No.10
- 回答日時:
No.9でコメントした者です。
>省略されているとして、”私(谷川浩司)”が主語として考えられそうですが、どうでしょうか?
〈藤井名人には恐怖心がない〉は主観的な意見なので、意味的には〈藤井名人には恐怖心がない、と私は思う〉ということでしょう。
ただ、それを〈、と私は思う〉が省略されていて、主語は「私(谷川九段)」と考えるのは無理がありそうです。通常は、そういう考え方はしないのでは。
〈いつも棋士仲間と話しているのだが、藤井名人には恐怖心がない〉
これなら、省略されているとして、”私(谷川浩司)”が主語かもしれません。
No.9
- 回答日時:
〈主語は確定しますか?〉の意味がよくわかりませんが、「何が主語かわかりますか」ぐらいの意味だと考えます。
これはかの有名な「象は鼻が長い」などの【ハガ文】の話になるかと。
個人的には、「恐怖心」が主語で、「藤井名人」が主題になると思います。ただ……近年の主流の考え方は、「主語」とは呼ばないそうです。
詳しくは下記をご参照ください。
【「藤井名人には恐怖心がない」goo】
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1988275397&owne …
以下は一部の抜粋(重言)。エントリーを入れた方と勉強になるやり取りをしました。
━━━━━━━━━━━
以前から同様の質問が出ている。
そう簡単に答えられる問題ではないことを承知でちょっと書いてみる。そんなきまぐれを起こしたのは、昨日、絶妙のタイミングで下記のエントリーを目にしたから。
===========引用開始
現代日本語文法では「主語」という単語は避けることが多い。
「主題」と「主格成分」の両方に使われて混乱することが多いからである。
「象は鼻が長い」
の主語はなんだ。
という議論が長く続いてきた。
今では
「象は」は「主題提示」
「鼻が」が「長い」の「主格成分」
として整理されている。
興味のある方は、三上章の「象は鼻が長い」
を一読されたい。
===========引用終了
前半部も非常に興味深い話だが、ここで注目したいのは〈現代日本語文法では「主語」という単語は避けることが多い。〉以下の部分。
うーむ。説得力がありすぎる。この考え方が正統派なんだろうな。
それを踏まえた上で屁理屈をこねてみたい。
個人的には、「ハガ文」はハの前が主題でガの前が主語だと思っている。「主格成分」はいかにも文法用語っぽくて、当方ハなじみガない。
藤井名人にハ恐怖心ガない
なら、「藤井名人」が主題で、「恐怖心」が主語。ニハだと少しまぎらわしいけど(この話もちゃんとすると長くなりそう)、これも「ハガ文」だろう。「藤井名人」が主語、と主張したいのをグッとこらえる。
ハガ文だとガの前が主語という考え方が妥当なのだろう。ただ……。
藤井名人ハ強い
なら、「藤井名人」が主題兼主語になるのでは。
原文も
藤井名人ハ恐怖心をもっていない
と書きかえると、意味はほぼ同じでも「藤井名人」が主題兼主語。
……以前、こんなことを考えていたら、庵先生の文章を見つけて、気持ちを強くした。
【これならわかる!? 助詞の「ハ」の使い方 教えてgoo 改】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12285486151.html
===========引用開始
2.2 主語でもある「は」と主語ではない「は」
日本語教育という観点から最も重要なのは,「は」と「が」の位置づけである。 すなわち,「は」には「主語でもある「 は」」と「主語ではない「 は」」があること,
「が」は基本的に「主語」を表す(5)ことを教師側が認識し,そのことを学習者に伝 えることが重要である。
「主語でもある「 は」」と「主語ではない「 は」」はそれぞれ次のようなものであ る。
(3) 田中さんはこの本を書いた。
【田中さん】が主題&主語
(4) この本は田中さんが書いた。
【この本】が主題、【田中さん】が主語
(3)の「田中さんは」は「は」がついているので「主題」であり,かつ,「書く」 という動作の主であるので「主語」でもある。一方,(4)の「この本は」は主題で はあるが主語ではない。「書く」という動作の主である主語は(3)と同じく「田中 さんが」である。
===========引用終了
━━━━━━━━━━━
早速の御回答ありがとうございました。
早速の御回答ありがとうございます。
<「象は鼻が長い」>なのですね。
*
*
*
気になっ
省略されているとして、”私(谷川浩司)”が主語として考えられそうですが、どうでしょうか?
