遅刻の「言い訳」選手権

ツッコミの類語は、軽口をはさむですか?

軽口、かるくち・・・。

聞かないですね。かるくち、は。

誰も使用していません・・・何故でしょうか。

軽口をはさむ=何かを言う、でしょうか。

A 回答 (8件)

明るく楽しく指摘する、かな…(⁠^⁠^⁠)?

    • good
    • 0

類語はありません。


突っ込む、の未然形を即名詞転用した言葉にすぎません。
さしづめ、「差しはさむ」の言いかえのほうが妥当です。
漫才なんかでは、言葉をさしはさむ、流れに同調しきった言葉ではなく。
軽口で簡単に対応可能な突っ込みは面白くありません。
相手が、見苦しい言い訳めいた内容を返す必要がある鋭い突っ込みほど受けます。
    • good
    • 0

「軽口をはさむ」という言い回しなら、私自身はあまり聞いたことがないですが、「軽口をたたく」なら、昔から大いに見聞きしてきました。

「軽口」とか「口が軽い」も、もちろんよく見聞きします。なお私は60代の、大阪で主に暮らしてきた人間です。
    • good
    • 0

>ツッコミの類語は、軽口をはさむですか?


単に「口をはさむ」でよいでしょう。軽いか重いかはノリの良し悪しです。
気の利いたのも偶には聞きますよ。
>聞かないですね。かるくち、は。
偶に聞きますし、使いもしますよ。
>誰も使用していません・・・何故でしょうか。
分かりません、何故でしょうね。

>軽口をはさむ=何かを言う、でしょうか。
これについては下記参照ということで。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%BB%BD%E5%8 …
    • good
    • 0

軽口をはさむ=ちゃちゃを入れるじゃない?

    • good
    • 0

つっこみは確かに軽口の類語ですね。

逆がらどうかはおいといて。軽口を言う、であれば、笑い話を言うという意味で、何か、ではなく、笑い話です。

軽口を叩く、または言う、で使います。
冗談を言う、という意味です。
誰も使ってないのはあなたの周囲にその世代、知的レベルの人が少ないからと考えられます。
語源として、上方落語の掛け合いの部分を軽口と呼んだとされていて、軽口を言うで、冗談や笑い話を言うの意味です。現在その語源を使わなくなったから、消えていく言葉なのだと思います。知っておけばいい言葉です。そういう言葉はたくさんあって、言葉は生き物だといういい例ですね。
    • good
    • 0

軽くあげつらう?


ツッコミとは、ボケ役の欠点や誤りを指摘して話を修正して進めるコト
だからね。
いざツッコミとは?って云われると困ったり迷う
    • good
    • 0

合いの手を入れる


では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A