

ガソリンスタンドに関する質問です
私は、セルフでは無いフルサービスのガソリンスタンドでガソリンを入れています。
現金支払いの場合、ガソリンを入れてもらった後、料金の支払いがあり、その後おつりを持ってきてもらっています。
私はいつも、おつりを持ってきてもらってから
エンジンをかけています。
しかし、おつりを持ってきてもらっている間に
エンジンをかけておいて、スムーズに出られるように
しておいた方が良いでしょうか?
また、おつりを持ってきて貰う前にエンジンを
かけることが禁止されているところもありますか?
(例えば、現金支払いのお客様には、おつりを持ってくるタイミングで、ついでに給油口から給油ノズルを抜くというように決めているお店などはありますか?)
No.10
- 回答日時:
どっちでもいいですが、私はお釣りを受け取ってからエンジン始動します。
スムーズにって言いますけど、実際発進できるタイミングは数秒早まるだけです。>(例えば、現金支払いのお客様には、おつりを持ってくるタイミングで、ついでに給油口から給油ノズルを抜くというように決めているお店などはありますか?)
店によるとは思いますが、私が経験した範囲ではノズルを抜いて給油口を閉じた後に支払い以外の流れを見たことがありません。というか、フルサービススタンドの機械の仕組みはよく知りませんが、恐らくセルフスタンドと同様にノズルを本体に戻さないと伝票が出てこないのでは?
ちなみに、私が最初に買った車は給油口をエンジンキーを使って開けるタイプだったのでいつも店員にキーを預けていたのですが、請求と同時にキーは返してくれました。スタンド的にはそのタイミングでエンジンをかけても良いということなのでしょうし、キーが返ってくるということはその時点で必ず給油口は閉まっているということです。
No.7
- 回答日時:
エンジンをどのタイミングでかけるかは、あなたの自由です。
ただし、給油中にエンジンをかけるのは、望ましくない
たぶん、この季節とか冬なら、少しでも、エアコンをつけたいって理由で、給油が終わるとエンジンをかけますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) セルフのガソリンスタンドについてです。 以前セルフで入れたとき、満タンにならずに3リットルくらいで止 7 2024/01/15 17:03
- ポイントサービス・マイル 出光でauPayプリペイドカード 3 2024/03/09 20:38
- 国産車 【ガソリンスタンドで勤務している人に質問です】ガソリンはオクタン価が89.0以上の 1 2022/10/10 21:51
- 車検・修理・メンテナンス ホンダエヌボックスについて 先日セルフでガソリンを満タンにしてエンジンをかけたら、燃料センサ点検の表 7 2024/08/06 19:06
- 車検・修理・メンテナンス 2012年式CX-5の故障 2 2024/07/18 08:08
- その他(悩み相談・人生相談) 週払いの前借り生活から抜け出せない… 7 2024/02/29 12:54
- その他(バイク) イオンでいつもガソリン入れてるんですけど会社の近くにカーライフステーションというガソリンスタンドがあ 5 2023/09/26 12:19
- 電子マネー・電子決済 QR決済が可能なガソリンスタンド 5 2024/07/09 15:39
- その他(悩み相談・人生相談) 去年から耳が聞こえにくくなりました 今日はセルフのガソリンスタンドに行き、タイヤに空気圧を調整しても 3 2023/04/09 10:42
- 車検・修理・メンテナンス 2012年式のCX-5の故障 4 2024/07/17 21:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
怒る理由になるのでしょうか?
国産車
-
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
5
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
6
車の燃料ポンプの交換について。
車検・修理・メンテナンス
-
7
新車工場で組み立てられる時、ボルトやネジを色んな人が締めていますが、斜めに締めたり失敗してそのままみ
国産車
-
8
ダイハツのタントにのっているのですが、この表示がでてしまって、販売店へ今すぐ電話したほうがいいのでし
国産車
-
9
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
10
車を一年前に中古で購入し、ブレーキパッドは新品状態、オイルもあるのですが最近ブレーキの効きが悪く、奥
車検・修理・メンテナンス
-
11
ダイハツに商談行ったら、30万円オプション着けてもディーラーローン組まなければ値引き0円と言われたん
その他(車)
-
12
このヘッドライトバルブは車検に通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
13
電動化のメリット
国産車
-
14
何故車の転売対策に現金一括で購入しないことというのが妥当になるのかわかりません どんな支払い方でも転
国産車
-
15
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
16
バッテリーが上がってしまいロードサービスを呼んだら、バッテリーが3年前のでもう古くいつまた動かなくな
車検・修理・メンテナンス
-
17
黄色いフォグランプ
その他(車)
-
18
駐車場の輪止めについて。
車検・修理・メンテナンス
-
19
ディーラーに修理を頼んだら代車が軽自動車のはずが売り出し中のSUVになりました。もしかして?
国産車
-
20
高速や一般道路でも法定速度を超えてスピードを出して後ろに車をとっても近づけてくる人はどういう人なんで
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国製EV軽自動車
-
何でアルファードやベルファイ...
-
レーダー探知機について質問で...
-
駐車場で
-
EVに必要航続距離
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
私が乗ってる車を母に譲る事に...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
実家で乗らなくなった車に他車...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
法定速度以下で走る人なんなん...
-
こういう改造して何がいいので...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
車に詳しい方に質問です。 自分...
-
ドライブレコーダーって車何日...
-
ガソリン代
-
10キロオーバーでも点数ひかれ...
-
タコメーターの「OFF」の位置と...
-
タイヤに挟まった小石について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルファードに乗ってる義妹から
-
信号待ちで停車中は、、、
-
若い世代の車好きが昔に比べて...
-
やっぱり新型アルファード・ヴェ...
-
煽り運転を容認するわけは何ですか
-
停車後はPにシフトしてからサイ...
-
タイヤのスキール音とコーナリング
-
摩耗したスタッドレスタイヤで...
-
本日車の洗車に行って洗車機が...
-
車の免許取り立てで、友達を車...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
なんで小雪降っただけで、 車の...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
父を乗せて運転 楽しくない
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
パナソニックのカーナビ ゴリラ...
-
オートマのシフトレバーの操作...
-
ラジオでの天気予報
-
高級車でイキった走りしたいで...
おすすめ情報