重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホンダの小型Sedanグレイスに乗ってますが、家の駐車場の前の道路が少し低い位置にあり、車を出した時にバンパーの下が斜め下に突き出してしまい、いつもアスファルトにこすってしまいます。タイヤやホイールのサイズを見直す等何か対策はありませんか?

A 回答 (8件)

セダンは車高が低いので、指2本ぶんの段差でも注意しないと車の下周りに当たり、バンパーが外れやすいです。


4WD車に買い替えるか、駐車場を変える(引っ越す)しかないです。
夫は若い頃フルエアロのシーマに乗っていましたが、うちの登り坂の車庫でバンパーが外れてしまい、ミラに変えましたよ。
    • good
    • 2

”段差スロープ” を設置すれば良いのでないでしょうか。



東京警視庁の見解では、公道側に段差スロープを設置するのは違法になるかと思いますが、一戸建ての家の私有地と、公道に段差がある場合昔からよく置いてあったりします。

事業者の場合は、スリットの滑り止めの入った鉄板をオーダーメイドで鉄工所に作成してもらい置いていたりします。

特別壊れやすい商品を積載したトラックがスムーズにバック侵入できないと商品が破損したりして損害が発生します。

出入りの時だけさっとセットしてという方法もあります。

段差スロープは、公道側に置いたままにすると、視覚障がい者などが躓き大けがをするとかあったりしますので、基本は出入りする時にバック駐車する時とかに私有地から出して使って片付けておくのが良いかなあ~ と思います。

車高の低い車用に段差スロープはよくネットでも売られていますよ。 トラック等は特徴でないとトラック重量で鉄板が曲がりますし、スリットが入っていないと雨とか雪で滑るとかあったりします。

ホームセンターでコンパネでも買って自作すれば良いのではないかと思います。
    • good
    • 0

車側をいじって対処しても将来買い替える時に車種の選定にも制約が出て来ますので車庫側の地面を道路との段差を少なくするように直されたほうが良いと思います。

    • good
    • 2

我が家の駐車場も似たような感じです。


結局のところ、駐車場の地面を削って坂にしています。
自動車を買い替えても安心です。
    • good
    • 2

どの程度当たるのか


N-BOXとかだと前輪より前が短いのでバンパー下を擦るケースは少ない。
グレイスのようなコンパクトカーでも当たるほど駐車場所が高いのは厄介な場所ですね。

そっと動かして極わずか当たるのなら
・道路にまっすぐに進まず、合流するかのように車体を斜めにして進入。
・フロントの空気圧を上げて前上がりにする
・タイヤを外径の大きいものに変更する(車検許容範囲内)
・バンパー下部にエアロパーツが付いているなら外す

最低地上高が2cm上がっても無理っぽい時は
・サスペンションを最低地上高が上がるものに変更する
・駐車スペース地面を削る

対策はいくつかありますが、あとは現状によります。

>タイヤやホイールのサイズを見直す等何か対策は?

ホイール替えるとタイヤも替える羽目になるので、タイヤだけ外径の大きいものに替えれば良いですが、スピードメーターと実速度の誤差はタイヤの外径が変わることで変化するので、車検を通す都合上あまり大きなタイヤは付けられません。

グレイスのタイヤ外径が603と609のものがあるので、メーカーは純正サイズでメーター誤差+になるものはチョイスしないので、メーターは610mm以上の設定になっていますから、そこから2%程度外径を大きくはできます。
タイヤ外径が 622 までのサイズのもので履けるものがあれば、極わずか5mm程車体は高くなります。
まあこの程度なら空気圧を上げることで実現できますが、両方をやれば10mm上がるので、わずかに擦る程度なら有効な対策ではあります。
それ以上の接触には効果なし。
    • good
    • 2

それをやるなら車高調を入れてラリー車みたいに車高を上げる方向になるかと


グレイス用というのはまず売っていませんがフィット用が流用出来そうです。
    • good
    • 2

> タイヤやホイールのサイズを見直す等


タイヤの外径を大きく変えると、スピードメーターの誤差が大きくなり車検が通りません。
それに1インチ(25.4mm)大きくなっても、高さはその半分12.5mmで効果はありません。
 
駐車場に傾斜を付けて、道路との段差を解消するしかないでしょう。
あるいは次回に車を購入する際、SUVなどの車高の高い車にする。
(SUVでも車高の低い車もありますから、注意!)
    • good
    • 1

駐車場を削って低くする、道路の縁石の切り下げを行うかでしょう。



>タイヤやホイールのサイズを見直す等
構造変更にならない程度では無意味でしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A