
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
国内最難関国家試験として三大試験に掲げられるものに司法試験・医師国家試験・公認会計士試験・不動産鑑定士試験のなかで時代で三大試験といわれるかと思います。
国家公務員試験の最難関試験よりも司法試験のほうが上だと私は思っています。となると、公認会計士試験も国家公務員試験の裁判官試験より上でしょう。
地方公務員の上級試験といっても、国家公務員と一番難しいといわれるものを上回るとは到底思えませんので、結果、三大国家試験などとレベルのほうが上でしょう。
当然学習時間は大きく違うと思います。
国家公務員のキャリア組になるような人、有名大学卒業などと学歴はすごくても、サークルなどの活動をしていたりもする余裕があるように見えます。
私の友人が公認会計士になりましたが、旧試験制度ではありましたが、睡眠時間や食事の時間を削って、試験の範囲ではない一般教養その他の講義などない状況で、試験のための学習のみをしていて合格していました。同様の学習時間を費やした他の同級生などの多くは不合格でした。
当然より良い大学を出身となれば、その大学に入るために費やした時間を含めると、また違ってきますね。
ちなみに大卒者が多い公認会計士でもありますが、大学在学中に専門学校の夜学や休日の講習その他を受けていたりもするほどです。それでも合格率は低いでしょう。
私は専門学校でしたが、大卒者が専門学校に再入学して国家試験を目指すなんてこともあるくらいでしたからね。士業の国家試験のための学習は、そもそも大学内でできるものでもないでしょうからね。
No.2
- 回答日時:
公認会計士試験は司法試験と並ぶ難関な試験です。
司法試験と国家公務員総合職とどちらが難しいでしょうか考えて下さい。
また経済学部出身学生で国家公務員総合職に就職するのと公認会計士試験に合格する人ととちらが多いでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公認会計士の予備校ってどんな雰囲気ですか。 大原に通うことが決まりました。 ですが、正直どんな人たち
公認会計士・税理士
-
潜入兄妹の朱雀ですが優秀な元税理士で23歳の時に逮捕された設定です。23歳で優秀な税理士って?
公認会計士・税理士
-
来年・確定申告する者ですが質問です。
確定申告
-
-
4
地元市役所に転職するか、都会の会社に残るか。 29歳OL 社会人7年目です。 大学から都内に出て、(
転職
-
5
公認会計士は20代後半28~29あたりでもなるメリットはありますか?
公認会計士・税理士
-
6
所得税の確定申告をしていれば、住民税の確定申告を別途行なう必要はありませんよね?
確定申告
-
7
遺産の相続書類を銀行に提出し現金が長男の口座に振り込まれました。振り込まれた現金を3兄弟で分けると贈
相続税・贈与税
-
8
医師というのは、一度免許を取得してしまえば、頭悪くて不勉強で、医療ミスで患者を傷つけたとしても、少々
医師・看護師・助産師
-
9
会計士は東大に合格する並に難しいと言ってる会計士が居ました。 本当ですか?
公認会計士・税理士
-
10
長嶋一茂のイメージは?
バラエティ・お笑い
-
11
現在、父の国保に入っておりますが自分自身も働いており交通費や所得税も合わせて年収130万までしか働い
所得税
-
12
裁判の弁護側の弁護士ってどうやって決めるんでしょうね。
訴訟・裁判
-
13
法政の通信に入り 年収1000万円を稼ぐ弁護士、司法書士を夢見ています。 42歳です。遅いですか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
-
14
軽度知的でチビで自閉症でどうせ彼女や結婚とかできないなら公認会計士や弁護士目指してニートした方がまし
公認会計士・税理士
-
15
とある企業の一次面接を受けました。 なぜうちの企業を知ったのですか⁇と言う質問で、主人がその企業を仕
中途・キャリア
-
16
国家資格取得ブームです。 若い人ならともかく40代、50代でいまの仕事と関係ない資格を取得する人って
その他(職業・資格)
-
17
知り合いが今年中にアパートを売るらしいです。 色々聞いたんだけど・・・今年の家賃収入は不動産所得とし
所得税
-
18
エクセルで、数字ではない値(文字列)が入った場合の計算式を教えてください。
Excel(エクセル)
-
19
地方公務員です。 鬱病で休職しています。 体調が良くなり医師が復職可能の意見書を書いてくださいました
会社・職場
-
20
弁護士か弁理士かどちらを目指したほうがいいですか?
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士を変えて欲しいというの...
-
税理士って一発合格できないん...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
税理士試験は受験資格が緩和(な...
-
千代田区の美人公認会計士の、...
-
税理士事務所とどうやっても不...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
税理士の試験に3年生の段階で3...
-
いま22で税理士や公認会計士を...
-
簿記論もしくは財務諸表論だけ...
-
公認会計士登録(従たる事務所...
-
税理士事務所の税務調査に伴う...
-
確定申告代行だけの単発契約で...
-
45歳で発達障がい(ADHD)あっ...
-
米国公認会計士の難易度って高...
-
転職について 4月から社会人に...
-
民間のASBJが会計基準を新しく...
-
税務に詳しい方に質問です。税...
-
簿記論では子会社株式の段階取...
-
30代から公認会計士
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税理士事務所の税務調査に伴う...
-
公認会計士登録(従たる事務所...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
千代田区の美人公認会計士の、...
-
簿記論もしくは財務諸表論だけ...
-
税理士って一発合格できないん...
-
30代から公認会計士
-
男性です。 九州大学経済学部に...
-
税理士事務所と会計法人に雇用...
-
税理士法違反の疑義
-
公認会計士試験と地方公務員上...
-
発達障害asd無職でiqも境界知能...
-
公認会計士・税理士の方が開業...
-
税理士になりたい。今からなる...
-
経理のキャリアアップ方法を教...
-
30代後半から税理士を目指すの...
-
財務会計論について教えてください
-
公認会計士の予備校ってどんな...
-
弁護士で公認会計士で医者の人...
おすすめ情報