dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前歯の差し歯が少し割れたのですが、また新しい差し歯を作り直すのでしょうか?そのときの差し歯は保険が利く差し歯でした。

A 回答 (4件)

ぶつけたとか、強く噛んだとか、何か原因がありましたか?



外的な力が加わって割れた場合、表面上は大した事が無くても、中でベースとなっている金属からの剥れがあったり、差し歯の歯(根)にダメージがあったりする事が有ります。
こう言った場合は最初からやり直す必要があります。

ほんの少しの欠けでしたら、比較的簡単に修理が出来ます。
保険の差し歯の白い部分はプラスチックですので、セラミックの歯などと比べると良好な修理が可能です。
但し、多少の色むらや段差は出来る事があります。

又、自然に欠けてしまった場合は、差し歯の形が噛み合わせや顎の動きに調和していなかった可能性もあります。
こんな場合は根本的にやり直しが必要です。

何れにしても、どの様に欠けてしまったかを良く説明して、歯医者さんに処置して頂きましょう。
    • good
    • 0

白い部分が少し欠けた程度であれば口の中で修理が出来ます。

金属の部分が見えている状態だと、応急修理は可能ですが、被せなおした方がいいです。
    • good
    • 0

私は原因を取り修理して使うのがよいと思います。


まあ原因をどこまで診るかが問題ですが・・。
歯科医療、最小限、自然が一番と考えます。
    • good
    • 0

初めまして


破損状態・破損箇所にもよりますが わずかな破損であれば修理する事も可能です
ただ 一度破損したものは 壊れやすくなってしまいます
何度も修理する様な事になれば 足を運ぶ手間と治療費もかかってしまいます
今は保険内でも良い差し歯が入れられる様になりましたから 歯科医師の方と相談した方が良いかと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!