重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先物・FXなどで年間10万円くらいの収入があります。
サラリーマン時代は20万円以下なので特に申告してませんでしたが、個人事業主になったら申告する必要あるでしょうか?
仮に事業(本業)が300万円の所得があってこれはもちろん申告するのですが、先物・FXで10万円程度なら申告しなくてもいいような気がするのですがどうなのでしょうか・・・。

A 回答 (6件)

個人事業主になったら事業所得のほかに先物・FXの所得も一緒に確定申告しなければなりません。

先物・FXの所得が20万円以下であっても、です。

なお、事業所得は総合課税ですが、先物・FXの所得は申告分離課税になります。
    • good
    • 0

1円以上なら申告義務がありますね。

    • good
    • 0

>先物・FXで10万円程度なら申告しなくて…



そんなサラリーマンみたいな概念はありません。
NISA または特定口座源泉ありでない限り、申告書に書き込まないといけません。

雑収入などでなく、分離課税の雑所得です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

投資の場合、収入を得る時に源泉徴収がある場合は、


総合課税で申告すると還付が受けられることがあります。
金額の大小ではなく、それで判断しましょう。
    • good
    • 0

一部の分離課税以外は申告が必要です



給与所得者が
給与所得以外の所得の合計が
20万以内の場合は
申告しない事が出来る

こうなっています
    • good
    • 0

確定申告の雑収入に入れると思うけど

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A