No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問の問題は、
k 以上の整数で 6x±1 型のものは皆
2つの 6x±1 型の整数の積に分解できるか?
という話ではありません
質問の問題は、
k 以上の整数xに対して
6x+1
または
6x-1
のどちらかが
2つの 6y±1 型の整数の積に分解できるか?
という話です
いくらでも大きい双子素数でない素数pが存在するけれども
p=6x-1のとき
6x+1は合成数だから2つの 6y±1 型の整数の積に分解できる
p=6x+1のとき
6x-1は合成数だから2つの 6y±1 型の整数の積に分解できる
から
質問のような k は存在しないとはいえない
6j+1 が素数←→ j=6mn+m+n.or.j=6mn-m-n となる自然数m,nは存在しない
6j-1 が素数←→ j=6mn+m-n となる自然数m,nは存在しない
6j+1 が合成数←→ j=6mn+m+n.or.j=6mn-m-nとなる自然数m,nは存在する
6j-1 が合成数←→ j=6mn+m-n となる自然数m,nは存在する
6*4-1=23は素数だから4=6mn+m-nとなる自然数m,nは存在しないけれども
6*4+1=25は合成数だから4=6mn-m-nとなる自然数m,nは存在する
から4は4つの式で表せる数である
だから
質問の問題は、
k 以上の整数xに対して
6x+1
と
6x-1
のどちらも
2つの 6y±1 型の整数の積に分解できないようなxが存在するか?
という話です
質問の問題は、
k 以上の整数xに対して
6x+1と6x-1のどちらも素数(双子素数)となるようなxが存在するか?
という話です
質問の問題は、
双子素数が無数に存在するか
という話です
素数が無数に存在することは証明されているけれども
これに対し、双子素数が無数に存在するかという問題、
いわゆる「双子素数の予想」は、いまだに数学上の未解決問題である。
2020年7月現在で知られている最大の双子素数は、
2996863034895 × 2^1290000 ± 1
ありがとうございます。
6mn±m±n は非常にきれいな形に見えるので、これから何かうまいやり方があればと思ったのですが、難しそうですね。
No.4
- 回答日時:
1→6*1-1=5,6*1+1=7,は双子の素数だから1は4つの式で表現できない
2→6*2-1=11,6*2+1=13,は双子の素数だから2は4つの式で表現できない
3→6*3-1=17,6*3+1=19,は双子の素数だから3は4つの式で表現できない
4→6*4-1=23,6*4+1=25は合成数だから4=6mn-m-nで表現できる
5→6*5-1=29,6*5+1=31,は双子の素数だから5は4つの式で表現できない
6→6*6+1=37,6*6-1=35は合成数だから6=6mn+m-nで表現できる
7→6*7-1=41,6*7+1=43,は双子の素数だから7は4つの式で表現できない
8→6*8-1=47,6*8+1=49は合成数だから8=6mn+m+nで表現できる
9→6*9-1=53,6*9+1=55は合成数だから9=6mn-m-nで表現できる
10→6*10-1=59,6*10+1=61,は双子の素数だから10は4つの式で表現できない
11→6*11+1=67,6*11-1=65は合成数だから11=6mn+m-nで表現できる
12→6*12-1=71,6*12+1=73,は双子の素数だから12は4つの式で表現できない
13→6*13+1=79,6*13-1=77は合成数だから13=6mn+m-nで表現できる
14→6*14-1=83,6*14+1=85は合成数だから14=6mn-m-nで表現できる
15→6*15-1=89,6*15+1=91は合成数だから15=6mn+m+nで表現できる
16→6*16+1=97,6*16-1=95は合成数だから16=6mn+m-nで表現できる
17→6*17-1=101,6*17+1=103,は双子の素数だから17は4つの式で表現できない
18→6*18-1=107,6*18+1=109,は双子の素数だから18は4つの式で表現できない
19→6*19-1=113,6*19+1=115は合成数だから19=6mn-m-nで表現できる
20→6*20-1=119,6*20+1=121は合成数だから20=6mn-m-nで表現できる
No.2
- 回答日時:
双子の素数が無限にあることを仮定すると
任意の自然数kに対して
6k+1<p=6j-1<q=6j+1
となるような双子の素数
p=6j-1
q=6j+1
が存在する
6k<6k+1<6j-1<6j
k<j
j=6mn+m+n となる自然数m,nがあると仮定すると
q
=6j+1
=(6m+1)(6n+1)
6m+1≧7,6n+1≧7
となってqが素数であることに矛盾するから
j=6mn+m+n となる自然数m,nは存在しない
j=6mn+m-n となる自然数m,nがあると仮定すると
p
=6j-1
=(6m-1)(6n+1)
6m-1≧5,6n+1≧7
となってpが素数であることに矛盾するから
j=6mn+m-n となる自然数m,nは存在しない
j=6mn-m+n となる自然数m,nがあると仮定すると
p
=6j-1
=(6m+1)(6n-1)
6m+1≧7,6n-1≧5
となってpが素数であることに矛盾するから
j=6mn-m+n となる自然数m,nは存在しない
j=6mn-m-n となる自然数m,nがあると仮定すると
q
=6j+1
=(6m-1)(6n-1)
6m-1≧5,6n-1≧5
となってqが素数であることに矛盾するから
j=6mn-m-n となる自然数m,nは存在しない
だから
双子の素数が無限にあることを証明すれば
k以上の整数のすべてを4つの式では表現できないことが証明できる
No.1
- 回答日時:
6mn + m + n = A,
6mn + m - n = B,
6mn - m + n = C,
6mn - m - n = D
と置くと、この4つの式は
(6m+1)(6n+1) = 6A+1, …①
(6m-1)(6n+1) = 6B-1, …②
(6m+1)(6n-1) = 6C-1, …③
(6m-1)(6n-1) = 6D+1 …④
と変形できます。
質問の問題は、
k 以上の整数で 6x±1 型のものは皆
2つの 6x±1 型の整数の積に分解できるか?
