【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

私の収入は年金だけです。
家族は女房、娘との3人家族です。
女房は年金を受給していますが、非課税です。
娘は収入がありません。
よって、所得税に関する定額減税は9万円の筈です。

私の年金は、
会社関係の年金と、厚生年金の2本立てです。
厚生年金の1回の所得税は微々たるもので、1000円強です。

次に、6月の年金ですが、
どちらもこれまで同様、所得税が引かれていました。
(いつもと何ら変わりませんでした。)

次にに8月分ですが、
会社分はこれまで同様、所得税が引かれていましたが、
厚生年金のほうは引かれていませんでした。
(厚生年金の入金は未だですが、案内が来て調べたところの話です。)

ここからが質問になります。
①これは、定額減税が国の制度だから会社分の年金は対象外と言うことでしょうか。
②もし、会社分についても対象となるのであれば、減税額の按分等はどのようになるのでしょうか。
③もし、厚生年金分だけからとなると、毎回1000円程度を9万円となると、
 減額し終わるまでに何年も掛かってしまいますが、どのような扱いになるのでしょうか。

以上3点、宜しく回答のほど、お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    本日、市のヘルプデスクに確認、
    今年減額されるのは今年1300円の4回分、約5200円だけで、
    減額9万円なんて夢の話、差額の8万円を給付するなんて考えていない。
    ということでした。

    国賊岸田の大ボラと言うことです。
    これだけ、会社の担当者等に迷惑をかけた上に、
    国民には喜ばせるような嘘をつく飛んでも野郎、
    ということです。
    まあ、初めから信用などしていませんでしたが。

    ということで、本件はこれでクローズします。
    お騒がせしました。

      補足日時:2024/08/08 13:57

A 回答 (3件)

年金が二本立ての場合は、令和6年分の確定申告書を提出し、その後そのデータをうけた市役所から調整給付金額の連絡があります。


今回の定額減税は減税と給付を同時に行う複雑怪奇なものに加えて、詳しいことは「国がまだ決めてない」ところがあるので「各市区町村で行われる給付措置を受けられる場合があります」という曖昧な表現になっているのが現実です。

おそらく現在のあなたの状況ですと「とにかく確定申告書を税務署に出してください」と市担当者も答えるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「受けられる場合がある」について、納得です。
一人3万円などと言っておきながら、
残念でした、では絵に描いた餅ですからね。
受けられないようなら全国民が怒るでしょう。
まあ、今でもかなりの善良なる国民は怒っているでしょうが。

兎に角一度、ヘルプデスクに電話してみます。

お礼日時:2024/08/08 07:13

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/topics/2024/te …
2.定額減税にかかる調整給付
減税額が、年金から源泉徴収する所得税額および特別徴収する個人住民税額を上回り、控除しきれない金額がある場合、各市区町村で行われる給付措置を受けられる場合があります。
詳しくはお住まいの市区町村にお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
貼っていただいたリンクを読んで分からないので質問しました。
>受けられる場合があります。
 ここですが、おかしいですよね。
結局は絵に書いた餅なのでしょうか。

お礼日時:2024/08/07 19:48

減税は所得税だけでなく住民税にも行われます。


住民税が昨年より少ないと思ったら、減税分が入っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A