
最近、亀田製菓の社長が、日本はもっと外国人を受け入れるべきだという発言をしたり、その社長が外国人だったことに、驚きと反感で話題になってましたね。
でも、それ以前から、亀田製菓って米所の新潟の企業でありながら、外国産の原料を使っている事でも批判を浴びてましたね。
ふと考えたのですが、
日本のお菓子を作るからといって、日本に工場がある必要は無いですね。日本で販売されている輸入菓子も数多くあります。
外国産の原料を使い、外国人労働者に頼るなら、原材料の原産地に近い場所や安価な労働力がある国に工場を移転して、製造した製品を日本に輸出する方が、コスト的にメリットが出ませんか?
それとも、
別の理由で、煎餅やアラレは日本にある工場で製造する必要があるんでしょうか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
米菓は軽くてかさばることと、加工後の賞味期限が短いことから、輸入には向いていないと思います。
輸送は重さではなく体積で運びます。
飛行機よりも船のほうが安く運べます。
なので、かさばらず、賞味期限が長い米を輸入してから、国内で加工しているものと思われます。
ちなみに、コーヒー豆の場合、現地では1kg600円ですが、輸入するだけで1kg1000円となってしまうようです。
https://lightupcoffee.com/blogs/knowledge/distri …
運送料は馬鹿にできません。
No.9
- 回答日時:
今は円安で、外国で作るメリットはありません。
日本で作らなければ高い菓子になってしまうし、船で運搬すれば現地生産後数週間の運搬を要します。袋菓子は賞味期限の関係もあります。外国で生産だと、日本で出来立てほやほやの菓子が食べられませんよ。No.7
- 回答日時:
田舎に企業を誘致することを想像してみるとよいかなと思います。
まずは直接的な雇用の推進がありますし、企業から地域への税収、近隣の宿泊施設や商店などは活性化されます。当然、地域にも金を落とします。
あと、関連企業は国内各地をはじめ、アメリカ/タイ/インド/中国/カンボジアなどにすでにあるようです。
No.4
- 回答日時:
外国産原料使って日本国内で生産しているお菓子を含む食品製造会社はいくらでもあります。
国産原料しか使わない工場は少数。外国で製造した方が安いのは明白ですがなぜしないのか。表示ルールが原材料の書き方が国産に見せる(消費に勘違いさせる)のに有利だからです。〇国製造ならほとんどの消費者は買いません。商売になりません。No.3
- 回答日時:
そうですね、おそらく海外で作った方がコストメリットがあるでしょうけど、日本の工場で働く人の雇用を守ろうとしているのかもしれません。
その工場で働いている人にとっては、原材料が海外産だろうが、社長が外国人だろうが、その工場がそこにあるということが大事なのではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) トランプの言う通り全ての輸入には高い関税を掛けて国産優先、移民を全て排除する国内は如何なるか 6 2024/02/28 07:47
- その他(ニュース・社会制度・災害) 移民を受け入れても、トラブルを生じないためにどんな対策が必要でしょう? 4 2024/12/17 20:03
- 建設業・製造業 日本の製造業の工場が海外移転した原因は人件費というのは間違い、正しくは単一製品の需要低下では? 5 2023/04/28 14:30
- その他(暮らし・生活・行事) 家族(子どもや父または母、自分の誰か)がスパゲッティが食べたい! と言われ、そのためにスーパーでパス 3 2023/11/24 17:34
- 経済 【中国の不動産バブル崩壊は問題ないのでは?】 日本は物流倉庫の物流センター 5 2023/08/18 00:15
- 政治 時給1500円について。 7 2024/12/01 13:23
- 食べ物・食材 “サバ缶ショック”出荷一時停止も 記録的な不漁…産地での深刻な悩みも http 1 2023/02/16 23:27
- 経済 【日本はなぜここまで国力が落ちてしまったのでしょうか?】少子高齢化のせい?人口が減っ 17 2024/06/29 08:38
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 経済 安くて 多い人材を利用して。 急激に躍進してきた 中国も労働力不足では今後 安価で大量生産してきた 4 2023/03/08 03:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ空洞になっているんですか? 水が溜まって不衛生になると思うんですが。
食器・キッチン用品
-
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
明らかに誤った回答にBAを付ける。なんでですか。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
5
電動の自転車で「速く、しかしながら原付ではない」といったらどういうのがありますか?
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
6
中国人の女性が最近渋谷で路上排便したことが話題になってますが、中国人が人に迷惑をかけることを何とも思
事件・事故
-
7
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
8
甘柿が完熟すると種が消滅する理由。
その他(料理・グルメ)
-
9
現実味のない回答について。 些細と思われるトラブルや愚痴質問に、「退職しろ」「離婚しろ」「クビにしろ
教えて!goo
-
10
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
11
車のバッテリー上がって繋いでかけて、どのくらいエンジン回してたら良い?
車検・修理・メンテナンス
-
12
車の点検で、バッテリーの交換を勧められる。 警告が出てるとか言われたが、エンジン掛けてもこれといって
車検・修理・メンテナンス
-
13
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
14
毎年、北国で家の屋根の雪下ろしで人が亡くなっていますがあれはもっと簡単にリスクが低い方法でできないの
その他(災害)
-
15
ある商品を返品する事になりました。 商品を返品する為その会社に連絡し、あらかじめ返品伝票は貰っていて
郵便・宅配
-
16
成人式で暴れる連中は法的に未成年のままにすれば良い!と思いませんか?:-(
成人式
-
17
小麦と米、肉と大豆を使わずに、ハンバーガーを作ることは可能だと思いますか?
食べ物・食材
-
18
止水栓を取り付けたいのですが分からないので教えてください!
DIY・エクステリア
-
19
野グソは何故犯罪なんですか?
事件・犯罪
-
20
雨水の対策について
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
味噌の少量パック 私は味噌汁が...
-
大根を買い、大根おろしにした...
-
半分に切った大根を1週間以上冷...
-
卵かけご飯かとろろ芋ご飯、ど...
-
人間の肉って美味しいんですか?
-
ピザかパスタ、どっちが好きで...
-
米が高すぎるので主食を小麦に...
-
炒め物の中で何が1番好きですか?
-
レトルトカレーで貴方が美味い...
-
50歳になってイチゴのアイスに...
-
無塩生活14年以上のものです。 ...
-
和菓子か洋菓子、どっちが好き...
-
肉じゃがか豚の角煮、どっちが...
-
ペペロンチーノかタラコパスタ...
-
水出し茶が趣味な人っていますか?
-
肉豆腐は好きですか?
-
最近お肉が美味しんですけどな...
-
おいしいのかな
-
本番、博多の豚骨ラーメンは臭...
-
ほっともっとの中で何の弁当が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報