
高三です。今夏休みで毎日機械のように勉強しています。志望校はありますが、とてもレベルが高くて自分には無理なんじゃないかと思ってしまいます。
そんなこと考える暇あるなら勉強するべきだとか、そんなにつらいなら志望校を下げたらいいじゃないかとか、頭ではわかっているんです。
わかってはいるけれど、なんの希望もなくて未来なんて見えないのに「志望校目指して頑張ろう!」なんて言われても、全然頑張ろうと思えません。
先の見えない毎日がとてもつらいです。
私が通っているのはいわゆる進学校で、高1の頃からA判定しか取ったことなくてぇ〜みたいな自慢する人がたまにいますが、そういう話は聞き飽きました。
大学受験で逆転合格した方いらっしゃいますか?
お話をお聞かせください。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
だって、行きたいのは自分なんだから
志望校下げるか頑張るかしかないでしょ
そこに行かなきゃいけないわけでも人生終わりでもないし
この時期に必死にやってギリ入れたとして大学でついていけるのかも
学部によってはわからないし
わかってるけど自分で都合悪いことは選びたくなくて逃げてる状態なんですから
周りがどうこうしてやれません
逆転合格した人がいるからって
あなたがするとは限りません
あと大学の逆転合格は低いレベルではあるかもしれませんが
難関だとおこりにくいですね
高校受験と違って下から力もあって努力する人の競争ですし
もし公立高校ならこの先ハイレベルな私立の一貫校が合流してくるので
今までより判定が下がる子も多いですから
機械的に長時間勉強するのではなく
何が必要化を自分で常に考えながら勉強したほうが良いのでは?
その志望校以外にも大学はありますし
レベル下げたとてそこで1位になれないこのほうが多いですからね
ただ、今はとにかくやるしかないのでは?
キツイのもいや、志望校下げるのも嫌
まあそういう己を知って今後の人生どういうスタンスで生きるか考えるのも
受験の役割の一つですが…
限界まで頑張ってたいほうなのか
緩めて余裕持っていきたいのか…
一応夏からやって東大行った知り合いはいます(理系)
部活終わってからモリモリ勉強したそうで
ただそれまでも学校内でも上位ではありましたな
No.4
- 回答日時:
楽な道はないですね
受験は自由、自分が受けたいから受ける
中学受験、高校受験、大学受験、
人は辛い時逃げ道探します
みんなそうです
この先も就職試験に昇任試験に資格試験とさらに続きますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 都立大学で頑張れば人生巻き返し可能ですか? 3 2023/10/09 15:25
- カップル・彼氏・彼女 至急回答お願いします。 見てくれた方全員の意見が聞きたいです。 高校2年生です。自分語りになってしま 2 2022/10/26 04:22
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校の先生になりたくて昔から沢山勉強してきました。中学の頃の定期テストはずっと学年一位。そのまま偏 7 2023/12/09 19:28
- 高校受験 高校受験について 県内トップ高と市内で次に偏差値の高い高校とで迷っています。 県内トップの方をは行け 5 2023/02/21 17:51
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 学校 高2です。高3から私立の通信制の高校に転校したいなと思っています。 高3から私立の通信制の高校行くと 3 2022/08/17 20:21
- その他(悩み相談・人生相談) 至急!相談させて頂きたいのですが…。 もうどうすればいいか分からなく大至急相談乗って頂けませんか? 5 2022/12/04 23:20
- 学校 大学受験について 5 2023/04/09 11:46
- 高校受験 高校受験 7 2022/09/04 15:15
- 高校受験 志望校を下げさせられたので1年生から本気で勉強 6 2023/02/22 01:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
現役地方医学部か浪人覚悟で旧...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
中高一貫底辺私立中学校に通っ...
-
医学部受験について、将来的に...
-
こんばんは。 本日某私立医学部...
-
大学受験について質問がありま...
-
勉強、進学について。中学2年生...
-
法学部VS医学部はどちらが優秀...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
大学への進路相談です。 獣医学...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
センター8割5分
-
偏差値50弱の高校からmarchの文...
-
来年医学部を受験しようと思っ...
-
東京都立大学と大阪公立大学(医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
医学部受験について、将来的に...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
大学受験について質問がありま...
-
偏差値30代から筑波大志望・浪...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
おすすめ情報
自分の話を聞いていただきたいのではなく、体験談をお聞きしたかっただけなのでいらないかと思いまして…すみません。
理系、偏差値71旧帝大薬学部志望
直近の模試だと共テ模試(進研)で偏差値65、
進研模試で67、駿台模試で55くらいです…