No.8
- 回答日時:
指示器を事前に出さないのは
おっさんが多いですね
それから
たそがれ点灯が以前から言われておりますが気付かない人がおられますね
国は自動点灯に着手しましたね
方向指示器には指示器を出さぬに曲がる人もおりますね
こういう人を世間では曲者と呼んでますね
No.6
- 回答日時:
それ 俺です
絶えず考え事をしてる為です
今後注意します
No.5
- 回答日時:
自分は、ラグビー経験者ですが、そういう人達は、サッカー、バスケなどの、対人スポーツをしたことのない人間なんだろうな、と思うのです。
対人スポーツの基本は、右に行くと見せかけて、左へ行く、フェイントですが、運転の場合は、真逆で、右に行くと見せかけて、右へ行くのが基本。
その一番の手段が、ウインカーです。その前に、右折するなら、微妙にセンターラインに寄って、後続車に、あっこいつ、右折するかもと、あらかじめ、思わせるのも、安全運転の、方法。
車の運転は、そうしたスポーツのように
だまし合いの必要はないですから、ほんと 言われるように
他者(車)に分かりやすい、思いやりの運転が必要だと
思います。
右左折は、典型的な運転シーンかもしれません。
No.2
- 回答日時:
左折ならまだしも右折は勘弁して欲しいと思う時がありますよね。
車線変更しながら、右左折しながらウィンカーを出す人。
走り出してからしかヘッドライトを点灯しない人。
真っ暗になってやっとヘッドライトを点灯する人。
本来相手に自分の存在や行動を知らせるためなのですがそれを全く認識していないとかやることをめんどくさがってるだけとかでしょう。
確かに、片側一車線で、直前に右ウィンカーは
迷惑ですね。対向車が来ていたら、
止まらないといけないのに、後続車に心構えが遅れてしまう。
指示器もヘッドライトも、おっくうでおざなりにすべきものでは
ないんでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(交通機関・地図) 右折車線の入ってのすり抜け(?)は重い? 4 2024/07/09 19:07
- その他(交通機関・地図) 車が青信号で直進、自転車が歩行者赤で横断、接触・・・この場合は? 10 2024/06/20 10:27
- 運転免許・教習所 合流時のウィンカーについて教えてください 15 2024/05/17 22:18
- 地図・道路 道路の交差点での信号待ちってなぜ、車道の青信号は長くて歩行者信号は長く待たされるんですか?そして歩行 3 2023/03/02 23:13
- 事件・事故 2023年3月2日に発生した、JR川越線デッドロックはなぜ発生? 1 2023/03/03 13:37
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 国産車 ドラレコ変えた方がいい? 6 2023/12/08 16:44
- 地図・道路 信号機でビビる 3 2023/08/25 13:32
- 運転免許・教習所 三叉路で相手に譲る時の合図と、優先する車 2 2023/04/17 11:37
- 運転免許・教習所 運転の仕方、改めて 7 2023/10/19 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
職場の男性と冬タイヤの話になり、その男性の車はセダンで、17インチのスタッドレスタイヤ(ヨコハマって
国産車
-
【自動車】なぜ車は頭から曲がるより、後ろからバックで曲がった方が使用半径が小
国産車
-
-
4
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
5
これほとんど欠陥車なのでは
国産車
-
6
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
7
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
8
知り合いの友人がクーラント(不凍液)のボトルを水筒替わりにしているというインスタのストーリーが流れて
その他(車)
-
9
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
10
こんなエンブレムのメーカーか車種ってご存じですか?
国産車
-
11
エンジンの回転方向
国産車
-
12
ABS
その他(車)
-
13
一般道から左側にあるお店に入りました。入り口でハンドルを早く切りすぎ、縁石の端に乗り上げてしまい大き
その他(車)
-
14
軽四の黄色がダサいと思いますが、金沢ゴトウジナンバーダサイですか?
国産車
-
15
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
16
30プリウス後期(ツーリングセレクション)に乗っているのですが、とてもハンドルが重くちょっと運転した
国産車
-
17
LEDヘッドライトは眩しいから廃止にすべきですか?
国産車
-
18
EVとガソリン車の電気代とガソリン代の比較
国産車
-
19
追い越しを掛けられてブレーキ
その他(車)
-
20
変則の段数ですが・・・。
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雪が積もった傾斜のある駐車場...
-
タイヤの音
-
人より良い車に乗りたいと思う...
-
寒くて雪が降っている地方に、...
-
アンドロイドナビのパケット代
-
車に詳しい方にお願いです。 家...
-
仕事で車使う方、仕事じゃなく...
-
車の屋根(ルーフ)のプラスチ...
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
オービスなんですが
-
電池マークが消えません。 日産...
-
EVは推しですか
-
雪の予報が関東地方に出ていま...
-
オートバックスでアプリ会員に...
-
この車検証ケースの表紙にステ...
-
赤い車といえば?ポルシェ しっ...
-
車高が低い車は雪道で進まなく...
-
前の車が「ドライブレコーダー...
-
タイヤを二重にすることの意味...
-
FF車の楽しみ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新車を買いました。 会社まで25...
-
●セルフ•ガソリンスタンドでの...
-
自転車はどうしてFRなんですか?
-
車運転中に灯火するのはどのタ...
-
救急車に道を譲らない車は免停...
-
●「スズキ•ジムニー. 5ドア....
-
豪雪の日は車のワイパー立てて...
-
自動車の前照灯の使い分けについて
-
EVは使用してないときに、自...
-
今日で確信したことがあったの...
-
20Rコーナーの曲がれる速度
-
横置きエンジンの
-
車の購入について質問です。 春...
-
ガレージのシャッターについて
-
車の中で家庭用電源の電気毛布...
-
車庫証明の提示
-
交通違反した者の車検通したら...
-
赤い車といえば?ポルシェ しっ...
-
AQUAのバンパーを壊しました。
-
車を購入したトヨタカローラか...
おすすめ情報
T字交差点で、動き出してから出す人もいます
(どっち曲がんねん! by後続車)