
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
平米(平方メートル)数を3.3で割った値が坪数です。
図の上にある数価の合計をメートルで表した値と、図の右側にある数値の合計をメートルで表した値を掛け、求まった値を3.3で割ります。
間取りに関して個人的には。。。
・北側道路の土地だとしても玄関が北向きはイヤ。
・玄関の横にトイレがあるのは何となくイヤ。特にトイレに窓があって、それが玄関ドアの並びになるような配置は。
・玄関横のトイレと風呂の間にクローゼットがある意味がわからない。
・リビングダイニングから子供部屋(?)と主寝室へはキッチンの横を通ってという配置がイヤ。
・キッチン、特にコンロが南側にあるのは夏場辛そうでイヤ。
・リビングダイニングは引き戸とドアと窓ばかりで壁が無い。
・ダイニングテーブルに居る時間よりリビングにいる時間の方が長いなら、それぞれの掃き出し窓のサイズは逆が妥当。
・子供部屋の部屋のサイズが中途半端で使い難そう。また、2部屋に分けることが前提ならドアの位置は分けた部屋の角に来るよう配置した方が使いやすいはず。
・子供部屋や寝室に居て風呂へ行こうとすると扉を4枚も通らないといけない動線って・・・。(^^;
・洗面所は脱衣場を兼ねていないの広さが1坪以上あってしかもL字型。これは使いやすいか?
・脱衣場兼洗濯場(?)はこんなに広くとる必要があるか?
雨天時などの室内干しを考えるならガス乾燥機の設置を検討した方が“暮らしやすさ”という点ではよいはず。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 新築検討中です。31坪総二階の家です。設計士が作ってくれた間取りだとトイレなどの小さい窓含めて15箇 10 2022/09/20 19:56
- 一戸建て 今年の5月に新築の着工予定です。 後悔していて、毎日苦しいです。 まず土地が100坪あります。 です 5 2023/03/29 18:43
- リフォーム・リノベーション 3Dプリンターで作られた550万の家というのは50m2用ということは15坪あればつくれるんですか? 2 2023/09/06 21:48
- 引越し・部屋探し 来年春から神奈川で新社会人になる男です。 一人暮らしの賃貸を探しています。初めての物件探しでとても悩 2 2022/11/08 18:07
- 一戸建て 新築の土地について 10 2022/11/11 15:31
- 一戸建て 間取りについて質問です。夫婦+子1人+室内犬1 寝室側が南です。 まだまだ確定では無く変更する予定で 6 2023/09/16 08:33
- 引越し・部屋探し 引っ越し予定ですが、なかなか希望に合うアパートがなく、決断できない状況です。職場と子供の学校まで20 5 2024/02/07 19:48
- 一戸建て 最近家を買われた方で、どこのメーカーで何坪の家をいくらで買ったのか教えてください 間取りや太陽光パネ 1 2023/06/04 12:56
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 一戸建て 新築 注文住宅 メーカー選定について 平屋検討中。坪数は減らして33.62 本当は35坪だが、仕方な 3 2024/06/16 00:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
-
4
新築を購入しました 公道 に面した 裏手にLP ガスボンベの設置場所になっています。 公道に面してい
その他(住宅・住まい)
-
5
新築住むとそんなにいいのか?
一戸建て
-
6
この間取りおかしくないですか?
一戸建て
-
7
どうして日本の木造建築は地震や火災に弱い木造軸組構法が主流なのですか? 海外のようにツーバイフォー工
一戸建て
-
8
これ何か分かる方いますか? 3年前に新築一戸建て建てました 基礎と建物の間辺りにあります カチカチし
一戸建て
-
9
新築の電気配線工事について 御知恵を頂ければ幸いです。 電気工事(コンセントや照明器具)について、現
一戸建て
-
10
家の基礎と土台のズレについて
一戸建て
-
11
室外機の設置場所を設置会社に勝手に決められました。 新築戸建てなのですが、何の相談もなく勝手に決めら
一戸建て
-
12
新築住宅 注文住宅の間取りについて 今までたくさんのご回答頂いた方ありがとうございます。 先程の間取
一戸建て
-
13
2階の屋根の上で寝転びたいのですが
一戸建て
-
14
持ち家について質問させて下さい。 現在 娘が結婚をし持ち家を壊し 新築を建て 娘夫婦が住んでいます。
その他(住宅・住まい)
-
15
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
16
新築の家について
一戸建て
-
17
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
18
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
19
住宅ローンと残クレを合わせたい
一戸建て
-
20
新築で、工務店からは一通り施主支給可能と聞いていますが、この中で減額のために施主支給しても問題なさそ
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大雪で軒が下がってきた
-
間取りを検討しています
-
間取りについてご意見欲しいです
-
「市街化調整区域」への家の建設
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
サッシが普通の風でギシギシ、...
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
剥がれ落ちた石のセメントの量
-
ゲームボーイアドバンスの箱付...
-
欠陥住宅
-
建築確認の追加申請にかかる費...
-
浴室の位置
-
家族3〜4人、全て部屋干しでラ...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
-
太陽光設備について
-
令和6年に新築を実家の庭に建て...
-
家の敷地内に電柱があり、鳥の...
-
砕石パイル工法の効果
-
日本の住宅が30年経ったら建て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報