とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!

障害年金を受給しながらの一人暮らし

閲覧いただきありがとうございます。

私は28歳女性です。
精神科には15歳から通っています。

病名は知的障害と、反復性うつ病で障害年金1級受給出来る事が決定しました。

今は実家暮らしなのですが、母親からは、もういい歳してるんだから障害年金で一人暮らしして欲しいと言われました。

主治医の先生にもこの事情を話したら、一人暮らしに賛同してくれ、訪問看護を入れる事が条件という事でした。

ですが調べたところ、障害基礎年金は1級でも8万円程度で、一人暮らしするには足りない金額です。

障害年金を1年間貯めて、一人暮らしするという事はありなのでしょうか?
また、生活保護を利用してもいいですか?

すみません、教えてください。

A 回答 (4件)

生活保護がよいかもしれません。


ところで,
生活保護の申請をしたい場合の注意点は,
行政の窓口(市役所など)は生活保護申請をしようとする人々を粗末に扱う傾向かもしれません。
ですから、事前に生活保護申請者を支援している市民団体に相談がよいと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
------
単身世帯で公営住宅やアパート暮らしなら、生活保護の基準額は月13万くらいです.
ですから、この13万から年金月額を差し引いた金額を生活保護給付金として受け取れます.
------
生活保護申請の時期は、一人暮らし(単身世帯)になってから、その後です。
一人暮らし(単身世帯)になる前に生活保護申請ではないので、誤解のないように。
    • good
    • 0

障害年金の法律に支給条件を「日常生活に著しい困難がある場合」と明記されています。

なので受給者が一人暮らしできるとしたら、法的には受給条件を満たしていないことになります。

あと実家があるのに生活保護の受給は無理筋です。障害と病気で苦しいのは判りますが、支給されるお金は他者が働いて納めた公金であることを忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。

そうですね…皆さんの税金ですよね。

とりあえず市役所に相談に行ってみます。

お礼日時:2024/08/09 17:00

訂正、貯金額によっては生活保護は受けられません。


一人暮らしする中で貯金が、生活できない程の額に減ってからなら受けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。

分かりやすい説明感謝致します。

お礼日時:2024/08/09 15:19

はい、障害年金は、貯金しようが使おうが、あなたの自由です。


そして、一人暮らしなら生活保護は受けられます。障害年金額は、差し引かれてですが、。
私も、そうしてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。

そして経験談とても有難いです。

差し引かれるのですね…知りませんでした。

お礼日時:2024/08/09 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A