電子書籍の厳選無料作品が豊富!

H(z) = (1+z^-1)/(3-z^-1)
を実現する離散時間回路の構成はこうなりますでしょうか?

信号処理 フィルタ

「伝達関数」の質問画像

A 回答 (2件)

(1+z^-1)/(3-z^-1)


=(1/3)((1+z^-1)/(1-(1/3)z^-1))

係数があって、分母は前のループ、分子は後ろのループ、z^-1は共通だから2つは要らない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。最初の伝達関数は分母の零次の項が重複してて完全に違いました。教えていただいた式変形をみたら納得できたのですが、一つだけ、最初の1/3の乗算は一番最後につけるべきではないでしょうか?
最初につけると分母にも分子にも作用してしまいキャンセルする気がします。

お礼日時:2024/08/07 16:28

こうなったけど

「伝達関数」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。手元で確認してみてるんですが、なかなかご教示いただいた形に持っていけません。どのような考えでその答えにだどりつかれましたか?

お礼日時:2024/08/07 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A