
お墓のお塔婆について。
両親のお墓の管理は家の兄がやることになっているのですが、お墓に行ってみるとお塔婆は古くなって色あせてしまっている父親のが1本経っていただけで新しいのが全く置いてありませんでした。
兄の家はお墓から歩いて行ける距離なのにお塔婆を新しくしてないようです。
弟の僕が新しく建てようと思うのですが、お彼岸とかそういう時期でなくても新しくしたいからと墓地の管理者にお願いしてお寺に作ってもらうと言う事は可能なのでしょうか?
それとも過ぎてしまいましたがお盆とかそういう時期に作ってもらった方が良いのでしょうか?
新しくしたいからとすぐにお願いするのは変でしょうかね?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
卒塔婆は略して別名「塔婆(とうば)」ともいい、仏塔のことを意味しますが、一般的には『追善供養のために経文や題目などを書き、お墓の後ろに立てる塔の形をした縦長の木片のこと』を言います。
追善供養というのは、葬送、納骨や年忌法要、お盆やお彼岸の墓参りなどで、喪主などが亡くなった人を弔い、冥福を祈り、成仏を願うために行う供養のことで、仏塔とは、仏舎利(=お釈迦様の遺骨)を納めた塔のことです。仏塔を簡略化したものである卒塔婆には、五輪塔などと同じく仏教の宇宙観である五大(空・風・火・水・地)が表されています。したがって、仏様の命日やお盆、お彼岸の節目で供養されたら良いと思います。
No.5
- 回答日時:
#4です。
法事(法要)とは、親類縁者を集めて飲み食いすることではないですよ。
和尚さんにお願いして、亡くなった方にお経を挙げて貰うことです。
あなたが一人で立ち会えばそれでよい。
No.4
- 回答日時:
普通は法事を行うと、和尚さんが書いて(作って)くれます。
私は塔婆の意味がわからないので、和尚さんに何の意味があるのか聞いた事があります。
その答えは「法要を行った証明書のようなものです」との事でした。
ご両親どちらかでもいいですから、命日の近くでお経を上げて貰い法要とすれば、塔婆も新しくなるでしょう。
「塔婆だけ書いて下さい」ではダメだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 塔婆 8 2022/08/15 07:42
- その他(悩み相談・人生相談) 一周忌法要について 2 2022/09/17 16:08
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- その他(暮らし・生活・行事) 次のような場合墓地の広さがはれくらい必要ですか? 3 2023/11/30 17:03
- 葬儀・葬式 20年以上前のお骨の扱いについて 母が危篤です。 しばらくは持つかもしれないが、回復はしないと言われ 3 2023/08/06 13:16
- 葬儀・葬式 人のお葬式、1名死ぬとおよそお寺ですると、¥2,500,000円近い、初盆、1周忌までに、およそ¥3 8 2022/09/11 16:29
- 法事・お盆 自宅から遠いのと不仲という理由で 7 2023/03/22 15:38
- 相続・贈与 親が離婚して小学生の時から ずっと母親に育てられてきました。 しかし本籍は父親で苗字も父親と同じです 3 2023/03/28 19:38
- 高齢者・シニア ひとり単身者が亡くなった後のお墓の入り方について 6 2023/04/24 14:28
- 夫婦 極端な夫 どうすれば? 19 2023/09/23 10:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生活保護者は、会社にバレますか?
公的扶助・生活保護
-
真面目な相談です。住宅工務店について!! ご回答いただけると幸いです。。 工務店とハウスメーカー迷っ
一戸建て
-
天井裏、これって普通ですか?
リフォーム・リノベーション
-
-
4
築30年の自宅ですが、今後何年住めるのでしょうか? 今後の水回りが心配です
リフォーム・リノベーション
-
5
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
6
トイレと洗面所のリフォームを今しています! が!! まさかの巾木を注文し忘れたらしい! 白に決めてい
分譲マンション
-
7
天候に左右されるとかされないとかいいますが なぜ上下ではなく左右なんですか?
日本語
-
8
これ何か分かる方いますか? 3年前に新築一戸建て建てました 基礎と建物の間辺りにあります カチカチし
一戸建て
-
9
月極駐車場 車両の入れ替え
駐車場・駐輪場
-
10
今隣の家が解体屋工事をしているのですが、休憩中にアジア系の外国人の人が隣の人の家になっている柿の木に
その他(法律)
-
11
国境近くに住むのは危険でしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
12
田舎の実家には80代の父親が1人で戸建てに住んでいます。 自治体の空き家バンクには、まだ父親が生きて
その他(住宅・住まい)
-
13
スーパーのレジの人の接客態度について教えてください。 今はセルフも増えているので、気持ち的に楽なので
スーパー・コンビニ
-
14
エアコンの室外機って、水でジャブジャブ洗ってもオッケーですかね?!
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
お墓に名前を入れること
法事・お盆
-
16
甘くは考えておりません! クレジットカードを一枚だけほしのですが、ネットショッピングの支払いの滞納が
クレジットカード
-
17
お米がどこも売ってないんだけど。 どこか売ってるとこ知らない?
スーパー・コンビニ
-
18
注文住宅に詳しい方!!注文住宅事情について。 ご回答いただけると幸いです 近所に10年前に新築された
その他(住宅・住まい)
-
19
なぜ新築の家は3000万くらいするの?なんとか安くならないのですか?
一戸建て
-
20
今回の草刈り5万だと安い?
農林水産業・鉱業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報