これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

突破ファイルの狭小住宅見てて凄く疑問を感じたのですが
小さくてもあれだけ特注で4階の鉄骨造だと建築費3千万はかかると思います。
そのうえ借地だから20年も住んだら更地にするために家を壊す費用もかかります。
毎月の返済ローンもかなりの高額になると思います。
それなら
適当なマンションを買うか賃貸のほうが余程合理的なのではないでしょうか。
マンションなら住んだら売ることも出来るし又貸しも可能です。
その点借地では
いずれ壊してしまうから売れないしカネの回収も不可能では何の将来性もありませんね。
それでも建てるなんて非現実なのではないでしょうか。

A 回答 (9件)

借主


身の丈以上に一定期間一等地に住める。
何気にお得なのです。
土地の固定資産税がかからない。

貸主
固定資産税以上の賃料が入る。
契約書厳守時代、早期に飛んでも痛くも痒くもない。


あくまでも、土地が建物より高い場合です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最近、見栄張り目的で若者が残クレ利用して高額なアルファードなんか買ってるけどそれに似てますね。
一定期間目先体裁だけ見栄張れればそれでいいのですね。
買ったと言っても正確には自分のものではなく長期のレンタカーに過ぎない。
期限が来たら返してそれで終わり。
刹那的に生きたいならそれもいいでしょうね。いかにもヤンキー的で。

お礼日時:2024/12/06 21:22

#4です。

お礼を見ました。
他の方々のお礼などを見ても思いますが、「自分」の「金銭収支」しか考えていないのかな?って感じはしますね。
そのへんがいわゆる不動産が「負動産」に、相続が「争続」になってしまうリスクを生むのです。
すでに回答にもありますが買った不動産が「相続放棄」のキッカケになることも。

不動産で困るのは買った人間と処分する人間が違うことが多いこと。
相続される、最低でも売りたいときに売れてこそ不動産は輝きます。
こうではない事例を見聞き、または経験をしていると「土地なんて下手に持つもんじゃねーな」となります。
それこそ借地権はかなり強い権利と割安感があるので、それも魅力的な方法です。

その土地が処分も視野に入れて魅力的なら当然買いですけどね。
ただ当然そういう土地はリスクが低いため値が高い。
    • good
    • 0

底地の固定資産税の3割の3倍ですよ


せいぜい10-20万/年
メチャクチャ安いはず
借地権にはメリットもあるしね

これを相続した場合、大変ですよ。
資産がある方にとっては、節税効果もあります。
    • good
    • 0

借地料は固定資産税の3倍程度ですよ


相続税など考えると、確実に安いです
所有権が100なら
借地権が70
底地権が30

この70を買って
30に相当する地代を払う仕組み
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎年固定資産税の3倍も払うのですか。
とても安いなんて言えないのでは。
それなら
最初から賃貸物件借りてたほうが余程お金かからなくていいですよ。
それなら
家を壊して更地にする費用もかかりませんからね。

お礼日時:2024/12/08 19:28

普通借地なら、ほぼ永久に安く使えますよ


更地にして返すのは事業用借地

マンションより遥かにいいです
マンションだと管理費と修繕費があって、飼った後に何倍に修正されて
築30年もしたら、普通には売れませんからね
マンションって、最後どうするのかな?
ローン終わったころに寿命
建替できず永遠に管理費とか払って
相続放棄しない限り子々孫々ついてくるし
共有物だけはやめた方がいい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
しかし
借地料金がかかりますよね。
そんなに安く済むのでしょうか。
固定資産税より借地料金のほうが高額なのでは。

お礼日時:2024/12/08 11:21

結局、土地という負動産になるかもしれないものを掴まなくてもいいメリットはありますね。


いま問題になっている空き家問題も家はもとより「土地」がやっかいだからです。
そのリスクを負わない保険料としては妥当でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

土地の賃借料払って期限が来たら返さなくてはならないし
自分のものにはならないしそれでは損なのでは。
ローンでもいいから土地込みで買ってれば自分のものだから売ることも出来る
カネとして返って来る。
賃借だと返したらそれで終わりで全くカネは返って来ない。
いままでかけたカネも全て無になる虚しいですね。

お礼日時:2024/12/06 21:15

基本的に50年までで契約ができるので事前の契約期間次第で考えれば良い


何かに極振りした住宅は誰かが引き継がない限り50年も同じ形態のまま使わないし、結果として更地にして返すのも込みで何を建てても50年以内であればあとは本人の試算次第

そこに住む理由があるからそれに出費するのであって回収前提で考える必要はない
そしてそれを他人が気にすることじゃない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50年なら
それもそうかもしれませんね。

お礼日時:2024/12/05 23:14

>>突破ファイルの狭小住宅見てて凄く疑問を感じたのですが



都内ですけど、新築や建売の狭小住宅をよく目にします。どの建物も借地ではなく、土地付き販売でしたね。
たまに、安い価格で売り出されている中古戸建ての場合、借地になっていました。
なお、鉄骨造だと、借地の契約期間は30年以上です。

>>それでも建てるなんて非現実なのではないでしょうか。

自分が間取りやリフォームなどを自由にできる戸建て住宅に30年間住めるなら、それで問題ないという価値観の方もいるとおもいます。
また、いきなり地主が「自分が使うから、土地を返せ!」なんて、法的にかなりハードルが高い要求になって難しいでしょう。

なお、定期借地権の場合、期限がきたら更地で返却ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから
借地だから家を売れないし家の撤去費用もかかるし
カネばかりかかっていいことないですよね。
それだけカネ出すなら
マンションか土地付きの中古住宅を買ったほうが余程マシだと思います。

お礼日時:2024/12/05 23:12

アホでしょ。



「来年度から土地返して〜。 俺使うから」って言われたらどうすんの?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

契約期間て有りますよね。

お礼日時:2024/12/05 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A