重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就活に関する質問です。

今度面接があるのですが、トレンチコートを持っていません。
生地の分厚い薄ピンクっぽいベージュのものしかありません。
トレンチコートを買うお金もありません。
面接時といいますか、会社の建物に入る前には上着は手に持つ予定なのですが、今持っているコートではだめですかね?

コートがだめなら近くの駅のロッカーに入れようと考えているのですが、コートなしは不自然ですかね?

A 回答 (4件)

どちらも何の問題もありません。


それで不採用にするような企業なら止めた方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
無事に終わりました!
内定もいただけました!
ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/17 16:28

よかったです(^^)


服装じゃなくて
あなたの実力です。
おめでとうございます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(*^▽^*)!

お礼日時:2025/01/18 23:30

採用担当していたことがあります。


それほど服装はチェックしません。ヨレヨレだったり汚れていれば別ですが。
面接官としっかり受け答えできるかの方が重要です。
そもそもリクルートスーツというものは、就職氷河期以降に一般化したもので、それ以前は普通のスーツで面接に行ったりしていましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
身だしなみって大事ですね!
コートはそのまま着ていきましたが、
何も言われずに終わりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/17 16:27

どのようなコートかはわかりませんが、そこまで気にする必要はありませんし、どうしても気になるなら駅のローッカーに預けてスーツだけで行けば問題ありません。


ただ雨や雪が降っててスーツが濡れるようなら着ていきましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返信ありがとうございます!
着ていきました!
何事もなく終わりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2025/01/17 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A