dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

損失処分案と呼ぶべきなのでしょうか?

英語では
利益処分案
proposal for disposal of profit for the year
損失処分案
proposal for disposal of loss for the year
となっていました

処分で統一したほうがややこしくないですね

A 回答 (1件)

利益処分案/損失処理案という言葉は


商法第281条の

第281条 取締役ハ毎決算期ニ左ニ掲グルモノ及其ノ附属明細書ヲ作リ取締役会ノ承認ヲ受クルコトヲ要ス
1.貸借対照表
2.損益計算書
3.営業報告書
4.利益ノ処分又ハ損失ノ処理ニ関スル議案

に由来する用語です。
勝手に変えないほうがいいでしょう。
(一部の会社では異なる用語を用いるケースもあるようですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
あわせていたほうが無難ですね

お礼日時:2005/05/19 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!