
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
自動車の違反者への「青切符からの反則金&減点」と、自転車の違反者への「赤切符からの起訴→裁判→罰金等」が、同じような程度でされているのなら質問者様の言う通りです。
しかし現実には自転車の違反者への赤切符は(自動車の違反者への赤切符と同じで)かなり悪質な違反者に対してしかされていません。
そのため単純に自動車の反則金と自転車の罰金を比較して自転車の方が罰則が厳しいと考える質問者様の考えはちょっと違うのではないかと思われます。
なお、自転車の違反者にも青切符を導入する道交法改正が今年5月にされていて、2年以内に施行される予定です。
その後は名実ともに自転車と自動車は同じ扱いになります。
参考:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240517/k10014 …
なるほど!
自転車にも青切符が導入されるんですね!
導入後は車と同じ「罰則」(ペナルティー)なんですね!
そうですよね! 現時点だと逆転状態ですからね!
ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
チャリは
事故被害者側と事故加害者側にもなる。
今回の罰則強化は
事故加害者にならない為の側面もあると感じています。
あと、
チャリの逆走の罰則の強化を要望。
クルマ運転時、ヒヤリ・ハットするから・・・。
で、
チャリはもう、交通弱者では無くなりましたね。
No.12
- 回答日時:
政府広報オンラインによると、自転車も「自動車及び原動機付自転車と同様の罰則」だそうですよ。
---引用開始---
スマホや携帯電話を手で保持して使用するなどして自転車を運転することは、道路交通法で禁止されています。違反した場合には、自動車及び原動機付自転車と同様の罰則(6か月以下の懲役又は10万円以下の罰金)が科せられることがあります。また、相手にけがを負わせた場合は、1年以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられたり、重過失傷害罪などに問われ、被害者から損害賠償を求められることもあります。
---引用終了---
出典:https://www.gov-online.go.jp/useful/article/2017 …
自動車運転時に「ながらスマホ」をしていて捕まったとき払う18000円は反則金であって、罰金ではないのです。
---引用開始---
運転中の「ながらスマホ」などに対する罰則等は、以下のとおりとなります。
●携帯電話を保持して通話したり画像注視したりした場合(保持)
【罰則】
「6月以下の懲役」又は「10万円以下の罰金」
【反則金】
普通車の場合:18,000円
【違反点数】
3点
●携帯電話の使用により事故を起こすなど交通の危険を生じさせた場合(交通の危険)
【罰則】
「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」
【反則金】
非反則行為となり、罰則が適用されます。
【違反点数】
6点(免許停止処分の対象)
---引用終了---
出典:同上
それは、言葉のあやでは?
車の場合、件数が多いので便宜的に反則金制度にしているんですよね?
車も自転車も同じ「罰則」にはしていますが、
反則者(違反者)への負担・罰則は 自転車10万以下、車1.8万になっています。
実際は 同じ扱い(罰則=負担)になっていませんよね?
逆に車の方が軽くなっていますよね?
No.11
- 回答日時:
自転車が野放しだからです。
歩道に人がいるのに、減速もせずに走ってくる自転車が多すぎる。
車輛であること、道交法に縛られていること、を自覚させる必要があります。
そのための厳罰化です。
これまでが甘すぎたのです。
No.9
- 回答日時:
こんなしょうもないモノを厳罰化するなら、もっと
高齢者社会を苦しめる詐欺罪や闇バイトを厳罰化するべきですよ
俗離れし過ぎていてる法曹界って、どこまでお間抜けなんでしょうね笑
No.8
- 回答日時:
事故を起こせば1年以下の懲役または30万以下の罰金で一発免停
一概に自動車は軽いとばかりも言えません
そもそも、スマホのながら運転はふざけていますね
もっと厳罰にし、しかも厳しく取り締まるべきだと感じます
どんどん逮捕すべき
No.7
- 回答日時:
自転車は、免許制度がない分、手軽で幼少期から乗れる
その分 無法状態なんです。
逆に、今迄道交法で定められてはいたが、実質的に野放し状態でしたからね
それを、戒める意味でも 厳しい罰則は必用
違反を犯さなければ、関係のない事ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 罰則について。 運転免許が中型車は8トンに限るの免許所持。最大積載量4トンの車両に7トン積みの過積載 2 2023/06/07 04:52
- 運転免許・教習所 自転車も免許制、ウィンカーとナンバープレート装着義務、ヘルメット着用義務、違反者は罰金を課した方がい 8 2023/01/19 11:50
- 車検・修理・メンテナンス 車検切れの車を運転した場合。 よくニュースで公用車の車検切れが報道されていますが、車検切れの車両の運 7 2023/03/29 22:45
- 憲法・法令通則 普通の駐車違反とかスピード違反とかって罰金で道路や信号などの整備等に使われると聞きました。 自転車の 4 2024/07/02 14:17
- 運転免許・教習所 無免許運転について教えてください。 2 2022/10/15 23:34
- 事件・事故 煽り運転事件をなくすには… 2 2022/09/25 11:18
- 運転免許・教習所 https://youtu.be/v5CijOj6_GE?si=0bKSetDTYzSZELkT 免 1 2023/10/21 04:04
