電子書籍の厳選無料作品が豊富!

看護師をやりながらレースクイーンやラウンドガール、被写体モデルをしている人をSNSでは見かけますが、夜勤のあるあの仕事で休日にそのような活動は体力的かつスケジュール的に本当に可能なことなのでしょうか?

A 回答 (5件)

看護職も色々あります



病棟看護師の場合は、土日関係なく昼夜関係なくシフトが組まれますが

クリニックで有るとか、企業の医務室で有るとか 土日祝日がOFFという看護職も少なくないですね
さらに言えば、正職員としての看護職以外にもパートタイムの看護職であっても『看護師をやりながらレースクイーンやラウンドガール・・・』ということにもなりますので
    • good
    • 0

クリニックや外来なら


夜勤はないのでは…
入院病棟ならありますが…
    • good
    • 1

夜勤があるのは入院病棟がある病院だけです。


日勤だけの病医院はたくさんあります。
    • good
    • 1

眼科とかの個人医院なら入院設備無いから日勤のみ、週2回休みだから何とかなるんじゃないですか。

    • good
    • 1

気分転換やストレス解消、収入が増えるので結構看護師に成り立ての人が副業として働いています。

看護師になる時結構な借金していますから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A