【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

警戒アラートが変な日本語だったとしても、alertという単語を覚えるのに役立つと思います。
他にもパラシュートのように、意味が同じなら、英語を覚えるのに役立ちます。
外来語は英語とフランス語のように、あるのが普通です。
中国語にも日本語と同じ単語がたくさんあります。
意味の違いさえ気をつければ、外来語の活用は英語の学習に有利ではないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • もちろん外来語を聞いたら英和辞典で確かめることが前提になります。

      補足日時:2024/07/23 16:53
  • プレッシャーを楽しむように、和製英語も使いようではないか?
    テニスのことは知らない。keep, follow, throughは知らないよりマシ。
    classical musicは知ってる。アウェードでしょ。ヲー。businessもone of your business
    と関連付けて覚えるのに便利だと思う。
    それより君は全く英語とも日本語とも関係ない言語を勉強したことがある?
    それをやってみれば、すぐに分かる。
    そもそも日本語だけでは足りないから、外来語を使うんでしょ?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/07/24 19:05

A 回答 (6件)

こう言ってはなんですが、心の持ちようじゃないですかね。



有利だと思えば有利に使えるし、邪魔だ、不便だ、と思えばそうなりますし。
    • good
    • 0

害もたくさんある。

英語らしく見えるけれど、発音は日本流なのでそれを信じて英語が使われる場で使ってみても通じないという問題がある。
・日本への留学生は日本で使われているカタカナ語が一番の問題だ(障害になっている)と聞いたことがある。
・テニスの中継等で使われている、キープする(keep?)という英語は和製英語(カタカナ語)だということを知っている?
・フォローする(follow?)とか、スルーする(through?)というカタカナ語はよく聞くけれど、和製英語だよ。
・クラシック音楽は正しくはclassic musicではなく、classical musicだということは知っている?
・Academy awardをアカデミー・アワードという人が多いけれど、awardの発音は正しいかい?もしそれが正しいなら、戦争のwarはワーかい?
・もう少し微妙な問題ではbusinessはビジネスとは発音しない!村上春樹も「羊をめぐる冒険」という本の中で間違った発音している!
・受験英語ではおなじみかも知れないが、ovenはオーブンとは発音しないし、電子レンジは英語では何という?
・いくつか例をあげただけで、和製英語の間違いは無数にある。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

それは言えますね

    • good
    • 0

最初のとっつきを良くする という意味では有利だし、


ちょっと勉強を始めた後では邪魔になる という意味では不利だし、
ある程度勉強すれば有利も不利もあまり影響ないんじゃないかな。
    • good
    • 0

特に有利とは思いません。

むしろ混乱している場合もある。
例1
lightとrightはどっちもライトと言っているので区別ができない。
だいたいLとRの違いを日本語では表記できていない。

他にもある。レザーは「皮」なの「剃刀」なの?
バンクーバーっていうけど、「B」じゃなくて「V」。

例2
英語の本来の意味と違う。
クレーム、スマートなど

例3
日本語だと別物みたいだけど、英語では同じ意味。
アイアンとアイロン、ミシンとマシン など

例4
本国では通じない和製英語
パソコン、(車の)ハンドル、ナイター など
    • good
    • 0

外来語を英語の勉強としてはいけません。


あれはあくまでも日本語です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A