![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
腹部の激痛と食欲不振、ドス黒い水下痢に悩まされてる。胃が悪いのか腸が悪いのかわからない。もしかして、ガンでしょうか??3日前から腹部に激痛が走るようになりました。最初は、深夜の3時で、激痛で飛び起き、救急車呼んで、緊急外来へ行って造影検査を受けたら大腸が腫れてると言われました。
しかし、痛くなかったり痛くなったりを繰り返します。今は全然痛くありませんが、今朝からさっきまで、腹部に激痛でドス黒い水下痢を何回もしています。
緊急外来に行っても、痛くない痛いを繰り返したため、仮病を疑われたに違いありません。
しかし、実際には、激痛なのです。
これは、どのような病気が考えられるでしょうか??
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
がんとは決まってませんが、繰り返すようなら精密検査をするかもしれません、
黒色便はタール便と言って胃や十二指腸から出血している時に見られます。
記載はありませんが、腹痛は具体的にどの位置でしょうか?症状から見据えて胃や十二指腸の感じですが、上下左右で全然疾患名が違います。
嘔吐はありませんか?発熱は?
全体文から食中毒は考えにくいので、最近ストレスで暴飲暴食などの不摂生をされたなら、それが原因とも考えられらます。
救急搬送後に外来診察時は安心されましたか?
精神状態で腹痛が生じたり、軽減したりもよくある話です
最初に二次救急以上を扱う総合病院を受診するのも方法ですが、紹介状なしでの初診は診察料とは別途で¥7700必要(診察券があっても最終受診から1年以上期間が開けば、同じ)なのと、内視鏡検査は予約制なので、即日は不可能です
受診がまだでしたら、週明け朝にして頂き、食事はなるべく控えた方がよいです。
胃腸を休める事が必要です。それまで食べる時は消化に良いものを少なめと飲水はしてもらえば、大丈夫です
検査と治療する迄は点滴が可能なので、仮病疑惑を心配するより1日も早く再診及び、近所の診療所で診察を受けて下さい
お大事にされて下さいませ
No.3
- 回答日時:
大病院に行って詳しく検査してもらうことを勧めます。
癌とかだったら早期発見だと手術で取り除いて治療が出来るけど、放置して肥大化したら余命宣告受けることになりますからね。
なので今が手術とかの負担が一番少なくて済む状態です。
なので痛みがないからと放置したら悪化しかしないし、それでよくなることは絶対にありません!今以上に激痛を経験することにもなるし、最悪死にます。
なんで早めに検査を受けて対処することを強くオススメします。
No.2
- 回答日時:
色はともかく水下痢は尋常じゃないので、昼間に内視鏡の上手な胃腸科へ行ったほうが良いです。
水下痢は胃腸炎ですが、腸ではなく胃が痛く水下痢は黒くありません。
1時間に1回水下痢を繰り返すと、喉が異常に渇いて胃の痛みがひどく病院へ行かないとと思いました。
ところが、当番医の肛門科の下痢止め効かず、インターネットで口コミの良い内科の下痢止め効かず、昔からある街の胃腸科の点滴でソッコウ治りました(脱水症状による胃腸炎)。
治るまで病院を3箇所変えてます、当番医は応急処置なので言い方は悪いが死ぬか生きるかの判断程度です。
明日有名な個人病院へ行ってみてください、必要なら大病院の紹介状が出るはずです!
No.1
- 回答日時:
>今朝からさっきまで、腹部に激痛でドス黒い水下痢を何回もしています。
何で、今朝から夕方までの間に、病院(消化器内科)にかからなかったんですか?
大腸が腫れているのなら、内視鏡をしないといけないかもしれないし、
検査も事前準備と予約が必要ですよ。
場合によっては、大きな病院へ紹介状を書いてもらわないといけないかも
しれません。
>緊急外来に行っても、痛くない痛いを繰り返したため、仮病を疑われたに違いありません。
勝手な思い込みや判断は、怖いです。
ちゃんと、精密検査を受けた方が良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
従姉妹の旦那40代が、毎年きちんと健康診断受けてるのに、脳腫瘍プラス他の転移になりました。 毎年きち
がん・心臓病・脳卒中
-
昨日の夜から急に左手にチカラが入らなくなって握れないんですけど、これって病院に行った方がいいですか?
