「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

四角柱の定義の中に「底面が互いに平行である」ことは含まれますか?平行六面体の定義を知る上で必要な知識だと思ったので教えて欲しいです。

「四角柱の定義の中に「底面が互いに平行であ」の質問画像

A 回答 (3件)

角柱は向かい合う2つの多角形(底面)が合同かつ平行ですね。


多角形を平行移動させたときの軌跡が角柱

底面と側面が直交するのが直角柱
直交しなければ斜角柱

この定義は底面どうしが平行でないと成り立ちません。

蛇足ですが小学校では何故か
角柱=直角柱
で斜角柱は教えません。
    • good
    • 0

四角柱は、底面が四角形であるような柱状体で、


柱状体の定義には、「底面が互いに平行であること」が含まれます。
これは、三角柱でも円柱でも同じこと。

あなたが平行六面体に関してその質問に至ったのは、奇妙なことです。
平行六面体は、平行な 3組 6個の面からなり、
どの組を底面としても柱状体と解釈できる特別な立体です。
何を混乱して、その質問が生じたのか...
    • good
    • 0

平行六面体=平行な二つの面が三組、面の数は六面


角柱
二つの多角形が互いに平行=二つの底面が平行
円柱
底面が円なら
側面が底面に直角=直覚柱または直角円柱
四角柱にがぎりません、円柱、多角柱もしかり
平行多面体、平行?(楕円)面体??、平行円面体?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A