dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

若年性アルツハイマー病になって、80までとか長生きした人っていますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (3件)

こんにちは。



>若年性アルツハイマー型認知症を発症した後の平均寿命は約10〜15年
>といわれています。 これは若年性認知症の中では比較的長めの寿命と
>なっています。 前頭側頭型認知症は約6〜9年、若年性レビー小体型認
>知症の場合は約7年程度と言われています


だそうですよ。
若年性認知症って65歳未満で発病ということなので、平均で考えれば80
歳はきついんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

平均余命は発症してから8年位です。


60歳以降で発病したら80歳までの生存率は1割未満です。
    • good
    • 0

そりゃいるでしょう。


アルツハイマーって命の危険がないので結局、回りのサポートで長生きできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A