No.7
- 回答日時:
主語に対する述語という考えかたは、いわばスーツケースの標準規格のようなもので、風呂敷を使うときにはスーツケース的に見えるときもあるがそうはみえないときも多いから、形式論をふりまわして日本語の表現構造を解釈しようとすることに問題があります。
内容のどのような構造がこの形式としてあらわれているのか、それを考えなければならない。われわれの言語表現は、立体的な認識構造を線条的に単純化してとりあげるという要求にこたえるように努力しています。「――は――が――」の形式は、日本語的なスーツケースとして独自性を持つと見るのが適当です。助詞について説明しながら、この形式について正しく解説することが、文法書の任務であるように思われます。
「が」と「は」の使いわけ 事例(4)
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=1015 …
参照。■
No.6
- 回答日時:
「に(は)-が」と言う構文は、ややこしいですが。
質問文の場合、「恐怖心」は「ない」の対象語とし、「藤井名人」を主語とするのが主流の考え方と思います。
すなわち「藤井名人(主語)には、恐怖心が(対象語)ない(述語)」と言う構造です。
早速の御回答ありがとうございます。
<「藤井名人(主語)には、恐怖心が(対象語)ない(述語)」と言う構造>ですね。
*
*
*
気になった点
省略されているとして、私(谷川浩司)が主語としても考えられそうですが。
No.5
- 回答日時:
「象は鼻が長い」と似てますが、この場合は「藤井名人には」なので、「恐怖心」が主語で良いのではないでしょうか。
「藤井名人は恐怖心がない」の場合は難しくなって、確定しないですね。「恐怖心」を主語として「ない」を述語とする解釈と、「藤井名人」を主語として「恐怖心がない」を術部とする解釈が並立します。
早速の御回答ありがとうございます。
<「象は鼻が長い」>として、「恐怖心」ですね。
*
*
*
気になった点
1.文が滑らかでないのですが、主語に藤井名人でも良いような気がします。
2.省略されているとして、私(谷川浩司)が主語としても考えられそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
【お題】 ・買ったばかりの自転車を分解してひと言
-
架空の映画のネタバレレビュー
映画のCMを見ていると、やたら感動している人が興奮で感想を話していますよね。 思わずストーリーが気になってしまう架空の感動レビューを教えて下さい!
-
わたしは話し言葉で「おみおつけ」と言うのですが、気取ってるという印象を持たれるでしょうか? おみおつ
日本語
-
なぜ現代語において二重敬語は疎まれがち、マナー違反とされるのでしょうか? 古く平安時代においては「御
日本語
-
日本語は漢字とひらがな、もしくはカタカナのどれかを廃止すべきでは?
日本語
-
-
4
なぜ時代劇の話し方は「〜候」「〜をば」「〜なり」「かたじけない」「〜でございまする」「されど」「御身
日本語
-
5
今NHKの現場レポートで 特派員が 「私がいる場所は地下シェルターです」と 言いました。 正しい日本
日本語
-
6
卓みたいな梟みたいな字なんて読むんでしょうか?
日本語
-
7
文章のどこが間違っているのか解りません。
日本語
-
8
「ビーカー」の発音
日本語
-
9
例えば、「文章がおかしい」とか、「あなたの主張はおかしい」と言う、(おかしい)は、他にいい方はありま
日本語
-
10
<誰も無口で 海なりだけをきいている>より、「誰も」に打消しが続きませんが、なぜでしょうか?
日本語
-
11
関西住みですが東京からきた保健医の言葉が2つほどひっかかります。 それぞれ言葉あるから 関西弁や九州
日本語
-
12
勘違いしていた言葉
日本語
-
13
「六でもない」と言う書き方は間違いではないですよね?
日本語
-
14
日本語の使い方について
日本語
-
15
「本の厚み」を主語にとって、その程度が大きいことを表す場合、述語は「大きい」ですか?
日本語
-
16
文章のどこがおかしいのか教えてください。
日本語
-
17
よく日本語の意味が分からないと言われます。なぜ理解してくれないのでしょうか?
日本語
-
18
「日本全国各地」という表現は間違いではないのか?
日本語
-
19
てきとう
日本語
-
20
“寝る間を惜しむ”とは??
日本語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
「お寒い中・・・」
-
名詞のことで
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
現在完了 who
-
コンマ直後の形容詞がコンマ直...
-
漠然としたitの用法について質問
-
国ってどうかくの?
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
There they are! There he is!...
-
初級英語、疑問詞の質問です。 ...
-
森鴎外「舞姫」の言葉について
-
fun と funny の使い分け
-
「時間がかかる」の表現で人(...
-
英語初心者です。I amと I'm...
-
Should Deny The Divine Destin...
-
似ている 似通っている の違い...
-
『~の人の数が少ない』と英語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
It appears that ~ の「It」
-
"differ from "と" differ in "...
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
流出する、は英語で?
-
There is 構文と命令文の付加疑...
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
I will be back と I shall re...
-
現在完了 who
-
コンマ直後の形容詞がコンマ直...
-
森鴎外「舞姫」の言葉について
-
See you tooと来たのですが 普...
-
『~の人の数が少ない』と英語...
-
主語が複数の時の目的語は必ず...
-
私のお気に入りの動物は猫です。
-
Mental training,such as visua...
-
There they are! There he is!...
おすすめ情報