その他(病気・怪我・症状)
-
夕食後に毎回心拍数が100回/分〜120回/分に上がります。 心臓が苦しくなります。 何かの病気でし
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
-
4
人間ドックは高いから、胃カメラや肺検査を単独で受診してる人いますか?節約のためにと考えてます。
病院・検査
-
5
過敏性腸症候群で下痢ばかりしてきた人生でした。 ツーリングの最中にウンコを漏らした経験も最近あります
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
6
胃カメラしてピロリ菌陽性だと病院から連絡来ますか?来ないですか? ちなみに今日で22日たってます。
病院・検査
-
7
子供が僧帽弁の逆流があり今通っている病院で年に一度診察に行っています。 3年ほどそこの病院に年に一度
病院・検査
-
8
会社の健康診断のため今日病院に受けに行ったところ心電図でQT延長と言われて調べたところ突然死とか出て
その他(病気・怪我・症状)
-
9
糖尿病が進行すると、チンポも壊死しますか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
10
焼肉屋で焼肉を食べた2日後の健康診断… 普段、酒タバコをやらず食べ過ぎ ない食生活を送ってます。 と
病院・検査
-
11
職場の65歳の方なんですが、健診の便潜血で引っかかって日帰りで大腸の内視鏡検査を受けたのですが、その
病院・検査
-
12
現在、高齢の母が泌尿器科(クリニック)に通院しています。
病院・検査
-
13
会社の健康診断の代わりに 人間ドックを受診しても 自分の健康状態が分かるのでしょうか?
病院・検査
-
14
レントゲンを撮った事の後悔で涙が出てきます
病院・検査
-
15
差額ベッド代についてです
病院・検査
-
16
先ほど 排便をしていて パッと下をみたら、 真っ赤な鮮血がバァーと出ていました(´TωT`) 今朝は
がん・心臓病・脳卒中
-
17
あまりにも排便の数が1日に10回とか多いので消化器内科に行き大腸内視鏡検査を受けて月曜日に結果を聞き
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
18
最近異常に疲れやすいです 歩く体力も無くて、前ほど趣味を楽しむ気力もありません 本当なんのために生き
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
19
仕事のあとで疲れていたせいかしてバナナを5本も食べてしまいました。 絶対に! 脳梗塞か癌かでこの世と
がん・心臓病・脳卒中
-
20
金なくてぶっ倒れた場合でも助けてもらえんですか?いきだおれなんとかみたいな法律で助けるの?根拠は?
病院・検査
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
ほこりを大量に飲んでしまった場合
-
急性胃腸炎の時の食事
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
風が強いため洗濯物が外の庭地...
-
点滴をしているのですがトイレ...
-
耳栓を食べてしまいました(汗)
-
至急回答お願いします。 運転手...
-
リッツのよーな クラッカーは消...
-
あまり眠くなくてもすぐ寝れる方法
-
犬のヒゲのところに赤い出来物...
-
耳の水抜き方法。
-
ウイルス性胃腸炎の時にスポー...
-
胃腸炎や風邪じゃなくても 下痢...
-
一日3回ロキソニン、薬物乱用性...
-
最近、歳を取ったなぁと感じる...
-
37℃代の微熱が続いてます。 時...
-
顔に水ぶくれのような湿疹、病...
-
ペヤング獄辛のような激辛料理...
-
耳に水を入れない方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下痢が続き、便でなく黄色の液...
-
5日前くらいにメルカリで服を買...
-
ほこりを大量に飲んでしまった場合
-
水曜日の夜から感染性胃腸炎に...
-
胃薬と整腸剤の同時服用について
-
下痢+発熱(38度2分)
-
30歳、下痢が1日5回以上4日連続...
-
抗生物質で下痢
-
微熱と下痢
-
娘がヤモリを口に…
-
うつ病で薬を飲んでいます。下...
-
「りんごの皮」って消化悪いの...
-
子供が風邪ひいてる時って、ど...
-
粉寒天摂取で胃の中の水分不足
-
カンピロバクター腸炎について。
-
先週の木曜日から胃もたれ 次の...
-
胃腸炎治りかけで今日だけで自...
-
耳に水を入れない方法
-
カロナール(300)を、熱がない時...
-
風が強いため洗濯物が外の庭地...
おすすめ情報