
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめの投稿に書いたように、これがどこまで打ち合わせしてからの間取りなのか?
あなたの今回の希望を業者に伝える前だったらこういう間取りでも不思議はないです。
>パントリー1.5にして
>
今既に 1.33 か 1.375 (坪)ですよね?
これはたぶん廊下(ホール)からリビング側に入って、畳部屋の横を通りリビングの壁(?)の角で通路が狭くなるから、通路幅を確保するためにパントリーの壁をずらしたのでは?
この図面では細かい基準線がわからないし壁と柱がどこに入る前提かもわからないのですが、リビング角の梁と柱の調整が可能なら問題はないことになります。
(調整できないと1ヶ所狭い所が出来てしまう)
こういう部分は設計者の経験値とセンスが絡むことですが、まずはあなたの希望だとこんなことは関係なくなるくらい間取りが変わるはずなので、掘り下げる必要はないでしょう。
>ランドリーとファミクロを繋げる間取りにしたいです。
>
ね、これを伝えてないから出来上がったのがこの間取りなんでしょ?
これを伝えた上で出来てきた間取りで不満な点をここで聞くのなら良いですが、プロが考えたからここから修正という事ではなく、あなたの意見を聞いて書かれたものでないことが問題なんです。
>ファミクロだけでは足りないですよね。
>寝室に作るべきでしょうか。
>
必要かどうかはあなたの家の事情です。クローゼットが広ければそれも必要なくなりますし、ミニマリストならこんな大きな建物自体必要なかったりするので、土地が広いのに間取り(家)が小さいなんて言いません。
なのでこれも業者に伝えればよいだけです。
そして先にも書きましたが、床面積をこれより大きくすることが可能な場所なのかを、まず初めに業者に確認することです。
もし「無理なんです」だったらその縛りが加わるのでその制限の中で考える必要が出てきますから、好き勝手言えなくなります。
No.1
- 回答日時:
各人の冬のコートなどは別途寝室などに収納家具を購入して設置する意向でしょうか?
寝具は年間を通して同じものなんおでしょうか?
今お住いの収納能力を考えること、1年間にどのような変化があるり不要な期間はどうするかを考えること、更にこの先5年、10年と住んで行くとどうなるかを考えることが必要かと思います。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) Wi-Fiルーターの置き場所 7 2024/04/02 21:06
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- 建設業・製造業 新築するとき、土の整備しますか? 3 2023/03/05 15:21
- Windows 10 Windows11のCMってピアノで弾くとどうなりますか? 2 2022/08/16 17:07
- 関東 埼玉で新築一軒家(都心まで1時間程の位置)だとどのくらいで買えるのでしょうか? 土地と建物代合わせて 4 2023/04/30 20:41
- カップル・彼氏・彼女 将来を考える人との同棲と、自分の家族との同居について 5 2022/09/12 20:14
- 一戸建て 独身 一軒家の購入と住宅ローンについて 9 2024/03/12 15:21
- クラシック 音符の前の小さい音符の演奏のタイミングはどうなりますか? 4 2023/05/18 19:20
- 建築学 侮辱罪などにならないでしょうか 5 2022/10/05 18:52
- 交際費・娯楽費 「これまでパチンコで新築の家一軒くらい負けてる」と 言ってました。 5 2024/07/23 19:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
50代の住居の住み替えについて
別荘・セカンドハウス
-
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
5
千葉県の外房に昭和45年頃に親父が取得した土地が100坪位あるのですが、処分したくても地目が山林で周
相続・譲渡・売却
-
6
新築を購入しました 公道 に面した 裏手にLP ガスボンベの設置場所になっています。 公道に面してい
その他(住宅・住まい)
-
7
新築戸建ての引き渡し当初からずっと気になっていた玄関周りの不具合を7年経ってやっと修繕する事になりま
一戸建て
-
8
新築で、工務店からは一通り施主支給可能と聞いていますが、この中で減額のために施主支給しても問題なさそ
一戸建て
-
9
私の勝手な所感ですが、 2000年以降に結婚して戸建てを買った人は、とりわけ2階建てで、40坪50坪
一戸建て
-
10
なぜ不動産サイトに載っている土地の価格は路線価からかけ離れているのか
一戸建て
-
11
新築で3DKか築20年で少し広い3LDKの中古か 30代後半男性です。 先月赤ちゃんが産まれて、今住
一戸建て
-
12
新築の電気配線工事について 御知恵を頂ければ幸いです。 電気工事(コンセントや照明器具)について、現
一戸建て
-
13
LDKの広がり方について
一戸建て
-
14
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
15
リフォームに関して言ったことと違う
リフォーム・リノベーション
-
16
建築中の階段サイズの変更についてお聞きします。 現在建築中なのですが、階段の踊り場サイズを小さくする
一戸建て
-
17
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
18
家に駐車場がないと車は買えないのですか? ?
駐車場・駐輪場
-
19
戸建ての住宅購入を諦める方法
一戸建て
-
20
新築 間取りについて この間取りの坪数はいくらか分かる方教えてください。お願い致します。 また、この
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてご意見欲しいです
-
間取りについてアドバイスをお...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
大雪で軒が下がってきた
-
間取りを検討しています
-
「市街化調整区域」への家の建設
-
いい対処法を知りたいです!長...
-
ゲームボーイアドバンスの箱付...
-
剥がれ落ちた石のセメントの量
-
洗面室入口のドア、トイレドア...
-
サッシが普通の風でギシギシ、...
-
欠陥住宅
-
家の敷地内に電柱があり、鳥の...
-
新築について。 12月に新築の引...
-
ヴィーガン 建築のマンションや...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報