か有っても責任は取れません

最後は、自身の五感と運を信じましょう
    • good
    • 0

前日から漬込み、冷蔵保存で当日衣を漬けて揚げる 問題ないところかむしろこの方が味がしみて美味しいと思います(*^^)v



漬込み時間が短時間はオススメしません

料理は愛情とめよくいいますが

時間がより美味しくしてくれる効果もあるのも事実です

一度、短時間のものと食べ比べてみてはどうですか?

頑張って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消費期限が切れていても丸1日冷蔵保存して問題ないか?と聞いているのです。

お礼日時:2024/06/13 23:57

絶対に問題ないと言い切る事は出来ませんが、私なら何の問題も感じませんね


それでいいと思います
    • good
    • 0

今日からでもいいんじゃない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A