という話だと判ります。
mod 6 での乗算表が
1 2 3 4 5
1 1 2 3 4 5
2 2 4 6 2 4
3 3 0 3 0 3
4 4 2 0 4 2
5 5 4 3 2 1
であることを考えると、
6x±1 型の整数を積に分解する方法は
上記の①②③④のパターンしかありません。
(6 で割って 5 余るのと -1 余るのは同じことです。)
よって、質問の問題は、
k 以上の整数で 6x±1 型のものは皆
2つの整数の積に分解できるか?
と同じことです。
m > 0, n > 0 より 6m+1 > 1, 6n+1 > 1 なので、
k 以上の整数で 6x±1 型のものは皆
素数ではないか?
とも言いかえられます。
エラトステネスの篩を思い出せば。
5 以上の素数はどれも 6x±1 型だと判りますから、
上記は、
k 以上の整数は素数ではないか?
でも同じことです。
ところが、いくらでも大きい素数が存在する
ことが知られていますから、
質問のような k は存在しません。
分かりやすい解説、ありがとうございます。
なるほど、素数を表現している式そのものなのですね。
もし4つの式で”表せない”数 k が存在すれば、6k±1 が双子素数になると思うのですが、これで双子素数が無限にあることの証明にはならないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
餃子を食べるとき、何をつけますか?
みんな大好き餃子。 ふと素朴な疑問ですが、餃子には何をつけて食べますか? 王道は醤油とお酢でしょうか。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
メモのコツを教えてください!
メモを取るのが苦手です。 急いでメモすると内容がごちゃごちゃになってしまったり、ひどいときには全く読めない時もあります。
-
ちょっと先の未来クイズ第4問
11月ごろに発表される、2024年の「新語・流行語大賞」にノミネートされる言葉を書けるだけ書いてください。
-
「お昼の放送」の思い出
小学校から中学校、ところによっては高校まで お昼休みに校内放送で、放送委員が音楽とかおしゃべりとか流してましたよね。 最近は自分でもラジオができるようになって、そのクオリティもすごいことになっていると聞きます。
-
簡単なはずですが教えてください。
数学
-
写真の様な解き方はおかしいですか? 何故おかしいのかも教えてくれると助かりますm(_ _)m
数学
-
数学の法則を発見しました
数学
-
-
4
素数(合成数の並びの最大数)について
数学
-
5
なぜ分子が1になるんですかこれ?あと、なぜ答えが0なんですか? 数学数学
数学
-
6
数学I アホらしい質問なのでそんなこと考えることは無駄などの解答は受け付けておりません。 また自分的
数学
-
7
数学 ある自然数a,b,c,dは互いに素とし、 a/b>c/dという不等式が成り立つなら なぜb/a
数学
-
8
確率の当たり前
数学
-
9
1+2+3+…=?
数学
-
10
2次方程式x²+px+q=0の2つの異なる実数解をα, βとするとき、2数α+1, β+1が2次方程
数学
-
11
図形について
数学
-
12
これなぜせんぶんAB上だったり円弧上のようにわかるのでしょうか。どう考えているのか教えてほしいです。
数学
-
13
二次方程式で、解が有理数になるのはb²-4acがどのような数のときか?
数学
-
14
数学の応用問題を解けるようにするために意識すべきことを教えて欲しいです!
数学
-
15
平方根 √の中の引き算
数学
-
16
数学 算数の通分について 分数を約分するときって 例えば分母が 8と6だったら8×6をして48 だか
数学
-
17
ノンアルコール飲料
数学
-
18
0の割り算
数学
-
19
自然定数を底にしたときの、log(π) の 手計算での値は
数学
-
20
数学を勉強すると論理的思考力が向上するという疑わしい主張が横行しているのはなぜですか?
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校数学についてで、帰納法を...
-
数学的帰納法の意味・意義について
-
置換による行列式の定義について
-
実数xに対してx以上最小の整数...
-
9という数字は10になる前の数字...
-
割り算
-
a³+b³+c³<abcとなるa,b,cの条...
-
したの写真の証明2はどういった...
-
10のn乗-1でn=1から15,はなぜ17...
-
積分について
-
2の48乗はいくつ?
-
こちらの2024.08.20 18:17と202...
-
実数xに対してx以上最小の整数...
-
数Ⅲの問題の解き方で分からない...
-
2024.10.13 05:04にした質問の2...
-
時計の長針と短針が重なる回数...
-
P=exp(xy)[ycos{(x^2-y^2)/2}-x...
-
高校数学についてです。 √(1-x^...
-
いいま
-
余弦定理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
g(z)=tan(z)/(z-π/2)^(n+1)のロ...
-
Ⅹ^5=1の解(1の5乗根)は複素...
-
「ベルヌーイ数とローラン展開...
-
質問したい事が2つあります。 ①...
-
添付している画像の積分が解け...
-
複素数平面 第9日目
-
論理演算の式の導出過程について
-
2024.8.31 00:04にした質問の20...
-
ノンアルコール飲料
-
2の810乗はいくつですか?
-
数学の約束記号の問題について...
-
-1≦x≦1 -1≦y≦1 を満たすとき x+...
-
質問1, a(n) = 1/(n+1)! lim[z-...
-
確率の問題で質問です。 サイコ...
-
簡単なはずですが教えてください。
-
アポロニウス
-
数学の三角形に関する問題です。
-
高校数学の確率が得意な方おら...
-
2つの0
-
なんでこういう数列の極限の問...
おすすめ情報