
大学の指定校推薦の校内選考が通りました。
11月に面接12月に合格発表があります。
最低条件が評定平均4.0以上と記入されていました。これは卒業するまで、つまり残りの二学期と三学期の成績でも4.0以上を取り続けなければ、最低条件を満たしてないとされて12月に合格したとしても取り消されてしまうのですか?
友達に指定校貰えたなら残りの定期テスト頑張らないとねと言われたので気になりました。
貰えたとは言えまだ合格したわけではないので勉強は今まで通り頑張りたいです。定期テストまで手を回さないといけないと思うと結構大変で、、、わかる方がいたら教えて頂きたいです!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
指定校推薦の合格は、合格後の成績で取り消されることはありません。
もし3学期までの成績によっては合格が取消になる可能性があるのならば、募集の段階で条件としてそのように明記されていなければなりません。そうでないのなら、心配する必要はありません。
もちろん、合格通知後にあまりに急激に成績が低下すると、大学入学後に大学から「この生徒は大丈夫だろうか」と思われる可能性はあります。(高校の単位取得・卒業の証明として、3学期までの成績証明書を大学に提出するので)
もし指定校推薦の合格が取り消されるとしたら、停学処分になるような素行不良(飲酒、喫煙、暴力事件、窃盗等、警察沙汰になるようなこと)によって、「推薦に値する生徒だと高校が保証する」ことができなくなった場合。指定校推薦は大学と高校の信頼関係で成り立っているので、信頼を損ねる生徒は高校としても送り込めないのです。
あるいは赤点で単位を落としてしまい、卒業できなかった場合。大学入学の資格である「高校卒業」を満たせなくなるので、合格取消というか、入学資格を失うという扱いですかね。
>友達に指定校貰えたなら残りの定期テスト頑張らないとねと言われたので
お友達は受験のプロじゃありませんし、ましてや指定校推薦の仕組みに詳しいわけでもないでしょう。悪意でなく、聞きかじりの知識で何か他の入試方式と混同してしまったりして、中途半端に間違ったことを言ってしまうこともあり得ます(それはこのサイトの回答も同じですが)。
特に指定校推薦は高校によって大学の指定条件は違いますから、あなたの高校の担任の先生に聞くのが一番確実です。先生に聞けない(聞きにくい)からといって、周囲の無責任な言葉に振り回されてはいけません。
それはそうと、指定校推薦は校内選抜を通ればほぼ合格ですから、11月の面接対策に全力で取り組むのではなく、面接対策も意識しつつ、普段の授業や定期試験の対策も普段通り怠らずにやるべきです。「高校の普段の成績の良さを買う」のが指定校推薦なのですから、それがおろそかになっては本末転倒です。
No.4
- 回答日時:
お友達の発言は、留年したら推薦が流れる
って意味じゃないの?
