
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
原文が分かりませんので 答えようがありませんが、
「その章で書くことの前置き」だったとして、
その後の文章で 同じ意味の事が書かれているのでは。
元の文章は そのまま残っているのでしょ。
言われたとおりに カットして 再提出してみたら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
来年3月卒業です。大学院進学を考えていたのに、卒論の指導教官から破門されてしまったのですがどうしたら
大学・短大
-
卒論の指導を受けていて思うのですが、先生に修正された部分を直して提出したら、先生自身が指示したのにも
大学・短大
-
大学院進学について
大学院
-
-
4
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
5
日本には色々な大学がありますが日本にある大学をどのように整理できますか?
大学・短大
-
6
学士論文についてです。卒論で卒業生の出した試料データに分析をかけ、不自然な結果が卒業後に発覚したらあ
大学・短大
-
7
15回の授業で、放棄が「3分の2未満の出席回数」となるのですが、欠席5回まではセーフということですか
大学・短大
-
8
学校推薦型選抜で合格したいですが
大学・短大
-
9
学歴コンプレックスに悩んでいます
大学院
-
10
院で休学して大学生活をやり直すことについて
大学院
-
11
卒論 評価について
大学院
-
12
法学部を卒業して意味ありますか。 数学が分からずやめたい気分です。
大学・短大
-
13
4年生大学の単位について
大学・短大
-
14
大学院に入るには卒業大学や職歴は関係してきますか?
大学院
-
15
大学は自分で卒業するのが当たり前でしょうか?
大学・短大
-
16
大学生4年生って授業たくさん受けるのですか?
大学・短大
-
17
授業中にうるさい人がいます。大学生です。 必要な単位を取れば免許が取れる大学ですが、その授業中に喋っ
大学・短大
-
18
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
19
修士課程や博士後期課程に長くいるひとの名前ってありますか?具体的にはM3とかD4とかです
大学院
-
20
大学の教授といい関係を築くには?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学がありすぎるような
-
教授に謝罪したい
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
ロンダリングについて
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
大学受験の進路で迷っています
-
法学部を卒業して意味あります...
-
大学中退について
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
近い将来、絶対に国立大学神戸...
-
浪人生です。 予備校に通わず、...
-
大学で国際系の学科に所属して...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
私立大学の教員て、20年でほぼ...
-
4年生大学の単位について
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
あとそれまで教授からOKもらってきた部分でいきなりカットと言われてよくわかりません