- 運転免許・教習所 精神障害者で自動車免許もってますがアレでAT限定2種免許でもとろうかと思っていますどう思いますか 4 2023/11/10 20:46
- その他(車) 車庫証明をしていませんでした。 2年前地方から東京に上京したのですが 地元では軽自動車は車庫証明不要 7 2024/02/12 21:14
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、反ワクチンの人達は科学的根拠を無視してデマを信じるのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
選挙前だから言いますけど、自民党に投票すると日本が悪くなるんだけど、民主党に投票したら日本が無くなる
政治
-
-
4
兵庫県知事は、パワハラ問題で再選挙になりましたが、また出てきました。 そんなに短期間のうちに簡単に反
その他(ニュース・時事問題)
-
5
NHKが赤字のようです。 皆さんは国営放送のNHKは不用と考えますか? 未来の放送技術の発展を考えた
メディア・マスコミ
-
6
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
7
京都の観光地 中国人オーナーがシャトレーゼの ケーキを買ってきて、それを ドリンクと共に1600円程
メディア・マスコミ
-
8
米不足で農水大臣の責任が問われないのは、何故ですか?
政治
-
9
あーあ、高市さんではなく石破さんを自民党総裁に選んだあの瞬間からボタンの掛け違いが始まったのが
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
こんな日本なら生まれてこない方がよくないか?
事件・事故
-
11
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
12
3交替制って人を奴隷扱いしてませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
62歳です。これまで一度も選挙の投票に行ったことがありません。無意味な行為だと分かっているからです。
政治
-
14
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
15
闇バイトって素晴らしくないですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
16
第二次世界大戦の被害者達が、今の時代に、戦後生まれた若者達に賠償して欲しい(日本政府が増税して財源を
戦争・テロ・デモ
-
17
ここの質問、作り話が多くないですか? 性別が変わるなど明らかな作り話でも削除対象にならないのでしょう
教えて!goo
-
18
中国人は反日教育を受けてるのに なぜ日本に旅行に来るんですか? 普通に考えて敵国に旅行しにいく気持ち
世界情勢
-
19
人は生まれながらに平等である?というがきれい事である。能力の在る企業や人が富を独占しているのが現実。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
コメ不足。
医療・安全
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
フジテレビ。3か月で信頼回復で...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
●物価高•食品高, 原油価格の高...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
結局 兵庫県知事は何も問われな...
-
今回のすき家事件の影響で、他...
-
少子化の原因について質問です...
-
企業献金も テレビ局と同じで ...
-
何日も日本に滞在する外国人の仕事
-
今の右寄り層(保守層)というの...
-
筑波大学の入学式 4月5日 ご両...
-
氷河期世代男性の不幸~大独身...
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見...
-
駐車違反で現金を差し押さえた
-
日本は全国的に島国根性が強い...
-
絶対にアマチュア無線のコール...
-
同性婚とか夫婦別姓をやりたい...
-
フードロス=絶対悪という考え...
-
近い将来、絶対に日本の愛知県...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ個人の能力で収入が変わる...
-
備蓄米を業者を通さずに国民に...
-
コメの値段が下がらないので不...
-
コメの不買運動で買い占め業者...
-
夫婦別姓が続くと何故祖先が分...
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見...
-
少子化の原因について質問です...
-
詐欺の振込先
-
ロシアとウクライナの戦争が始...
-
昨日、悠仁さまの記者会見があ...
-
政治家が(秘書や関係者等に)恫...
-
貧乏人の子だくさんはもう古い...
-
フードロス=絶対悪という考え...
-
コメ価格はちょうどいいと思い...
-
●結局、“新型コロナウイルス”の...
-
なんで今日本がこんなに 未来に...
-
ねずみ みそ汁について
-
カスハラについて
-
同性婚とか夫婦別姓をやりたい...
-
やはりニュースは政治関連以外...
おすすめ情報
なんか、質問の趣旨を誤解している人が多いのですが?
自転車への罰則 設置は当然です、罰則の有無に問題は無いです。
指摘しているのは、車の罰則(反則金)と自転車の罰則の バランスが悪すぎるのでは?
制度の問題ではありますが、同じことをして 車<自転車になっている事への質問です。
罰則が設定が当然、は当たりまえの話です