頑張って、卒業しなきゃね。
No.3
- 回答日時:
No1さんが的確に応えられているとおりです。
>評定基準値を下回ってしまった場合、合格が取り消しになったりしないか
なりません。
だって3学年末の成績まで待っていたら選考などできないですよ。
ただ非行行為などがあって学校から処分をうけたら取り消されます。
>友達に指定校貰えたなら残りの定期テスト頑張らないとねと言われた
定期テストの勉強もしなくてはダメですよ。
ただ今後の定期テストが推薦入試に影響を及ぼすことは原則としてありません。
大学で良い成績をとってくださいね。
指定校推薦で入学した学生の成績が悪ければ指定校推薦の枠を減らします。
場合によっては指定校推薦の枠がゼロになります。
後輩のためにも送り出してくれた先生のためにも大学の勉強頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校3年生の塾の辞め時 7 2022/09/19 09:10
- 大学受験 学校型推薦についてです! 長めの文ですが、最後まで読んで回答して頂けると幸いです。 私は高校3年生で 10 2024/07/30 10:30
- 大学・短大 指定校推薦で学校選考に通って、12月ぐらいに大学からの合格発表があると思うんですけど、もし、1月など 3 2022/08/29 12:49
- その他(悩み相談・人生相談) 指定校推薦、自信がありません。 先日、大学で指定校推薦がありました。 ですが、盛大にやらかしてしまい 2 2022/11/20 16:29
- 大学受験 ①とある大学の推薦枠が3あるとします その大学の推薦を1人しか希望してない場合 条件を満たしていて問 5 2023/08/28 18:14
- 大学受験 高3です。行きたい大学の指定校推薦枠が僕の高校に1枠あり、下のクラスで指定校の枠が余れば、僕のクラス 5 2022/08/18 18:06
- 大学・短大 本日で高校一年生が終わりました。 通知表の成績を見ると、1年間での平均評定が3.0でした。この成績か 4 2024/03/22 22:46
- 大学・短大 大学の公募推薦について 公募推薦を受けるには大学が設けた評定平均を超えていないと出願できない仕組みで 6 2023/11/11 23:42
- 大学受験 指定校推薦と一般について 現在高校三年生です。MARCHに行きたいなとなんとなく中学の頃から考えて、 6 2024/06/05 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 身長185cm以上あったら無条件でMARCHの指定校推薦貰えて合格し、就活の面接も無条件で通って、よ 1 2022/10/31 23:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
指定校推薦辞退
大学受験
-
通信制に通う高校2年生です。 僕は一応高校受験はして編入した感じなので中3までの勉強ならだいたい分か
大学受験
-
大学受験の面接で合格する秘訣を教えていただけると幸いです
大学受験
-
-
4
共通テストのことで質問です。 私は指定校推薦で私立大学を受験する予定なのですが、私の高校は共通テスト
大学受験
-
5
大学の推薦入試に女子枠を設けるということは
大学受験
-
6
偏差値40ほどの私が2026年度入試までに東京都立大学に合格する事は可能でしょうか?
大学受験
-
7
大学受験の指定校について質問です 校内選考とはどの順で審査されていくのでしょうか 担任▶︎学年▶︎学
大学受験
-
8
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
9
広島大学医学科と慶応医学科では、どちらがより難関でしょうか?
大学受験
-
10
① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②
大学受験
-
11
ギリギリ実Fクリアしている大学ってどこですか? 東洋大学くらいかな? 「実F」→ 偏差値は計算可能だ
大学受験
-
12
何故、そんなに大学比較をやりたがるのですか。
大学受験
-
13
① 国公立大学を蹴って私立大学に行くようになったのは何時 頃からなのでしょうか。早慶が難関大学と認め
大学受験
-
14
武庫川女子大と天理大学
大学受験
-
15
学費について質問です。 A大学とB大学のレベルは変わらないのですが、立地がいい為B大学に行こうと思っ
大学受験
-
16
現役で東北大に合格する人が浪人しても東大や一橋にはなかなか合格できないのでしょうか?
大学受験
-
17
朝電車に乗る為に駅のホームで電車を待っていました。 女子高生が2人いて、1人は参考書をよんでいました
大学受験
-
18
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
19
敷地内または徒歩圏内に寮がある大学
大学・短大
-
20
大学四年生で来年卒業の者です。 どうしても取りたかった講義を履修登録できませんでした。 こういう時は
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
① 日東駒専しか合格できなかっ...
-
高二理系です。 今、学校で数Ⅱ...
-
ヤフコメ民はやたら早慶を叩き...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
外国語系の学部の将来性とは
-
6月の模試
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
多子世帯の大学無償化は私大パ...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
オーキャンは制服と私服どっち...
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報
簡単にいうと指定校推薦で大学に合格後、高校での定期テストで悪い点数を取り、指定校推薦の評定基準値を下回ってしまった場合、合格が取り消しになったりしないかが知りたいです。
わかりにくい文章ですみません