
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
初診料と「再診料」のことでしょうか。
初診料は病院の規模や病院が算定している加算によって異なりますが、だいたい2880円の保険負担割合額、再診料は730円の保険負担割合額です。
紹介状なしに総合病院で診察を受ければ、これに選定療養費7700円以上が上乗せされます。
No.1
- 回答日時:
質問が曖昧でよくわかりませんが、「同じ」とは同じ医療機関においてどの程度のブランクをおいての話なのか、異なる医療機関においての話なのか、あるいは保険の負担割合を問わず誰でも同じか?という質問か?
何を比較しての「同じか?」を問うているのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳掃除のために耳鼻咽喉科にかかり、3ヶ月以内に耳掃除で同じ耳鼻咽喉科にかかった場合、患者は初診料と再 1 2023/10/16 16:12
- 医療事務・調剤薬局事務 耳鼻科で耳掃除をした後、2ヶ月後に同じ耳鼻科で耳掃除をしたところ、再診なのに初診料を請求されました。 3 2023/10/17 19:02
- 子供の病気 幼児は、自分の親が耳鼻科医や歯科医やだった場合、その当の親に診察されるとき、診療時に泣くでしょうか? 1 2023/07/11 15:59
- 病院・検査 病院の初診料 3 2022/10/24 00:59
- 皮膚の病気・アレルギー 鼻づまりのアレルギー性鼻炎で2週間に1回のペースで15年間耳鼻科に通院しています。通っている医院は手 2 2023/07/07 19:35
- 病院・検査 同日に内科と耳鼻科を受診しました。 触診し、内科医はリンパが腫れているといい、耳鼻科医は腫れていない 3 2022/10/25 16:49
- その他(病気・怪我・症状) 医科・歯科での自由診療の場合、初診料・再診療は必ずかかりますか? 9 2024/06/23 18:44
- メガネ・コンタクト・視力矯正 今までメガネだった人が初めてコンタクトレンズを買うまでの流れってどんな感じですか? まず眼科に行って 2 2024/06/24 19:43
- 福祉 聴覚障害2級、障害年金受給対象外でしょうか。 小さい頃から耳が遠く、祖父も若い頃から耳が遠くて補聴器 6 2024/03/19 20:12
- 病院・検査 この先生は自分の医者としての使命を果たしたい方なのでしょうか? こんばんは。 最近耳鼻科に通院したと 1 2023/12/11 23:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何でジェネリック薬品以外は3割負担ではなく実費になってしまったんですか?ややこしいです!。
薬学
-
通院中の病院を別な病院にいきたい時は 紹介状を貰って行きますよね 先生拒否する事ってあるの?
病院・検査
-
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解
電子マネー・電子決済
-
-
4
彼氏が逮捕されました、場所も罪もわかりません
警察・消防
-
5
病院の紹介状について。 高熱で頭痛がひどくクリニックで診察してもらった処方箋だと効かなくて、2日後に
病院・検査
-
6
胃がん治療(内視鏡)にて凝固剤の服用停止について
病院・検査
-
7
預貯金の利息について 預貯金の利息がついた時点で自動的に税金が差し引かれます。(所得税と住民税) 質
その他(税金)
-
8
退院の日に入院費は払えますか?
医療費
-
9
他人から「遺贈」を受けることになるかも知れません。 仮に5,000万円だとしたら税金はいくら取られま
その他(税金)
-
10
主婦で103万の扶養内しか働けないのは
年末調整
-
11
手術の付き添いについて 親とかが、行きたくないと拒否した場合は付き添いなしでも可能ですか?
病院・検査
-
12
差額ベッド代についてです
病院・検査
-
13
新型コロナウイルスに感染したら医者に受診しないとダメですか?市販の風邪薬飲んで安静にしていたらいいの
医学
-
14
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
15
写真上部のような外付けHDDを複数持っていて、写真下のようなケースにまとめたいのですが、そういう商品
ドライブ・ストレージ
-
16
息子が車を個人売買しました。
査定・売却・下取り(車)
-
17
荷物を頼んだ記憶がないのにこの様なメールが届きました。詐欺でしょうか?
迷惑メール・スパム
-
18
代金しはらわない相手 メールも無視されてる 差し押さえる方法?
金銭トラブル・債権回収
-
19
弁護士の方に不倫問題について質問です。
訴訟・裁判
-
20
プログラムを日本語で教えて下さい。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小児科の先生は基本的に内科的...
-
心臓にステント、医者は「よく...
-
明日、学校終わったあと、バイ...
-
婦人科受診
-
母が今日、整形外科に行ったけ...
-
産業医と同じ医師の診療
-
診療内科の先生に診断書書いて...
-
血液透析をしているクリニック...
-
婦人科受診
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
総合病院(公立)と、個人病院...
-
健康診断の結果、脂質代謝でひ...
-
昨日から、目がグラグラ、寝て...
-
病院行ったら職場からお金が…??
-
骨軟骨腫がずっとあり、歩き過...
-
32歳です。 会社の健康診断で便...
-
私は、22歳女妊婦です 先日病院...
-
膝内側の痛みについて
-
骨密度が足りず リセドロンを処...
-
病院食はどうしてまずいのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専攻医 施設
-
総合病院にかかる場合は紹介状...
-
胆嚢に9mmのポリープ
-
病院で女の子がソファで大の字...
-
鼻血は何科を受診しますか? こ...
-
検便ってどうやるんですか? ト...
-
脳梗塞にかかっても必ずしも入...
-
胃カメラの時に受けた血液検査...
-
脂肪肝になった事・脂肪肝の方...
-
至急。明日、学校で尿検査があ...
-
採尿検査の方法
-
病院の受診について
-
毎日毎日、緑茶を飲みすぎて腎...
-
入院していて、退院日をその日...
-
胆嚢にある胆石とポリープ
-
内科に行ったけど病名を詳しく...
-
至急 大部屋(4人部屋)で入院し...
-
健康診断の検便のキットで画像...
-
家だと便でないなぜ?
-
胃の不快感があり胃カメラ検査...
おすすめ情報